• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

オートライトを半殺しにする妄想

アンダーパス通過中の一瞬点灯はなくしたいけど、基本的に走行中は今のままでも良いかなというのが私の考えです。

が、停車中はだめだ。いちいちライト全開でつけるんじゃねえよと。
強制オフしてからの、走り出して勝手に点くのはまあいいかな。

先輩方はセンサーに光を当てて解決されている、これしかない!
だが完全に殺すのではなく、要はシフトがPレンジにある時はオート機能を殺したい。
せっかくPポジション信号を取り出せたのだから、それに連動して変化を出すものをなんとか作れないか。

LEDをセンサー上に置き、それを密封せず日光も取り入れつつ、LEDのオンオフを切り替えられるようにする。
なんかうまくいきそうな気はしてるけど、密閉しないことでLEDの光が漏れて見た目の問題が生まれそう。
それをスイッチ操作で対処するのは面倒だな…。

なら密閉して新たに光センサーを用意して、常時点灯と切り替えられるようにして中のLEDをコントロールする?

何やってんの状態。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/13 14:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

壊れたセンサーライトを100円で修理
kanecomさん

どうにかしたいセンサーライト
PEKEさん

アリエクから変なものを買ってみる。 ...
somethingoodさん

オートライトとナビの減光
kana2312さん

トラップオートライトPart3
宇摩志阿斯訶備比古遅さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツインFAN改造 http://cvw.jp/b/408506/48631266/
何シテル?   09/01 09:59
細かな事を記していくつもりです。 過去の事と、現在進行形の物が入り乱れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中部BBQオフの余韻が冷めやらぬ内に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 10:11:40
パワーウインドウオート化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:51:22
メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 13:10:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド コナミ (ホンダ シャトルハイブリッド)
この形とサイズがいいんですのよ
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド コナミ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
車を見るだけだったのに、一気に契約! 【メーカーオプション】 ・HDDインターナビ ...
トヨタ アルファードG コナミ (トヨタ アルファードG)
10年15万キロを目指します。 ガソリン高騰に負けそう・・・。 アルファードG MZ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
友人より外装を色々弄られた車を譲り受ける。 やっぱり13クラウンはかっこいい! 16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation