• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかぴかのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

ようやくヒートシンクを買ったら

気温が一気に下がった。 FAN全開でもヒートシンクがほんのり温かくなる程度で問題ない。 また来年。
続きを読む
Posted at 2025/10/24 10:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

車両側信号の保護と出力を反転させる

先日までに用意した物は、車両コンピューターからの信号で直接フォトリレーを制御するものだったのだけど、多ければ20mA程度の電流が流れる。 さらに記憶違いでPポジション時に0Vなのに逆で思い込んでいて、そのまま使うには都合が悪いことが判明。 というわけで ・車両コンピューターから電気をもらい、電流 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 17:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

保存食

気になるのが売ってたので試してみる。 熱湯15分/水60分 熱湯で20分 芯が残ってる感じがあったので、もっと置いたほうが食感は良くなりそう。 感想はおかゆで作ったおにぎり。 日常的にはあまり食べたくないかな。 納車から半年で5000km そういえばこの間オイル交換したんだった ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 15:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

オートライト半殺しもう一息

放置していたのをそろそろやっつけようと進めていたら、まだ十分な思案ができていなかったことに気づく。 半日かけてなんとか頭をまとめて工作に移るが、想定より作業量が多く1日潰れてしまった。 いきなり実車取り付けは不安なのでシミュレーターを作成し、動作を確認。 問題なさそう。 秋月注文 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 15:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

ソーラーパネルとポータブルバッテリー

ある日突然 「そうだ!電子レンジ動かせるポータブルバッテリーとソーラーパネルがあれば、今持ってるエネポと併用して災害時は電力ウハウハじゃね?!」 とソーラーパネルを購入しベランダに取り付け、定格100W程度じゃ曇り時は役に立たないので2枚購入し、受け皿として中くらいの鉛電池も購入、さらにポータ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 14:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

ツインFANほぼ完成

電圧制御ユニットの手前に9Vレギュレーターを入れ、可変範囲は約5V~9Vになった。 VRはやはりFANの近くになったほうが良いと思い、支柱に固定。 9V出力時は0.5A流れており、7809が結構熱くなるがヒートシンクの手持ちがない。 また秋月で11,000円以上のお買い上げをすることにな ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 14:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

信号取り出しコネクタ

単体で写真を取り忘れていたのですごく見づらくなってしまった。 ターミナル端子で助手席下に出しておくというのは歴代の車でやっていたんだけど、いざ接続しようとするともの凄くめんどくさい。 なので10ピンコネクタでさっと接続できるようにしてみた。 Pポジション信号はこっちで使うと思ってなかった ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 10:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

パワーウインドウ常時化の待機電力

回路図を見る限りではオンオフのスイッチだけに接続されているように見えるのだけど、運転席パワーウインドウはストップ後も効いたりするしどう繋がっているのかよくわからない。 コメントをいただき気になったので計測してみた。 結論 待機電力なし テスタ棒押さえてるので精一杯だったので写真は撮れず。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 09:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

パワーウインドウ常時化

気合を入れてパネルを外したけどよく見たら下から覗けば良いんじゃ?とここで気づく。 なるほどOBDIIコネクタ外すだけで良いんですね!うふ! 素手で抜けなかったので適当にペンチで探ってたら抜けた。ラッキー! 替わりにショートコネクタを挿して完了。いつもパワーウインドウが動くよ! ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 09:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月01日 イイね!

7インチモニタの表示不具合の原因判明

追加のバックカメラ(AHD)をルームミラーにつけた7インチ液晶で見ていて、起動失敗が多く電源ラインを疑っていたんだけど AHD→HDMIコンバータが犯人だった! このためにもう一個7インチモニタと電源(12V→USB)とUSBケーブル買ったのに! しかも7インチモニタが買った2日後にサイト覗い ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 14:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやくヒートシンクを買ったら http://cvw.jp/b/408506/48727587/
何シテル?   10/24 10:29
細かな事を記していくつもりです。 過去の事と、現在進行形の物が入り乱れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 67891011
12131415161718
1920 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

中部BBQオフの余韻が冷めやらぬ内に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 10:11:40
パワーウインドウオート化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:51:22
メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 13:10:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド コナミ (ホンダ シャトルハイブリッド)
この形とサイズがいいんですのよ
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド コナミ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
車を見るだけだったのに、一気に契約! 【メーカーオプション】 ・HDDインターナビ ...
トヨタ アルファードG コナミ (トヨタ アルファードG)
10年15万キロを目指します。 ガソリン高騰に負けそう・・・。 アルファードG MZ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
友人より外装を色々弄られた車を譲り受ける。 やっぱり13クラウンはかっこいい! 16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation