• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月06日

ソーラーパネルとポータブルバッテリー

ある日突然

「そうだ!電子レンジ動かせるポータブルバッテリーとソーラーパネルがあれば、今持ってるエネポと併用して災害時は電力ウハウハじゃね?!」

とソーラーパネルを購入しベランダに取り付け、定格100W程度じゃ曇り時は役に立たないので2枚購入し、受け皿として中くらいの鉛電池も購入、さらにポータブルバッテリーも入手し、色々配線したりしたのが3年前。



以後3年間、発電した電力を家庭内で利用することもなく、太陽光によってどんどん劣化していくソーラーパネルをようやく外して保管した…。
oh…なんて無駄な3年間。



311災害後に入手したエネポももうすぐ14年経ち、何に使ったかといえば一時期アマ無線を再開した時に出先で数時間回した程度。正直うるさくて気軽に使えない。

この先持っていても電気が長期間止まる災害が起こる可能性を考えると、無くてもなんとかなるでしょっていう気持ちにもなる。

車に積んでいるポータブルバッテリーとソーラーパネルだけを残し、ほかは皆処分してしまおうかとか思考がぐるぐると回り続けてまする。

それは別として、ポータブルバッテリーの進化は実に嬉しい限り。(何を今更
ぶっとい配線取り回してサブバッテリー積んだりしなくても、箱にコンセント挿して電子レンジを動かせることのなんとありがたいことか。

以前はカセットガスで料理や湯を沸かしてましたが、もうポータブルバッテリー+電子レンジでほとんどのことが間に合い、雨風を気にせず車内で済ませられるのが素敵。
サトウのごはんがウマい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/10/06 14:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日は
Break Throughさん

リチウムバッテリー◎
プショークさん

ポータブル電源のサブバッテリー
怪鳥412さん

100w折り畳み式ソーラーパネル
KDXさん

膨張
元祖かれんさん

またまたヒマなんで。
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやくヒートシンクを買ったら http://cvw.jp/b/408506/48727587/
何シテル?   10/24 10:29
細かな事を記していくつもりです。 過去の事と、現在進行形の物が入り乱れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 67891011
12131415161718
1920 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

中部BBQオフの余韻が冷めやらぬ内に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 10:11:40
パワーウインドウオート化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:51:22
メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 13:10:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド コナミ (ホンダ シャトルハイブリッド)
この形とサイズがいいんですのよ
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド コナミ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
車を見るだけだったのに、一気に契約! 【メーカーオプション】 ・HDDインターナビ ...
トヨタ アルファードG コナミ (トヨタ アルファードG)
10年15万キロを目指します。 ガソリン高騰に負けそう・・・。 アルファードG MZ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
友人より外装を色々弄られた車を譲り受ける。 やっぱり13クラウンはかっこいい! 16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation