
車高調を入れ、キビキビとした足回りときれいに下がった車高を手に入れましたが、その代償にこんなになってしまいました。
で、そこらじゅうでガリガリと擦ってうるさいし、いずれ削れてなくなってしまうと思い(←あり得ないですが・・)、取っ払ってしまいました。
ひとまずフロントのみですが、バランスが悪いのでリアも取っ払おうと思います。
これで完全に外観(ボディ形状)はノーマルになってしまいました。
この車高でエアロ組んだら、さぞかし格好いいんでしょうが、お買い物車として気兼ねなく使うには、すでにこの状態で限界です。
っていうか、すでに行けなくなったショッピングセンターもあります。
ということで、当面、エアロは組まずに(組めずに?)、見た目ノーマルやけど意外と速いフィットでいこうと思います。
あ、それと、本日、LSで某氏のからし(某になってないですが・・・)が、邦さんの手により、大きく変貌(某氏念願の変貌です!)を遂げようとしています。
そのおかげで、邦さん、本日は徹夜です。
私もその場に立会い、さあこれからというところまで見守っていましたが、根性なしのため、断念して帰宅いたしました。
詳細については、某氏のブログorパーツレビューのUPがあると思います。
私自身も非常に楽しみにしてます♪
ところで、本日徹夜の邦さんですが、明日は、軽トラのエアロ装着、明後日は、PB&マフラー取り付けだそうです。
邦さん、身体を壊さないようお気をつけくださいね!
Posted at 2008/08/10 03:49:23 | |
トラックバック(0) | クルマ