• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

箱根オフ会の1日目に参加

当日は赤色のFが4台と最大勢力だった。連なって芦ノ湖スカイラインを走る。


他の色が後から続く。山中湖方面へ走る。


走行距離は416キロ、20年ぶりに一日400キロ以上を走った、またこのオフ会の途中で5万キロを突破した。


あんこさんを始め皆様1日目お疲れ様でした。楽しく、また有意義に過ごすことが出来ました。
ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2008/09/07 11:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 18:25
こんばんは
土曜日はほんの少しですがまるどさんのFを拝見できて良かったです
またよろしくお願いします・・・ツーリングオフ最高でしょ♪
コメントへの返答
2008年9月7日 19:21
こんばんは
こちらこそ(憧れの)エキシージを見ることが出来まして、感無量です。ご覧いただいたように私のFの程度は良くありませんが、これがどの方向に行くのが、ある意味楽しみです。
今回のツーリングは、赤F4台の縦走行と他色のFを従えて走れたのですごく気持ちの良い物でした。
次回はご一緒したいですね。ちぎられるかも(汗)
2008年9月7日 18:39
こんばんは、ようやく愛知に帰ってきました。640kmで燃費は14.2km/Lでした。

赤い4連星、早すぎ~(爆)。

ゆっくりお話しできませんでしたが、また次回よろしくお願いします。
5万キロおめでとうございます。そろそろ、ヘッドガスケット交換ですね。壊れる前の早めの手入れが肝心ですよ~。
コメントへの返答
2008年9月7日 19:34
こんばんは。
2日間の行程、お疲れ様でした。

赤F4台の走行は楽しかったですが、通ったことのない道で、しかも行き先が分からないとヒッチャキになってついて行くしかなかったんです(汗)

次回は泊まるつもりでおりますので、その時ゆっくりお話ししましょう。

はい、ガスケットは用意しています(笑)。
ただ5月に行った増締めの効果が出るか試しています。まあガスケット抜けは過去に複数回経験がありますので、対処は心得てるつもりですが、出来ればこのままでいてほしい物です。
(1万キロごとにヘッドボルトのチェックをしようと思っています)
2008年9月7日 22:27
こんばんは!

昨日はどうもありがとうございました。すみません、先導ちょっと速かったですね・・。走り出す前に一本道だから大丈夫な旨をみなさんにお伝えしておくべきでした。

それにしてもまるどさん、DIY能力がものすごく高いとお見受けしました。まるどさんのFはどんどん調子がよくなっていくのでしょうね!

またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2008年9月7日 22:45
こんばんは。

こちらこそ、先導ありがとうございました。
Fのオフ会で、しかも箱根なので・・・まあアップテンポになるだろうと予想はしてました(笑)。
赤F4台での走行は気分良く走れ(スリルも)また周りの反応も面白かったので、とても良い一日が過ごせました。

DIYメンテを肴に皆さんと楽しく遊ぼうという気持ちでやっております。これからもよろしくお願いいたします。



2008年9月7日 23:36
こんばんは

ツーリングオフは楽しいでしょう?
一度味をしめると止められませんよ。
今日は仕事がらみで参加できませんでしたので、次の機会はご一緒したいと思います。
コメントへの返答
2008年9月7日 23:56
こんばんは

はいはい。こんなに沢山のFとご一緒できる機会はもうオフ会や走行会以外には無いでしょうから、今後もおじゃましたいと思っております。次は是非ご一緒に。でもちぎられるだろうなあ(汗)。
2008年9月8日 10:24
おはようございます。

私は日曜組だったのでお会いできずに残念です。
しのいのアリスト同様Fでも速かったと思います、今度Fでご一緒したいです。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月8日 17:48
こんにちは。

しのいでは爆笑見苦し走りでとんだ失礼をしました。
次回は是非ご一緒しましょう。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2008年9月8日 21:34
こんばんは

お疲れさまでした
街中では ほぼ すれ違わない車ですから あんなにたくさん居ると もう 嬉しくなっちゃいますよね♪

また ご一緒しましょう
コメントへの返答
2008年9月8日 22:03
こんばんは。

こちらこそお疲れ様でした。
今までに街中ですれ違ったことのあるFは1台だけです。ほんとに滅多にないことです。マツダのNAやNBはよくすれ違うんですがね。

tin_toyさんとはF仲間でDIY仲間として、これからもよろしくお願いします。
2008年9月9日 11:21
こんにちは。

お疲れ様でした。

ただでさえ珍しいFの赤が
四台も連なって走るのは
目立ってましたよ!

5万キロおめでとうございます。
がんばって追いつきます(笑)
コメントへの返答
2008年9月9日 12:19
こんにちは。

こちらこそお疲れ様でした。

赤F4台を含んで皆さんと走ったことは、すごくきもちいい爽快感を味わうことが出来ました。

5万キロを超えて、どのような不具合が出るのか不安半分、楽しみ?半分です。
2008年9月9日 12:45
こんにちは。先日はお疲れ様でした。お会いできて、とてもうれしかったです。

赤色Fが最大勢力なんて・・・・。驚きですね。以前中部でやった際(kann0さんとお友達の白Fさん、あおFさん参加)、白が最大勢力だったことが・・・・。

わたしのFが最大勢力になることは、絶対何のが残念です。

次回は、中部にお越しください。名所めぐりとグルメ、そして一寸走り?です。
コメントへの返答
2008年9月9日 20:58
こんばんは。こちらこそお疲れ様でした。

個人的な感想ですが、英国車のイメージはやはりグリーンでしょうか。次にくるのがアストンやTVRのシルバーだと思います。(あくまで独断)赤はエスプリターボのESSEXカラーぐらいでしょうか。あまりイメージ無いです。(笑)

名古屋中京地区は、ここんところご無沙汰なので、行きたいですね。その時はよろしくお願いいたします。
2008年9月9日 13:28
こんにちは。先日はお世話様でした。
それと素敵なプレゼントありがとうございます。

5万キロならエンジン自体は大丈夫そうですね。自分で色々と手を入れられてるようですし、予兆にも気付きやすいでしょうね。
赤の4台が全部色が異なるのが面白かったです。
コメントへの返答
2008年9月9日 21:12
こんにちは。こちらこそお世話になりました。
撮影者の善し悪しはともかく、被写体が良いからプレゼントになるんです。

今日、行きつけのショップに立ち寄ったところ、悪友のジネッタG12が入庫していました。なんでもタイベルが歯飛びしたとか。コスワースエンジンの復帰に一体かかるんでしょうかね。
そう思うとFのエンジンは経済的。でも壊すのやだからタイベルたのんでおこう。

後でメッセージ送りますので、部品取りオフ会の集合場所を教えてください。

2008年9月9日 22:11
こんばんは

赤Fが4台・・・
ビックリしました(^^;;
楽しかったですね♪

夜もとても楽しかったですよ~
次回は是非~・・・っと煽ってみる(笑)

ハイドロ車高調整器のキットか待ってまーす(笑)
そういや、今ネジ式になっている所、エアコンのコネクタや、はたまた燃料のクイックコネクタぐらいに交換できないかなぁとちょっと思いました。
そしたらすごく簡単なのになぁと。
コメントへの返答
2008年9月9日 22:58
こんばんは。

赤F4台、滅多に無いことですね。fmiyaさんの後ろを必死について行きながらも楽しかったです。

次回はフルタイム参戦と行きたいですね。

車載ポンプは、晩秋には完成させたいと思っています。おたのしみに。

プロフィール

「@助六  お久しぶりです、お元気ですか」
何シテル?   10/06 17:29
むかしからメカは好きですが、めんどくさがりやのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末は、いい天気でしたぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 17:27:13
初です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 10:23:45

愛車一覧

MG MGF MG MGF
このMGFを自分でメンテします。 トラブルが多いと言われる割りには、案外少ないなと感じて ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
147アリストに代わってやってきた家族と一緒に過ごす車。 子供たちに好評です。 思えばヨ ...
MG MGF MG MGF
まるど2号機 2000年モデルです モデル年式に2000年が無い!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年間 自分や家族のためによく走ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation