• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM乙のブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

茂原サーキットの会員料金が激安になった

茂原サーキットの会員料金が激安になった
僕がいつも走ってる茂原サーキットの走行会員。 会員になるだけで44000円取られて、年会費も毎年24000円と無駄に高額なおかげで会員走行日でも数台しか走っていない閑古鳥状態だったんですが、なんと2019年から大幅に値下げされるみたいです。 2019年度会員の料金詳細について 入会金1万円に年 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 07:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年01月20日 イイね!

4穴にするか5穴にするか……

4穴にするか5穴にするか……
先週茂原走って帰る時、車がまっすぐ走らなくなりました。 夜間+ウェットでめっちゃ怖かった。 で、帰宅後に点検するハズが会議とか新年会とかあって車に触れず。 しかもインフルエンザに感染し倒れたので一週間放置。 ようやく体調も復帰したので点検した所、左リアのハブベアリング死亡を確認。このナックルは ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 22:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2019年01月12日 イイね!

MR-S 3号車 茂原でシェイクダウン

MR-S 3号車 茂原でシェイクダウン
毎年参加しているRAINBOW AUTO CLUBさんの茂原サーキット走行会 31th RBAC Opening Practice 2019 in 茂原 に参加してきました。 先月2ZZ換装の公認車検を通してから、サーキットを走れるよう2号車からパーツを移植。そして発生するトラブルの嵐を何と ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年11月16日 イイね!

エポキシシールドでガレージ床塗装

エポキシシールドでガレージ床塗装
半月ほど前の話になるんですが、念願のガレージの床面塗装をしました。 我がガレージは入口をカーテンで覆っただけの簡易シャッターなので、風が吹くと砂ぼこりが舞い込み砂だらけに。コンクリ打ちっぱなしなので掃除しても砂が残り、作業服はいつも砂と油の混じった汚れでべとべとの状態。せめて床塗装すれば掃除も楽 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 00:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

久々の茂原でやらかした。

久々の茂原でやらかした。
夏場は暑くてタイムが出ないのでサーキットはお休み! ここ最近はキャンプとか登山とか、夏場のレジャーを満喫してましたw MR-Sもリアを17インチ化した後サーキットではテストしてなかったので、ちょうど暇があったので茂原サーキットまで練習に行きました。 今回装着しているのは巷で話題のHunKO ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 21:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年06月11日 イイね!

ユーザー車検 今度はMR-S

今日は千葉陸運局までMR-Sのユーザー車検に行ってきました。 4月末に行ったBuellのユーザー車検に続き、今回もたまたま有給が取れたので衝動的車検です。 と言ってもMR-Sは昨日までこんな状態。 週末のたびに草刈りやらゴミ拾いやらの奉仕活動で、先月の頭に始めたクラッチ交換、ミッション仕様 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年05月13日 イイね!

MR-Sのギア比変更

現状のC-ONEクロス+4.3ファイナルは正直やっちまった感がでかかったので、タイムアタックに向かない夏に合わせてちょっと仕様変更を実施する事にしました。今度はC60純正ミッションです。ファイナルは4.5になります。 ドナーとして用意したのは2005年式カローラフィールダーの純正6速。 正式 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 06:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年03月26日 イイね!

MR-S復活間近

MR-Sマフラー脱着あるある~ エグゾーストスタッドのネジ山が錆びで消滅、二度と取付出来なくなる~。 油断してました。初代MR-Sの時も一度やらかして交換した事があるんですが、そういえばこの車に乗り換えてから一度も触媒外してなかったなーと今さら気付きました。こんな事になっていたとは。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 19:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2018年03月18日 イイね!

ワゴンRのエアコンが壊れた

通勤用ワゴンRでエアコントラブル。 ACオンにしてもコンプレッサーが回ったり回らなかったり。 回っても冷風は出ず、エキスパンションバルブあたりから異音。 たぶんエキスパンションバルブ詰まったなーって思ってスズキディーラーまで部品買いに行ったら、何か点検してくれる流れになったのでそのままお願いして ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 21:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月24日 イイね!

オーリンズ仕様変更

オーリンズ仕様変更
現在うちのMR-SにはTPSオーリンズが装着されている訳ですが、これが中古で入手した物をバネだけ交換して使ってる状態なので仕様も何もかもが不明。 まぁ元々のバネレートが低めだったので恐らく一般道仕様と思われますが、折角のショップオリジナル品なのに茂原のタイムが以前使っていたBLITZのZZRと変 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 23:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「続・MR-Sでサーキット走りたい人向けの定番チューニング http://cvw.jp/b/401439/48440699/
何シテル?   05/19 22:52
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation