
ずっと何にするか悩んでいたタイヤですが、
←これに決めました!
街乗りメインだから、同じダンロップの「DZ101」にしようかとも考えたんですが、前後のバランス(違う銘柄のタイヤを入れておいてなんですが...)と、自分の走り方(腕もないのに、アクセルもブレーキもガッツリ踏むような車にも環境にも優しくない走り方(最低ですねxxx))を考えて、今回も懲りずにハイグリップタイヤににしてしまいました。
それから、最近、電源の入りが悪かった(アクセサリー0Nにしても電源が入らないが、しばらく走っていると電源が入る)ETCを新しいものに交換しました。
購入&取り付けは、近所のドライバースタンドで行ったんですが、基本工賃、セットアップ込みの値段しか払わなかったのに、サービスの担当の方のサービスで、グローブボックス内へ取り付けていただきました。(感謝、感謝です!)
以前は、ハイウェイエディション用のガーニッシュを購入し、取り付けていたのですが、見栄え的にどうかと思い、今回は、グローブボックス内への取り付けに変更しました。
これまでの無料(タダ)のETCと違い、お金を出して買ったETCは、しゃべるし、アンテナにLED付いてるしで、なんかとっても便利そうです。(まだ、高速乗ってません(笑))
タイヤも新しくなった。
ETCも新しくなった。
どこかへ遠出したい!
あとは、休みを取ることだけ!!
しか~し、こればっかりは、自分の力ではどうにもならへん...(悲)
Posted at 2010/03/07 02:20:54 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ