
先日(日曜日)、久しぶりに某所へ出没しました。
フロントタイヤが逝っちゃったため、タイヤのローテーションをしにいったわけです。
って、現在のフロントタイヤって、交換してからサーキットに1回走りに行っただけで、8か月で走行距離としては、おそらく3,000kmも走ってないと思います。
ハイグリップタイヤを街乗りで使うとこうなるっていう見本みたいな話です。
すでに、スリップラインが出てます(汗)
とりあえずリアに回しましたが、危険な香りがプンプンするので、新規に2本だけタイヤを購入しようと思ってます。
何にしようかと迷っているのですが、韓国製やインドネシア製を買う勇気はないので、国産にしようと思ってます。
サーキットも走れるタイヤということで、現在はAD08を履いていますが、今のライフスタイルでは、休みがほとんどなく、サーキットを走ることはまれなので、安くていいタイヤにしたいなぁ...
何かお奨めのタイヤはありますか?
普段の乗り方は、アクセルをガッツリ踏んで、ブレーキもガッツリ踏むという、車に非常に優しくない乗り方です(笑)
ところで、先日某所では、黄色い悪魔...のような車(写真の車)に乗ってサーキットを荒らしまわっている某びびぶる君と白い悪魔...のような重さの車でとんでもないタイムで走っている某ヨシユキさんとご一緒し、久しぶりに楽しい時間を過ごしました。
Posted at 2010/02/23 23:33:31 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ