• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁっとのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

ショック・ショック・ショック!!っていうと嫁に叱られる!?

<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

ってくらいショックです!
明日のBBQオフ、ものすごーーーーーーーーーーーーーーく、楽しみにしてたのに・・・
完全に行けなくなってしまいました。

理由は簡単です。
嫁さんの話を真剣に聞いていなかったせいです。
以前、嫁さんが、行けなくなった友達から演劇のチケットを買い取ったと言ってたのをすっかり忘れてました。
それが、なんと明日だったんです。
しかも夕方6時開演、夜9時20分終演!
こりゃダメだ...
まったく間に合わない。


しかーし、いつものメンバーなら夜通し遊んでいるはず!(断言!!)
BBQは無理でも、終わってから行けば話くらいは出来るかも♪

まあ、家に帰って体力が残ってれば、の話ですが・・・

【教訓】
嫁さんの話は、真剣に聞こう!


私のように痛い目にあわないよう、必ず実践しましょう!!



最後に、何を観にいくのかをお伝えいたします。
まったく興味ないかもしれませんが・・・

『SHINKANSEN☆RXの五右衛門ロック』
つまり、劇団☆新感線です。
知ってる人は知ってると思いますが、知らない人はまったく知らないと思います。
って当たり前か。
キャッチフレーズ(?)は、
「釜茹上等!盗んでゴー!浜の真砂の尽きるまで!」だそうです!?
私自身、そんなに演劇が好きって訳ではありませんが、嫁さんは、学生時代に演劇にはまってたみたいです。

でも、せっかく行くんだから思いっきり楽しんでこようとは思ってます♪
Posted at 2008/08/16 00:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月10日 イイね!

車高を下げた代償!?

車高を下げた代償!?車高調を入れ、キビキビとした足回りときれいに下がった車高を手に入れましたが、その代償にこんなになってしまいました。
で、そこらじゅうでガリガリと擦ってうるさいし、いずれ削れてなくなってしまうと思い(←あり得ないですが・・)、取っ払ってしまいました。

ひとまずフロントのみですが、バランスが悪いのでリアも取っ払おうと思います。
これで完全に外観(ボディ形状)はノーマルになってしまいました。

この車高でエアロ組んだら、さぞかし格好いいんでしょうが、お買い物車として気兼ねなく使うには、すでにこの状態で限界です。
っていうか、すでに行けなくなったショッピングセンターもあります。

ということで、当面、エアロは組まずに(組めずに?)、見た目ノーマルやけど意外と速いフィットでいこうと思います。


あ、それと、本日、LSで某氏のからし(某になってないですが・・・)が、邦さんの手により、大きく変貌(某氏念願の変貌です!)を遂げようとしています。
そのおかげで、邦さん、本日は徹夜です。
私もその場に立会い、さあこれからというところまで見守っていましたが、根性なしのため、断念して帰宅いたしました。

詳細については、某氏のブログorパーツレビューのUPがあると思います。
私自身も非常に楽しみにしてます♪

ところで、本日徹夜の邦さんですが、明日は、軽トラのエアロ装着、明後日は、PB&マフラー取り付けだそうです。


邦さん、身体を壊さないようお気をつけくださいね!
Posted at 2008/08/10 03:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月07日 イイね!

久々に、ブログを更新したりなんかしてみよう!

みなさん、お久しぶりです。

普段は、弄った時やLSに行った時位しかブログを更新しないのですが、久しぶりに早く自宅に帰ってきたので、おもいきって(?)ブログを更新したいと思います。

ネタは・・・

厳密に言うと、やっぱり、弄りになるのかなぁ・・・

実は、先日、パーツレビューでレカロシートを紹介しましたが、あれ以降、しばらく我慢して乗っていたのですが、とうとう耐え切れなくなりました。
ポジションは落ち着かないし、ギャップでケツ(汚い表現で申し訳ありません。)は浮くしで、落ち着いて運転が出来ませんでした。

そこで、某レカロ専門ショップへメールで相談したところ、シートそのものの欠陥(といって、いいのかどうかは知りませんが・・・)、それから私の身体の欠陥(太すぎ!!)から、このシートでの補正は不可能と判断しました。

しかし、多額の出費(といいながら、カード払いのため、支払いはまだですが。)をしてますので、どうしたもんかと大いに悩みました。

過去に、BB4のプレリュードに使用していたレカロのCT2脚(15年落ち)を実家に保管しているので、それを着けようかとも考えましたが、現在の弄りの方向性(すぽーてぃ!決して、スポーティではありません。ベタな感じのすぽーてぃです。←車高以外、外装、ほとんどノーマルやんけ!って突っ込みは、なしで。)とは、大きくかけ離れる感じがするので、ボツ!

じゃあ、ということで某ショップへ出向き相談したところ、現在のシートとCT2脚を下取りして、別のシート2脚(当然、新品は無理なんで中古ですよ!)にしてはどうかと。
ひとまず、お奨めのシートを貸してあげるから、1週間でも、2週間でも乗ってみて判断したらいいよ!と言っていただきました。
早速、お借りしたシートに乗せ換えてもらい、その当日、翌日と2日間で約160kmほど走ってみました。

まあ、乗せ換えてもらい、運転席に座った瞬間から違いは感じていましたが、走ってみると・・・そらもう、まったく違いましたね!
ポジションしかり、シートへの収まりしかり、運転の楽さしかりで、こんなにもシートで変わるものかと実感しました。

で、結果、乗せ替えることに決めました。
前席2脚分の中古シートを購入することにしました。
オーバーホール並びに補修、生地の張替え、取り付け工賃込みで、レカロシート3脚(スポーツスター1脚とCT2脚)+助手席シートレ-ル代。
もうすでに、高いのか、安いのかよくわからなくなってます。

9月までには、乗せ替え完了する予定ですので、その時は、またブログかパーツレビューを更新したいと思います。


くだらないブログに対し、長々とお付き合いありがとうございました♪



ところで、話はまったく変わりますが、我が家は夫婦共働きで、独立採算制(笑)を採用しているため、夕飯などは、自信で確保しなければなりません。
私の夕食は、今日で、3日間連続チキンラーメンです!!

↑ これが太る原因?
Posted at 2008/08/07 21:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年07月31日 イイね!

FIT本買いました・・・けど

仕事帰りに駅前の本屋さんで、話題のFIT本買いました。
本日発売ということで、高々と積み上げられているはず・・・
アレッ、置いてへん?
いやいや、爆発的人気で売り切れた?

って、こんなとこにあるやん!
ぞんざいな扱いやなあ(寂)

普通に他の車の本と一緒に立てた状態で、2冊紛れ込んでました。
しかも、1冊は、角が折れ曲がってるし(怒)
きれいな方の1冊を手にとって、いざレジへ。
「1995円になります。」
えっ、そんなにするの?
た、高~い♪

車のパーツには惜しげもなく投資しているにも関わらず、こんなことを言うのもなんですが、約2000円も出して買った本で、また物欲に駆られて、さらに投資?
(いえいえ、当分何もする予定はございません、本当に!!!)

しかし、色々な拘りを見ることが出来たし、知ってる人、会ったことのある人がたくさん載ってたんで、値段以上に楽しめました♪

まだ、買ってないそこのあなた!(誰のことやねん)
今すぐ買いに行きましょう!


※77ページに某LS仲間の美人妻が載ってますよ(必見!)
Posted at 2008/07/31 22:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月22日 イイね!

“車高調”装着!

“車高調”装着!本日(正確には昨日)、無事、車高調取り付けが完了いたしました。
関係者(?)のみなさま、本当にお疲れ様でした。
特に取り付けをお願いしました○○さん(諸般の事情により、あえて伏せさせていただきます♪)、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。
そもそも、こんな暑い日に作業を頼む私と某有名人(ここも諸般の事情により、名前は伏せさせていただきます)!!
まったくもって困った二人です。  ヤレヤレ<(´ロ`')o


当日は、朝一で現地入りしましたが、終わった時は、すっかり夜になってしまっていました。
何とか無事に・・・いや、正確には、無事ではなかったんですが、その件は、某有名人の作業中に起こった事件ですので、本人に語ってもらいたいと思います。(ヨロシクね♪)


で、実際に着けた印象ですが、現状では、あまり良くわかりません!?
格好だけじゃない車高調なので、本当のよさは、自分の好み等も含めて、これからセッティングを煮詰めていく中で、わかっていくと思います。
ただ、帰り道(高速道路)の高速コーナーでは、オン・ザ・レール感覚で、変に構えることなく気持ちよ~く曲がる車になったことは確かです♪
Posted at 2008/07/22 01:22:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「むしむしと暑い...」
何シテル?   06/26 14:52
なんとな~く購入したフィットのGタイプ。 「誰もが乗ってるお買い物車」にほんのちょっとだけ手を入れました。 他のフィットとほとんど見分けがつかない程度の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
楽しい車です。 最近、1300の限界を感じてたりします。 でも、と~っても気に入っている ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation