• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁっとのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

フィット本買いました♪

フィット本買いました♪昼休憩に本屋へ行って、1冊だけ置いてあったのを買ってきました!

後ろの方のページに、とりあえず載ってました。
何せ仕事が忙しいので、ひとまず報告だけで、詳しくは、今晩にでもブログ更新します♪




で、今晩になったわけですが.....

ブログ更新する前に、たくさんのお友達からコメントをいただきました。
なので、あえて更新はしないで、みなさんが本を見られるのを楽しみにしたいと思います。

コメントをいただいたみなさ~ん、こんなおもろないおっさんのブログに、本当にたくさんのコメントをいただき、心から感謝しています♪



ところで、自分の車が掲載されるというのは、本当にうれしくもあり、その一方で、本当に恥ずかしくもあります。

でも、プロカメラマンが撮った写真は、やっぱり違う!
自分車でありながら、自分の車でないみたいに
“うぉ~っ、めっさ格好いい!”
と、惚れ惚れと、そして何度も眺めてしまいました(笑)


実際に載ってる写真を見て、再度、みなさんの感想をコメントいただけるとうれしいです♪
えっ、そこまで人の車に興味はないって、ごもっともです(笑)



そして、最後に、今回のフィット本掲載のきっかけを作ってくれた某社長!
本当にありがとね!!
Posted at 2008/12/27 15:35:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年12月09日 イイね!

粋なはからいで、ついに...めじゃ~でびゅ~!?

粋なはからいで、ついに...めじゃ~でびゅ~!?日曜日、ある方(社長お世話になってます...あっ、言うてもうた!)のはからいで、フィット本の取材を受けてきました!!

ある方を助手席に乗せ、いざ出~発!
雑誌社の方と撮影場所近くで待ち合わせ、程なく撮影場所へ到着。

すぐに撮影が始まりました!
最初は、私の車から。

実は、当日、午後から仕事が入っており、当初は、車だけをあずける予定だったのですが、ここでもある方のはからいで、私の車からということになりました。(社長、ほんまにおおきに!)

カメラマンさんから、
「まず、頭をこちらに向けていただいて」
「ハンドルを右に切って、もう少し前へ」
「気持ち後ろに下がって」
等々、細かく指示があり、ようやく停車。

光の当たり具合等、いかに車を格好良く、きれいに撮るかのプロとしてのこだわりに感動しつつ撮影を見守っていると、雑誌の担当者の方から、
「一番こだわっている所は?」
「○○を付けて変わりましたか?」
「今後は、どのようにしていきたいですか?」
等々、質問攻め。

そうこうしていると、今度は、カメラマンさんから、
「車を反対に向けてもらえますか」

う~ん、撮影って大変やなぁ...はぁ。


で、ようやく私の車の撮影が終わり、次は、びびぶる君の車の取材が始まりました。
写真は、その時の模様です。
自分の車の撮影の時は、舞い上がってしまい、写真を撮るのをすっかり忘れていました(笑)

それからしばらくは、びびぶる君の撮影の様子を見守っていたのですが、仕事に行く時間が来たため、tany☆さんの撮影の様子を見ることなく、泣く泣く現場を後にしました。
おかげさまで、無事、仕事に間に合いました!


発売は、今月の27日だそうですが、どんな風に自分の車が雑誌に載るのか、今から非常に楽しみです♪
でも、オーナーの写真も載るそうなんで、非常に恥ずかしいです...が、自分がこだわって弄ってきた車が、雑誌で紹介されっていうのは、少し誇らしくもあります。

現状の弄りは、走りがメインで、外観は低い車高とLSカーボンボンネット、LSオリジナルウィング(リアスポイラー)以外、ノーマル形状ですので、参考になる方は少ないかもしれません。
でも、廉価グレードであるGタイプでも、車高を下げるだけでこんなに格好良くなるし、ほんの少し吸排気系を弄って、しっかりした足回りを入れれば、サーキットを楽しく走ることが出来るということを知っていただけたらいいなぁと思います♪


ちょっと格好いいことを言い過ぎましたが、本音は、やっぱり見た目もフルエアロで格好良く決めたいし、内装ももう少しこだわりたい!
ってことで、ある方、いや、社長!期待してますよ。
これからも、格好良くて、効果が体感できるコストパフォーマンスの高いパーツの開発をヨロシクお願いしますね!
Posted at 2008/12/09 00:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年12月01日 イイね!

製品装着第1号に立会い!それから、いろいろと...

製品装着第1号に立会い!それから、いろいろと...本日(正確には、昨日)、職場の後輩がハリアーのタイヤ交換をするというので、朝から弟が働く店へ行ってきました。

店に到着すると弟から、「注文してたステアリング到着してるで。でも、ボスがまだやねん。」との言葉。
う~ん、ショック!

で、その後、後輩のタイヤ交換は無事完了!
普段見慣れているタイヤサイズと違い、225/65R17(純正サイズ)って、やっぱりデカイ!!
今回、後輩は、SUV用のオンロード性能重視のタイヤに交換したので、明日、印象等を確認したいと思います。

でも、自分の車の参考には、まったくなりませんが(笑)


予定よりも早く用事が終わったので、することもないし、LSにでも行くかって事で行ってきました。
びびぶる君の羽が生えるってことで、社長のご出勤を待つことしばし、製品第1号の羽は、デモカーへ装着、私の車への装着(フィッティング確認用)と2度の取付による評価・反省を活かし、見事に装着されました。
写真で見ても見事に装着されているのが分かりますよね!
両端のボディとのクリアランスは、はがき1枚がやっと入るくらいで、恐ろしくきれいについてます。

そうこうしていると弟から電話が入り、内容はというと...
「ボス入ってきたけど、どうする?」
って、LSから弟の店まで行くとなると往復で2時間以上。
何でもう少し早く入ってこないかなぁと思いつつ、弟が明日実家へ行くとのことで、預けておいてもらうことにしました。
あ~っ、ほんまに残念!

その後、たかちゃさんの車高調装着へ立会い&ほんの少~しお手伝いをしましたが、今回は、フロント交換→社長、リア交換→ヨシユキさん&だいてんさんで、あっという間に完了!
恐ろしく早い作業でした。
みなさん、お疲れ様でした。


ところで、車弄りの資金が底をつきかけている状態でのステアリング購入は、弟が月末で売り上げがほしい、支払いは少し先になってもかまわないということで、急遽購入したんですが、せっかく購入した限りは、早く装着したい!というのが本音です。

自宅のローンなどでほとんど余裕はない状態で、ボーナスを見込んで先行投資しましたが、果たして...
まぁ、足らなければ、食うもん節約するか!
幸い(?)、平成の大飢饉が来ても死なないくらい体に蓄えはあるし(笑)
Posted at 2008/12/01 02:18:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年11月29日 イイね!

空も~飛べ~るはず~♪

空も~飛べ~るはず~♪完成したら絶対に買う!と宣言してから、待つこと約半年。

私のフィットにもやっと羽が生えました!
これでやっと飛ぶことが出来ます!?

金曜日の晩、仕事が終わってからLSを襲撃し、取り付けを行ってもらったのですが、社長自身のデモカーを除くと、初めての装着だそうです!

なぜこんなに早く装着となったかは、ボディカラーがLSの社長と同じ、アラバスターシルバーメタリックだったことに関連してます。
詳しくは、社長に直接聞いてください。


ところで、装着してみての感想ですが、めっちゃ格好良いですよ♪
のっぺりとしたフィットのお尻が、超セクスィーなお尻になりました。
特にボディから続くラインなんか、見ていて惚れ惚れとします。
大きすぎず、かといって、付けてるのかどうかわからないほど小さくもなく、しっかりとした存在感を示す大きさは、計算しつくされた感があります。(本当かよ?)


まあ、問題点といえば、羽が生えたことにより、1.3では、フロント、サイド、リアとボディの下部が寂しく見えてしまうことですかね。



でも、フルエアロは、まだまだ先になりそうです。
ねっ、社長。
羽も大分待ったから、エアロも待ちますよ!
Posted at 2008/11/29 20:50:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年09月27日 イイね!

完敗!?...いえいえ、それならそれで。

極秘裏に進めていた大胆な計画は、嫁からのダメだしで、もろくも水の泡に...。

何がって、新車購入から半年でRSへの買い替えなどを考えていたわけですが、予想どおり却下されました(笑)

自分の小遣いの範疇で車弄りをしてるので、極端に言えば口出しされるいわれはないのですが、ここは、あえて揉め事を増やすことはせず、私のほうが引いた形でこの件に幕を下ろすことにしました。

なんで購入から6か月で買い替えを検討したかについては、話すと長くなるので、興味のある方(そんな人はいないでしょうが)は、直接私に聞いてくださいね(笑)

で、この件の発端となっているある部分に手を入れるべく、昨日、当初の計画どおりあるブツを発注しました。


結構な金額なんで、あとちょっと上乗せすれば、RSに買い替えできるのに...って、まだ引きずってたりしますが。

でも、今の車も気に入って乗ってるんで、少しずつ手を入れていって、もっとお気に入りの車に仕上げたいと思います。
Posted at 2008/09/27 07:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「むしむしと暑い...」
何シテル?   06/26 14:52
なんとな~く購入したフィットのGタイプ。 「誰もが乗ってるお買い物車」にほんのちょっとだけ手を入れました。 他のフィットとほとんど見分けがつかない程度の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
楽しい車です。 最近、1300の限界を感じてたりします。 でも、と~っても気に入っている ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation