• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるどのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

あんこさんのDNA

あんこさんのDNA先日WSのK氏の所におじゃまし、受け取ってきました。あんこさんのTFのエキゾーストシステムです。格安にで譲っていただきました。TFのマフラーはノーマルでも大口径なんですね。
K氏は、私が新参者でDIY派にもかかわらず好意的に対応してくださりました。また色々とお話下さって、皆さんが安心して任せられる方なんだと感じました。この場を借りてお礼申し上げます。

システム的に追加する部分が有るため次回のオフ会には間に合いませんが、今年中には取り付けたいです。(汗)
Posted at 2008/10/31 17:03:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2008年10月29日 イイね!

新型フェアレディZ CZ34?

新型Zが登場するようです。まるどのブログになぜとお思いの方に。
以前CZ32の2シーターのターボに乗っていました。
乗り換えた理由はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/404371/car/317927/989405/photo.aspx
Z33が出たとき、ホイールベースの長さに閉口してしまいましたが、新型には明らかに短くなっています。
ドアからリヤホイールアーチの長さと全体の長さが、自分の好きな比率になっています。
まあ今ではFの楽しさに夢中なので、発売しても乗り換えませんが。
本当は手持ちの諭吉さんがいません。(爆)

画像は下のURLから
Posted at 2008/10/29 23:07:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

中部地区車高調オフの2日目と自車のトラブル。

中部地区車高調オフの2日目と自車のトラブル。2日目は雨・・
晴れだったらさぞ綺麗だろうにと思うに十分の紅葉が。
国道151号、152号沿いを走って、目的地近くまで行くと、先発隊より混んでるとの連絡が入り、予定を変更して中津川市のおそば屋さんへ。その途中でリヤサスからものすごい音が、小さな段差を超えてもドスンと言う音が、まるでサスが機能していないようだった。
おいしいおそば(だったはず)をそそくさとたいらげて、車をジャッキアップしてみる。サスにもアームにも異常はない。何だろうと工具箱から工具を取り出そうとしてふとダンパーの止めねじを見ると、無い!。ナットもブッシュもダンパーのボルト部分すら無い。ボルトが折れたかと思ったら、ダンパーが縮んで抜けてしまった様です。ダンパーを揺するとボルトの頭が顔を出し、その後ダンパー自身が伸びて所定の位置に戻りました。レッカーで運ぶ事ではなかったので一安心するが、どうしようナットがない。所がなんと ひげだるまさんがM10のナットを持っていました。そこで何かのブラケットを夾み、ダブルナットで緩み止めを施して、事なきを得ました。ひげだるまさん助かりました。



この状態で500Km以上走って帰ってきました。多少のカタカタ音はご愛敬でした。でもなぜ脱落したのか。緩み止めナットだったはず。締め込み足らんかったのだろうと思う(ははは、自分のせい)皆さんお騒がせしました。

さて中津川で最後にさとっちさんの車高を調整して車高調作業は終了です。

行きは東名、帰りは中央の自動車道を使いましたが、2日間で1000キロ超えました。
疲れましたが、とても楽しく、有意義ででした。またご一緒しましょう。
Posted at 2008/10/28 16:07:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2008年10月27日 イイね!

中部地区オフ会も大盛況でした。

中部地区オフ会も大盛況でした。25,26日の両日にかけて車高調オフに参加しました。
tfujitaさん、MGF森蔵さんにエスコートしていただきましてありがとうございました。

車高300mmという個体があって、これから行ったのですが、調整後の試走で「別の車になっちゃった」と言われるぐらい変わったとのことで、来た甲斐があったと思いました。
実際の車高調風景は皆様のブログにお任せするとして、その後に「たらそ」という雰囲気の良い喫茶店に連れて行ってもらいました。こんなお店が家の近くにあったら入り浸っちゃうだろうな。と言う所でした。

2日目はアクシデントがありましたが、幸い大事には至りませんでした。詳しくは後ほど。

Posted at 2008/10/27 19:50:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2008年10月19日 イイね!

関東オフ会大盛況

関東オフ会大盛況今日は関東地区中心のオフ会で17台ものFが参加しました。
鉢合わせありーの、ミニ軍団との遭遇ありーの、バトルありーので、楽しいオフ会でした。
Kann0さん、cocomakoさんをはじめ、参加された方お疲れ様でした。またご一緒しましょう。
Posted at 2008/10/19 19:18:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | MGF | 日記

プロフィール

「@助六  お久しぶりです、お元気ですか」
何シテル?   10/06 17:29
むかしからメカは好きですが、めんどくさがりやのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
5678910 11
1213 1415 16 1718
19202122232425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

週末は、いい天気でしたぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 17:27:13
初です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 10:23:45

愛車一覧

MG MGF MG MGF
このMGFを自分でメンテします。 トラブルが多いと言われる割りには、案外少ないなと感じて ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
147アリストに代わってやってきた家族と一緒に過ごす車。 子供たちに好評です。 思えばヨ ...
MG MGF MG MGF
まるど2号機 2000年モデルです モデル年式に2000年が無い!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年間 自分や家族のためによく走ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation