• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつぼ~のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

いざ、日光サーキット2025年8月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2025年8月の陣その①(スポ走)
感覚を忘れないように約1ヶ月ぶりの日光フリーへ。 現地に到着すると30℃以下。 時より吹く風は心地よくラッキーなコンディション。 さすがにタイヤ交換後は汗がダラダラ。 今日のタイヤは練習用のシバタイヤR23。 1本目、10:00~ Cクラス。 コースインは10台くらい。 タイムは タイ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 09:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

いざTC1000。

いざTC1000。
アルト乗りの方からお誘いいただきTC1000へ。 アルト、スイスポ、GR86、AE86な方々とワイワイ。 35℃の中、荷物を下ろすだけで汗だく。 今日はタイムより初neovaを楽しむってことで。 1本目、探り探りの走行。 下ろし立てでもタイヤがよれることなく走りやすい。 結果、46.077 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 04:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

いざ、日光サーキット2025年7月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2025年7月の陣その①(スポ走)
5/11以来、約2ヶ月ぶりの日光フリー。 高温になることを覚悟して宇都宮に向け出発。 休日の下道でスイスイ、8:00過ぎに現着。 今日は師匠と2台。 気温は朝から30℃越え。荷物を下ろすだけで汗ダラダラ。 今日のタイヤは回りに回って私のところにきたシバタイヤR23 TW200?。 1本目、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 22:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

いざ、TC1000。 S660 FUNTIME走行会 結果編

いざ、TC1000。 S660 FUNTIME走行会 結果編
アルトクラスがあるというのでお祭り感覚で参加。 いまいち結果のでていないTC1000、AC社長、波多利呂師匠に日光激速の化けねこさん、遠征組山梨激速のCROSSさん、RS激速の麺,sをはじめサーキット大好きなアルト海苔が多数。 (ちゃんとご挨拶できなかった方スミマセン。) AC社長、波多利呂師 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 18:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

いざ、TC1000。 S660 FUNTIME走行会

いざ、TC1000。 S660 FUNTIME走行会
AC社長、師匠、ヤマネコさんと一緒に走ってわかったこと。 みつぼーはおせぇ~。 どこが遅いかはよくわかった。 でもどうすれば?? あとでゆっくり反省しょう。
続きを読む
Posted at 2025/05/19 00:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

いざ、日光サーキット2025年5月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2025年5月の陣その①(スポ走)
3/2以来、2ヶ月ぶりの日光フリー。 ライセンス更新&リハビリ走。 アラーム⏰前に起床。6:30出発。 下道でスイスイ、8:30現着。 現地では師匠とヤマネコさんが準備中。 ライセンス更新の手続きをして、 サクッと準備を済ませエントリーの動向を見守る。 10:00からのCグループに並ぶ影なし。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 22:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

いざ、日光サーキット2025年3月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2025年3月の陣その①(スポ走)
撃沈した3日前。どうにか糸口を見つけようと波多利呂師匠のオンボードを何回も見直していくつかヒントを発見。 早速、試してみようと日光フリーへ。 現地は思ってた通り、パドックは一杯。 Aクラス、Bクラス共に15台満員御礼。 もちろんいつものCクラスも満員御礼。 気温も15℃だしコミコミでも練習と ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 19:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

いざ、日光サーキット2025年2月の陣その①(スポ走)

いざ、日光サーキット2025年2月の陣その①(スポ走)
待ちに待った第二章開幕!! 何が第二章かというと…。 なんとなんと、LSD導入!!パチパチ。 踏めば踏んだだけぐいぐい曲がる。 これで一気にタイムアップ間違いなし。 ってことでルンルン気分で本日日光サーキットへ。 現地に到着するとヤマネコさんが準備を終わり余裕のくつろぎ中。 気温は8℃。ポ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 20:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

いざ、TC1000 2025年1月の陣その①(PRO-iZ走)

いざ、TC1000 2025年1月の陣その①(PRO-iZ走)
思い起こせば去年の9月のプロクル走の撃沈から始まる。 大師匠につつかれ、引っ張ってもらったにも関わらずベスト更新できず惨敗。 その後、日光でセッティングと走り込みをして万全の状態で乗り込んだTC1000。 しかし朝から雨模様。 うそだぁ~夜のうちに上がるって言ってたよね?? 仕方なく最低 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 21:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

いざ、日光サーキット2025年1月の陣その②(スポ走)

いざ、日光サーキット2025年1月の陣その②(スポ走)
レポートも書く気にならないくらいグダグタ。 しっかり1本目で決めないからこうなる。 気温1桁。パドックがらがら。 今日のタイヤは年末ベスト更新した絶好調の165/50-15 のZ3。 1本目。10:00~C枠。エントリー4台?。 絶好のアタックチャンス。 タイム 43.933 S1 10.21 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 17:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一の夏休みは日光サーキットでまったり。」
何シテル?   08/16 09:12
アルトはどこにあると。 はいっ、アルトじゃないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

H1CUP日光その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:18:02
H1CUP日光その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:34:38
H1CUP日光その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:04:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年4月4日、ワークス君がやって来ました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013/10/27 納車 2020/02 売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットでサーキットを走ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation