• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニユキのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

またもや同じ現象が・・・・・

またもや同じ現象が・・・・・本日、Dにて定期点検のため入院しました。

今回は点検&オイル交換+オイル添加剤注入などです!!

しかし問題発生!!

前回にも出た左フロントキャリパーピストンの不具合です(泣)

内外のピストンが均等に押されずパットの減りが違ってきています。

当然クレーム処理してくれると言うことです!!

だだ前と同じ時間が掛かるそうです・・・・・(A;´・ω・)フキフキ
Posted at 2012/01/14 19:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

車検終了!!

車検終了!!先日、無事車検から戻ってきました。

代車はノートCVTだったので変速のショックが無くスムーズに楽しく乗ることが出来ました!!

CVTは思ったより良いですね~

今度、ジュークの4WDCVTターボが出ので興味あります(A;´・ω・)フキフキ

車検の話に戻ります(笑)

今回、エンジンOIL・ミッションOIL・デフOIL・ブレーキOILほとんど替えました。

DのおすすめもありほとんどASHにしました。

エンジンも軽く廻り変速ショックも無くなりチョト高めのOIL交換で正解です♪

問題のエンジン始動時のガラガラ音は触媒暖気促進制御による排気干渉音で異常音では無いらしいです。・・・

A/Cコンプレッサーの異音は来週部品が到着次第交換予定です。
これは1度交換しましたが又同じ症状が出ているということでDも確認して保証期間も切れると言うことで交換することに決定しました。

あと入庫するためスペーサーは4輪撤去済みなのでツライチでは無くなった(泣)

スタッドレス交換までこのままで行こうか???

Posted at 2010/10/14 12:59:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2009年03月10日 イイね!

修理完了!!

修理完了!!以前、某氏のご厚意で送ってもらったLDプレーヤーがパイオニアの修理から帰ってきました。

送ってもらって早速再生????動かない???

きっとヤマト便の中で冷蔵状態になっておりしっかり結露・・・(^^;)

一晩、乾燥状態に・・・さっそく再生???トレーが引っ込まない???

手で補助してみると吸い込まれています。。。

早速、パイオニア修理窓口へGO!!

見積してから修理というコースで確認!!

やはりトレーの収納動作に必要なゴムのベルトが伸びていました。

今後、劣化してくる部品を交換。。。締めて¥13000ぐらい掛かりました(^^;)
末永く使うには安い出費ですね!!

LDのコレクションが50枚以上あるので・・・DVDにダビングした方が良いかな~

詳しくわかる方居たらご意見お願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/03/10 11:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2008年10月25日 イイね!

D点検途中経過報告!! (最終)

本日、やっと自分のクルマに乗れました。

●コールドスタート時の異音
 ①日産本社に確認したところそういう事例は無いそうです。
 ②マフラーの関係は無し
 ③同等の車種で確認したところ同じような音が出たそうです。(整備士確認)

●給油口カバーロック
 ①部品は交換完了

●ATマニュアルシフトUP時のショックの大きさの確認
 ①今後、要確認

  
以上です。

何となくすっきりしないです。
Posted at 2008/10/25 21:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2008年10月24日 イイね!

D点検途中経過報告!! (2)

本日、立ち会いの元確認してきました。
●コールドスタート時の異音は確認できました。(日産本社に確認)
 ①今のところエンジンから後ろ側でしている可能性があるとのこと!
  (ミッション・純正キャタの可能性浮上・・・)
 ②マフラー交換後も同様の異音が確認できました。(排気漏れ可能性ナシ)

●給油口カバーロックの動作異音の確認点検
 ①給油口カバーロック部品は本日交換予定

●ATマニュアルシフトUP時のショックの大きさの確認
 ①同車種の試乗車等でATマニュアル操作時のショックの確認
  (マフラー交換時のエンジントルク特性不具合論可能性ナシ)

以上です。
Posted at 2008/10/24 11:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R リアルカーボンシート貼りカウルトップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/400784/car/1780865/5658391/note.aspx
何シテル?   02/02 17:15
自分で出来る整備は自分で!あくまでも自己責任ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 NISSAN GT-R]ノーブランド マイクロ触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 09:23:09
[日産 NISSAN GT-R]Akagaki racing O2センサー触媒アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 09:22:28
TOYO TIRES TOYO オープンカントリー R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 11:03:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
当分弄れませんが徐々にやっていきます!!
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
キューブの代替車として購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今まで冬期間もGT-Rを乗っていましたがやはり塩害の影響が・・・・・・ 今後、温存するた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
やはり1.5Lのエンジンは良いですね!! CVTもなかなかののもです! 当然北海道なので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation