• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁっとのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

本日の作業(DIY?)

本日の作業(DIY?)いつもなら3,000kmで交換しているエンジンオイルですが、色々とタイミングを逃し6,000km以上も走行していたため、今日こそ交換しようと思い、朝一でABへ出向きました。
希望のオイルがなかったため、ちょっと固いかなと思いつつ写真のオイルとエレメントを手にレジへ、店内で待つこと40分。やっと呼び出しを受け、いざピットへ!

「念のため計らせてもらいます。」
「ん?」
「ダメですね!」

ある程度予想はしていましたので、ガーン!なんてことはなく、あっさりと諦めLSへ。

※理由に関しては突っ込まないでください(笑)



「オイルくらい自分で替えや!」と邦さん。

まあ、もともと自分で交換しようと思っていたんですが、あらためて言われると何だか腹が立ち、

「おお、やったるわい!」

と、売り言葉に買い言葉で始めた訳ですが、何せこれまで車弄りは人任せ!
フロントセンターのジャッキアップポイントすら分からない...
で、たまたま遊びに来ていた“びびぶる君”と“tanyさん”に教えてもらいながら...

ここまで書くと周りのみんながとても親切に教えてくれてって思われるかもしれませんが、内情は、

「車の下ではさまって動かれへんのちゃうか?」
「でも、人間エアージャッキやから大丈夫やろ!」

などなど、弄くり回されながらの作業となっていました。

で、親切なお友達(?)のおかげもあって、無事オイル交換&エレメント交換を終えることが出来ました。

今回はさらに、最近エンジンのふけ上がりが悪い気がすると思い、パワーボックスのフィルター部分をエアーで掃除しようとしたところ、“びびぶる君”から、

「エアーで吹いてもきれにならないっすよ!」
「えっ!そうなん?」
「交換した方がいいっすよ!」

ってことで、フィルターの交換も実施しました。

オイル交換&エレメント交換&フィルター交換の効果はというと、あいにく本日夕刻から雨が降り出し、帰る頃には大雨!
ということで、ほとんどアクセルを踏み込むことなく帰宅したため、よくわかりませんでした(爆)

しかし、ほんの少しとはいえ、自分の車を自分の手で弄ったことで、さらに愛着がわいてきました(笑)
Posted at 2009/02/22 23:52:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「むしむしと暑い...」
何シテル?   06/26 14:52
なんとな~く購入したフィットのGタイプ。 「誰もが乗ってるお買い物車」にほんのちょっとだけ手を入れました。 他のフィットとほとんど見分けがつかない程度の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011 12 13 14
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
楽しい車です。 最近、1300の限界を感じてたりします。 でも、と~っても気に入っている ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation