• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

『ムーヴ』『ステラ』 生産停止中

『ムーヴ』『ステラ』 生産停止中 [写真・画像] ムーヴカスタム X “VS SAⅢ”
2021年09月01日 ダイハツ工業株式会社
 パノラマモニター対応カメラを特別装備することで、安心で快適な運転をサポートする特別仕様車「カスタムX “VS SAⅢ”」を設定、、9月1日(水)から全国一斉に発売します。


ダイハツ・ムーヴ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 ムーヴ (MOVE) は、ダイハツ工業が生産・販売する軽トールワゴンのブランド(商標)、および車名である。
■概要
 発売開始時のキャッチコピーは「ムーヴしよう」。現在ではダイハツの看板車種、軽トールワゴンの代表的車種となった。
 バックドアは5代目までは一貫して横開き式を採用していた(3代目の一部で跳ね上げ式も選択できたがそれでも横開き式が基本)が、6代目で遂に一般的なハッチバックにある跳ね上げ式(縦開き式)となった。横開き式のバックドアを採用した軽トールワゴンは5代目までの歴代ムーヴの他には、2014年まで残ったのは5代目のSUBARU向けOEMモデルの2代目ステラのみと実質1車種であり、過去にも三菱自動車工業のミニカ トッポ→トッポBJ→トッポに存在した程度の稀有な存在であった。
 バリエーションはノーマルモデルの「ムーヴ」(MOVE )と、1997年5月の一部改良で追加されたスポーティモデルの「ムーヴ カスタム」(MOVE CUSTOM )の2通りで、こちらも現行の6代目まで踏襲している。さらにこの2バリエーションは、シリーズ車種のコンテやそれぞれのOEM車種(5代目・6代目ムーヴ:2代目・3代目ステラ、コンテ:トヨタ自動車向けのピクシス スペース)でも共通となっている。

■6代目 LA150/160S型(2014年 - 2023年)
ダイハツ・ムーヴ(6代目) ムーヴ カスタム(6代目)
LA150/LA160S型
概要
製造会社 ダイハツ工業
別名 スバル・ステラ(3代目)(2014年12月-2023年7月)
販売期間 2014年12月12日 -2023年7月24日
(2023年6月29日生産終了)
 ボディ
乗車定員 4名
ボディタイプ 5ドア軽トールワゴン
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動 四輪駆動
プラットフォーム Dモノコック(新Aプラットフォーム)
 パワートレイン
エンジン KF-VE型:658 cc 直列3気筒DOHC
KF-VET型:658 cc 直列3気筒DOHCターボ
最高出力 38kW (52PS)/6,800rpm(NA車)
47kW (64PS)/6,400rpm(ターボ車)
最大トルク 60N・m (6.1kgf・m)/
5,200rpm(NA車)
92N・m (9.4kgf・m)/
3,200rpm(ターボ車)
変速機 CVT
サスペンション
前:マクファーソン・ストラット式コイルスプリング
後:トーションビーム式コイルスプリング(2WD)
後:3リンク式コイルスプリング(4WD)
車両寸法
ホイールベース 2,455 mm
全長 3,395 mm
全幅 1,475 mm
全高 1,630 mm
車両重量 820 - 890 kg(ムーヴ)830 - 900 kg(ムーヴ カスタム)
 その他
ブレーキ 前:ベンチレーテッドディスク
後:リーディング・トレーリング

・2021年9月1日 - 一部改良並びに特別仕様車「カスタムX"VS SA III"」を発売[49]。一部改良では、福祉車両の乗降シート車「フロントシートリフト」を含む全車にオートライトが装備されたほか、カタロググレードはグレード体系が整理され、「スマアシIII」非装備グレードの「X」と「カスタムX」を廃止。ムーヴカスタムは「スマアシIII」が全車標準装備となった。「フロントシートリフト」は一部グレードの装備内容が拡充され、「X"SA III"」は純正ナビ装着用アップグレードパックを標準装備化して「X"Limited II SA III"」に、「カスタムX"Limited SA III"」はパノラマモニター対応カメラを標準装備化して「カスタムX"Limited II SA III"」にそれぞれ改名された。特別仕様車の「カスタムX"VS SA III"」は、「カスタムX"Limited SA III"」をベースにパノラマモニター対応カメラを特別装備した。
2023年
・6月29日 - 生産終了。以降は流通在庫のみの販売となり、在庫がなくなり次第、販売終了となる。
・7月24日 - 販売終了、およびダイハツの公式ホームページへの掲載終了。なお、本来は同年7月3日に7代目へのフルモデルチェンジが予定されていたが、同年4月以降、同社が生産する一部車種(例:2代目ロッキーとそのOEMのトヨタ・ライズの各種e-SMART HYBRID仕様車、およびトヨタやプロドゥア向けを含む新興国で現地生産される一部車種)にて認証手続きに不正があることが発覚した影響[50]で不正の全容解明と再発防止策の実施が済むまでフルモデルチェンジの発表が無期延期されていることを理由にムーヴのラインナップは6代目の生産終了・販売終了を以て一時的に途切れることになる[51]。
■車名の由来 英語で「動かす」「感動させる」と言う意味[52]。
■脚注
[49]^ 『軽乗用車「ムーヴ」に特別仕様車を設定、「ムーヴ」「ムーヴ フロントシートリフト」「ミラ トコット」を一部改良』(プレスリリース)ダイハツ工業株式会社、2021年9月1日。2021年9月1日閲覧。
[50]^ ダイハツ認証不正問題「国内仕様でもあった」ロッキー/ライズHV出荷・販売停止へ…マジかよ……(ベストカーWeb) - 講談社ビーシー、2023年5月19日(2023年7月1日閲覧)
[51]^ え、そんな先!? 発売再延期の新型ムーヴ!! 早くて年明けの可能性大(ベストカーWeb) - 講談社ビーシー、2023年6月8日(2023年7月1日閲覧)
[52]^ 国内販売車種 | 会社案内 | ダイハツ工業株式会社 企業情報サイト
■関連項目
ダイハツ工業
ダイハツ・タント
ダイハツ・エッセ
ダイハツ・ムーヴラテ - 3代目の派生車。
ダイハツ・ムーヴコンテ - 4代目の派生車で、2011年の改良時に5代目のハードウェアを移植。
トヨタ・ピクシススペース - コンテのOEM姉妹車。
ダイハツ・ムーヴキャンバス - 初代は6代目の派生車であった。2代目は6代目のシリーズ車種という扱いのまま、6代目よりもひと回り新しいDNGA-Aプラットフォームベースに変更。
スバル・ステラ - 5代目・6代目OEM姉妹車。
道頓堀角座 - 松竹芸能の演芸場。ダイハツ工業がスポンサーであり、演芸場名に車名が使用されていた。
最終更新 2023年9月14日 (木) 09:30 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。


≪くだめぎ?≫
 "本来は同年7月3日に7代目へのフルモデルチェンジが予定"

当地だけでないと思うが、
2022年7月にフルモデルチェンジした
『ムーヴキャンバス』が「ムーヴ」「ステラ」を
カバーというより、凌駕している。
確実に「スライドドア」の時代だ・・。
新しいDNGA-Aプラットフォームベースでもあるし。
ブログ一覧 | 軽自動車 | クルマ
Posted at 2023/09/30 18:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『タント ファンクロス』投入 一周年
ディーゼルオート店さん

軽SUV『タフト (TAFT)』
ディーゼルオート店さん

ムーヴ・ムーヴカスタム、ダイハツH ...
くノ一さん華さん

『ムーヴ キャンバス』フルモデルチ ...
ディーゼルオート店さん

『ウェイク (WAKE)』生産終了 ...
ディーゼルオート店さん

タント誕生から20周年。
デカ-チワワさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation