• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁっとのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

備北サーキットオフに参加してきました!

備北サーキットオフに参加してきました!LS主催の備北サーキットオフに参加してきました!

(今回は、何とか出遅れずにブログアップできました(笑))


←これはお友達が走っているところです!


私の普段の行いが良かった(?)おかげで、お昼過ぎくらいまではとってもいい天気でした。

今回は、多車種によるサーキット走行をメインにしたオフ会で、いつものコンパクトカーばかりのオフ会と違い、アルファードやデリカといった大型車も体験走行枠が設けられていて、本当の意味で「豪快!」な走行シーンを見ることが出来ました。

他にもドリフト車の同乗走行もあったり、子供さんのためにポップコーンや綿菓子(ほとんどは大人が食べてましたが...)といったサービスもあったりで、とっても楽しいオフ会になりました。

私自身も、お友達の“びびぶる”君に自分の車を運転してもらい、同乗走行して走り方のレクチャーを受けました。
自分の車が、あんな動き方をするのにビックリで、まだまだ自分の運転の未熟さを思い知らされたと同時に、と~っても勉強になりました。(びびぶる君ありがとね♪)

それから、初めてお話をした人もたくさんいて、色々と楽しい話を聞くこともでいました!

あっという間の1日で、とっても楽しく過ごすことができました!!

ただ、天気が良すぎて日焼けしてしまいましたが...

こういった催しは、主催者の方が大変なので、何回もやるのは困難だと思いますが、またやりたいですね♪



最後に、たくさんお話をさせていただきましたが、みんカラネームを存じ上げない方がたくさんいて、少し残念です。
参加されたみなさんで、私をご存知の方、お気軽にコメントくださいね♪
ヨロシクお願いします!
Posted at 2010/04/11 01:24:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年11月10日 イイね!

車は滑るし、回るもの...

車は滑るし、回るもの...美浜サーキットフリー走行オフにいってきました!

3クール走って、ウェット2回、ドライ1回というコンディションでしたが、楽しかったのは当然ですが、他にも色々と勉強になりました。

前回の新旧合同フィット走行会IN美浜では、タイム計測をしなかったので、今回初めてタイム計測を行いました。

結果は、ウェットでのベストが、58秒753で、ほぼドライでのベストが、55秒675でした...って、遅っ!!

しかし、当日3クール目でタイムアタックでは、気合が空回りし、オーバースピードでコーナーへ進入、結果、車も空回り...挙句の果てにスポンジバリアへ一直線!!!

何とか自力で、コースへ復帰、一旦、ガレージへ戻って、外傷のチェックを行い、特にバンパー等の破損も無かったため、そのままコースへ復帰。
その後、4周は56秒台、5週目にベストラップ、1周だけクールダウンして、さぁ再度タイムアタックと思ったら、走行時間終了。

われながら、相当無茶な走りをしたと反省しています(嘘)


サーキットを走っている時は夢中でまったく気付かなかったのですが、サーキット走行終了後、ノブレッセ見学に向かう際、「アレッ、ブレーキが利かない!」ということに気付き、それからがさぁ大変!
前走者に必死でついていきながら、近づきすぎると追突しそうだしと、本当に怖い思いをしました。
前回のサーキット走行は、タイムアタックもせず、楽しく走っていたのですが、今回は、かなり無茶をして走った挙句、スピン&コースアウトまでしたため、とんでもないことになってしまいました。

コースアウトした際、ブレーキが抜けた感覚はあったのですが、その時は、興奮していたため、そのまま走行を続けた結果、えらいことになっていたみたいです。

何とか、ノブレッセに到着したものの、こんな状態では、大阪までたどり着けないと思い、邦さんにエア抜きを依頼。
ノブレッセのガレージを借りてブレーキのエア抜きを実施し、何とか無事大阪までたどり着くことが出来ました。

今回のサーキット走行で得たものは、車は滑るし、回るものだということ。
知識として知ってはいても、経験しないとわからないことは多いものです(笑)


次回に向けての課題ができたことで、ますます走ることが楽しみになりました!

大人としての自覚を持ち、ジェントルな走りを心がけたいと思います!
そこの君、絶対に無理とか、一番大人気ないくせにとか言わないように!




あくまでも、私だけは大人だという思いを胸に明日から頑張ろう!!!
Posted at 2008/11/10 23:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

フリー走行オフに参加しま~す!

フリー走行オフに参加しま~す!先日の新旧合同フィット走行会IN美浜で、すっかりサーキット走行にはまってしまいました。

次は、「いつ走れるのかなぁ」などと思っていたら、イチローさんが、すばらしい企画を考えてくれていました。

美浜サーキット フリー走行オフです♪

私のようなサーキット初心者は、他の早い車に混じって走るのには、まだまだ抵抗がありますので、今回のように可能な限りフィットのみで走行しようという企画は、大歓迎です!!


11/1 20:20現在、募集台数残り5台となっていましたので、興味ある方は、お早目の参加表明を!


ところで、今回のサーキット走行は、次の土曜日、つまり準備期間がほとんど無い。
発注中のブツは、1か月たっても納品されておらず、今回も間に合うかどうかは微妙な状態。
ということで、状況確認のため、LSに行ってきました。

LSについてからは、ブレーキフルードの交換に訪れていたびびぶる君とサーキット走行や弄りの話をすっとしていたんですが、その中で、4点式のハーネスが欲しいという話しをしたところ、

「4点式やったら1つ余ってますよ。」
「え、ほんまに?」
「買ってから1回だけ使ったサベルトの3インチのやつが、買った時の箱にそのまま入れて保管してますよ。」
「ええなぁ。」

と、こんな調子でとんとん拍子に話は進み、結果、非常にいい買い物をさせていただいちゃいました♪

ラッキー!!!

状態もほぼ新品といった状態で、めっちゃ格好いいです!
(ものは、パーツレビューにアップしますので、興味ある方は見てくださいね。)
次の美浜で使い心地を試したいと思います。


びびぶる君、今日は本当にありがとうね!
Posted at 2008/11/02 00:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

風邪ひいてブログ更新に出遅れた(笑)

風邪ひいてブログ更新に出遅れた(笑)新旧合同フィット走行会IN美浜に参加してきました!
帰宅後すぐにブログ更新したかったのですが、翌日には、遠征の疲れからからか風邪をひいてしまい、38度3分の熱でダウンしてました(笑)

初めてのサーキット走行は、感動と興奮の嵐でした。(ほんまかいな?)
いつものオフ会と違い、参加者のみなさんは、自分の順番を前に一様に緊張しているようでした。

めったに見られないまじめな顔があちこちで見受けられたような気がします。

というか、私が一番緊張していただけですが...


で、実際にサーキットを走ってみての感想ですが、

め っ ち ゃ 楽 し い !!

これを言葉で表現するのは非常に難しいので、省略します(なんちゅういい加減な感想や!)が、とにかく楽しいです。

弄ってきた方向性の確認や自分の運転技術の確認、こんなまじめなことばかりでなく、ただただ単純にアクセルもブレーキも公道ではありえないほど目いっぱい踏むことが出来ますし、ハンドルだって思いっきり切ることが出来ます(笑)

走ったことのないみなさんは、ぜひ一度走ってみてください。
は ま り ま す よ ♪


イチローさん、邦さん、本当にご苦労様でした。
そして、非常に楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
来年も可能な限りお手伝いさせていただきますので、よろしくお願いします。



ところで、今回、LSの準備スタッフとして半田市に前泊したのですが、せっかく遠征してきたのだから、ご当地のうまいものを食いにいこうということになり、有志7名で食べに(というか、運転手他3名以外は、酒がメインでしたが...)、宿泊先のホテルから車に乗って行きました。
ホテルで教えてもらった当初予定の店は、満員でやむなく途中のよさげな別の店へ。
しか~し、この店が非常~によかった。
何を食ってもうまい。
生牡蠣、名古屋コーチン、うなぎ、モツなべ等々、本当に何を食べてもおいしかったです。
イベントの時は、イベント自体を楽しむのは当然ですが、こういった楽しみも非常にいいもんです♪
一緒に食べに行ったみなさん、次回の美浜の時も必ずここで食べましょう!!


ん、何のブログだっけ...
Posted at 2008/10/21 22:17:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年09月30日 イイね!

いよいよ明日から10月ですね!

早いもので、明日から10月です。
10月といえば...
そうです、「新旧合同フィット走行会 IN 美浜サーキット」です!

私は、LSデモカーの同乗走行フリー走行にエントリーしました!!
ノブレッセ黄色フィットの同乗走行については、諸般の事情...っていうか、太すぎてシートに納まらないため、エントリーしませんでした。

こんな機会でもないと一生サーキットなんて走らないかも、ってことで、フリー走行にエントリーしましたが、今は、期待と不安でいっぱいです。

参加されるみなさん、一緒に走るみなさん、当日はきっと動くパイロンと化してしまうと思いますが、どんくさいなぁとか、邪魔だなぁとか思わず、温かく見守ってやってください。


あ~っ、そうだヘルメット買いに行かないと!!
レンタルでは、きっとサイズがないと思うんで...(悲)
Posted at 2008/09/30 21:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「むしむしと暑い...」
何シテル?   06/26 14:52
なんとな~く購入したフィットのGタイプ。 「誰もが乗ってるお買い物車」にほんのちょっとだけ手を入れました。 他のフィットとほとんど見分けがつかない程度の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
楽しい車です。 最近、1300の限界を感じてたりします。 でも、と~っても気に入っている ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation