• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

やはりフェラーリはいいですね~!!

本日、買い物の帰りに(買い物はもっぱらキューブですがorz)5号線を走っていると後ろからブオーンとフェラーリ355ホワイトが走って来るではないでしょうか・・・

あっという間に抜かされました。

運転席を見るといい年の老夫婦が乗っていました(^^;)

ほんと加速はバイクなみの加速でしたね~!

音もノーマルだと思いますが車検が通りそうもない音でしたこれまた最高です!!!

フェラーリは老夫婦が乗ってもおかしくないですね。。。

似合ってましたホント・・・
ブログ一覧 | 近況報告 | クルマ
Posted at 2009/04/29 22:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 22:44
フェラーリいいですよね♪あの音がたまりませんね。

北海道で乗るには期間限定ですが、オーナーさんは羨ましいです。でも、維持費相当かかりそうですね(涙)
コメントへの返答
2009年4月30日 8:46
おはようございます!
維持費はR35より遙かにかかるそうですよorz
クラッチはこまめに交換とか消耗部品にかかりそうですね~(^^;)
2009年4月29日 22:50
こんばんは!
老いてもスポーツカー乗りって憧れますね~
フェラーリなら尚更です。
コメントへの返答
2009年4月30日 8:47
ほんとびっくりしました。

っというか羨ましかったですよ。
2009年4月29日 23:13
白いフェラーリを運転する老夫婦・・・

なんか憧れますね~

しかし、あのエンジンサウンドは年代関係なしに好きですよ!
コメントへの返答
2009年4月30日 8:48
本来、赤という印象が強かったんですがあの老夫婦には白がピッタリでした(^^;)
ホントどうやったらあんなサウンドが出るのか??
もっと聞いていたかったですね~(笑)
2009年4月29日 23:35
こんばんは!

老夫婦のフェラーリ。
いかしておりますね。
私もそういうふうに年をとりたいですが、

…無理だろうなァ(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 8:51
おはようございます!
リタイヤしてから夫婦二人でドライブできたら良いですね!

フェラーリは無理でもそのように年をとりたいですね~!!
2009年4月29日 23:54
こんばんは~。

Z33も、意外と白髪の方が、夫婦で乗って
たりしますからねー!

370も、アミューズのマフラーにすると、
甲高いフェラーリみたいな音になる
みたいですよ! (^-^)
コメントへの返答
2009年4月30日 8:53
おはようございます!

そうですねZ33のりの年配の方多く見かけますね!

Z34の40代から50代の方に売れているそうですね!

2009年4月30日 5:15
F355は後期型だと純正でも凄まじい音ですからね。
親類にオーナーがいますが、3000回転位までアメ車のV8みたいなドロドロした低音なんですが、そこから先弾けた様にF1サウンドに変化していくドラマチックなエンジン…永遠の憧れです。
ただあまりにも近所迷惑で夜はアイドリングもできないって言ってました(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 8:58
純正での暖気は無理そうですね!

北海道では冬は冬眠状態だと思いますがorz。

ほんとフケ上がりの音はいい音ですね。

車好きじゃない人にはうるさい音にしか聞こえないんでしょうけど(笑)
2009年5月1日 15:59
こんにちわぁ(^-^)。私も、愛媛で黒のF430に遭遇しました。こちらも、老夫婦でした。信号待ちの先頭で、私のV36とF430が並び、私がジロジロ覗いていると、爺様と目が合って、「ニヤっ」とされちゃいました。(>-<)。信号が青になったとたんの猛烈なダッシュ!!F430!!あり得ない加速しますね。爺様かっこいいぃぃぃぃ(>-<)
コメントへの返答
2009年5月1日 16:39
こんにちは!
やはり加速と音が全然違いますね!

F430もカッチョ良いですよね~!!

老夫婦恐るべしですね(笑)

2009年5月1日 23:07
私も先日オートバイに乗っている時に見かけました!

しばらく後ろから甲高いサウンドに酔いしれていました~♪

私のオートバイもうるさいはずなんですけどね。。
コメントへの返答
2009年5月2日 11:07
こんにちは!
ほんといい音でしたね~!!
爆音でなくマシーン的な音ですね!
DUCATIもいい音ですよね!

余裕があればバイク欲しいですね~(^^;)
バギーはUSAヨシムラのマフラー付けてますがエンジンが単気筒なので結構うるさいですorz

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R リアルカーボンシート貼りカウルトップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/400784/car/1780865/5658391/note.aspx
何シテル?   02/02 17:15
自分で出来る整備は自分で!あくまでも自己責任ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 NISSAN GT-R]ノーブランド マイクロ触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 09:23:09
[日産 NISSAN GT-R]Akagaki racing O2センサー触媒アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 09:22:28
TOYO TIRES TOYO オープンカントリー R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 11:03:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
当分弄れませんが徐々にやっていきます!!
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
キューブの代替車として購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今まで冬期間もGT-Rを乗っていましたがやはり塩害の影響が・・・・・・ 今後、温存するた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
やはり1.5Lのエンジンは良いですね!! CVTもなかなかののもです! 当然北海道なので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation