• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニユキのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

そろそろタイヤ交換かな??

札幌もそろそろ初雪が降りそうです!

札幌の奥の中山峠は圧雪でスタットレスタイヤでなければもう走れません。

明日あたり会社用車のハイエース等×3台・4t車×1台を変えなければ・・・・

腰が痛くなりそうです。
Posted at 2008/10/29 19:39:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

とうとう札幌手稲山に初冠雪!!

朝起きるとなんと札幌にある手稲山(テイネヤマ)に雪が積もっているではないか・・・

明け方から寒いわけです・・・・

トイレに起きるのがうっとしいです。

まだわが家は暖房のスイッチ入れていません~!(まだ灯油高いから・・・)

でも今日の夜は入れないと明日は遭難しそうです。

明日ももっと寒いようです。

スタッドレスタイヤの準備をしなければ・・・・

今夜は鍋にしてくれ~!!

Posted at 2008/10/27 16:49:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

アーシング位置変更!!

アーシング位置変更!!前回、ぱるくるさんのブログを確認後調べた下記の事項が書かれていました。

本車両は、バッテリのマイナス側ケーブルに装着したバッテリ電流センサによって、
バッテリに出入りする電流を計測し、各種制御を行なっている。電装品やアース線
などをバッテリ端子に直接結線すると、バッテリ電流センサで計測した以外の電流
がバッテリに出入りすることになるため、制御の誤動作の原因となり、バッテリ上
がりなどが発生する可能性がある。電装品やアース線などがバッテリ端子に直接結
線されていないことを確認すること。


この結果アーシング金具をバッテリーから撤去、バッテリーの近くのビスに固定
これで正常な制御に戻るでしょう!!

Posted at 2008/10/26 23:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

TU-DTV30 地デジデジタルチューナー復活!!

先日、地デジデジタルチューナーのリモコンが作動しないと言うことで本日、久しぶりに車いじりをしました。

①まず、リモコンが正常に赤外線を出しているかどうかチェックします。
 ビデオカメラの前でリモコンを作動させて赤外線の赤い光が写るか確認!
 正常に発光しました。

②パナソニックのサイトで確認したところ以下のQ&Aがありました。
 バッテリー電源コードACC電源コードの両方とも接続しないといけないそうです
 両方のコードとも接続してください。
 バッテリー電源コードは、電源の供給とスキャン中に電源OFF(ACC/OFF)する等、動作中に電源が切られたときに支障を生じる可能性があるため、動作が終了して安定するまで電源を供給する役割をしています。
 以上をふまえて今まで電源を通していなかったバッテリーコードにアクセルペダル横にあるJ/BヒューズBOXから電源を取り接続

③結果
 成功です。
 正常にリモコンが作動しました。

④リモコン受信部の疑いは晴れました。(^^;)
Posted at 2008/10/26 20:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

Expressions 竹内まりや 3枚組!!

Expressions 竹内まりや 3枚組!!先日、発売された竹内まりやのExpressionsです。

なんと3枚組です。

不思議なピーチパイから最近の歌まで全42曲入っています。

さすが旦那の山下達郎が曲を担当しているので良いですね!

私の年代には懐かしい曲ばかりです!
Posted at 2008/10/26 20:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R リアルカーボンシート貼りカウルトップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/400784/car/1780865/5658391/note.aspx
何シテル?   02/02 17:15
自分で出来る整備は自分で!あくまでも自己責任ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5678 9 1011
12 1314 151617 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

[日産 NISSAN GT-R]ノーブランド マイクロ触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 09:23:09
[日産 NISSAN GT-R]Akagaki racing O2センサー触媒アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 09:22:28
TOYO TIRES TOYO オープンカントリー R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 11:03:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
当分弄れませんが徐々にやっていきます!!
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
キューブの代替車として購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今まで冬期間もGT-Rを乗っていましたがやはり塩害の影響が・・・・・・ 今後、温存するた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
やはり1.5Lのエンジンは良いですね!! CVTもなかなかののもです! 当然北海道なので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation