• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Ken-5の愛車 [スバル フォレスター]
ヒューズ電源取り出しの基本
1
ヒューズから電源取り出す際、ただ挿すだけでも電源は取れますが…<br />
<br />
<br />
ヒューズの差込口にも向きがあります。<br />
<br />
要はバッテリー側か機器側かって事です。<br />
<br />
で、電源を取り出す場合はバッテリー側に線が来るように挿すのが基本です。<br />
<br />
機器側に挿すと本体ヒューズに流れる電流量が多くなって切れやすかったり本体ヒューズが切れると増設した機器も動かなくなります。<br />
<br />
あ、既に挿さってるのはとりあえず挿してみただけですので気にしないでください。<br />
ヒューズから電源取り出す際、ただ挿すだけでも電源は取れますが…


ヒューズの差込口にも向きがあります。

要はバッテリー側か機器側かって事です。

で、電源を取り出す場合はバッテリー側に線が来るように挿すのが基本です。

機器側に挿すと本体ヒューズに流れる電流量が多くなって切れやすかったり本体ヒューズが切れると増設した機器も動かなくなります。

あ、既に挿さってるのはとりあえず挿してみただけですので気にしないでください。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2010年02月15日

プロフィール

皆さんのパーツレビューや整備手帳をお手本に細々と弄って(維持って?!)ます。よろしくです。 何シテルはある程度経ったら消します、気を悪くされる方いたらすみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル取替とノーマルタイヤに取替ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 01:18:15
フロント純正スピーカー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 10:29:29
ライズ シフトブーツ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 13:45:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SFから乗り換えです。 サーキットや峠は走る気無いのでATで十分ですww
スバル フォレスター スバル フォレスター
変わった顔のフォレスターかも・・現在は整形手術してM顔に(笑) AT不調で乗り換え決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation