• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかぴかのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

欲しい物やりたい事リスト

01.デイライト取付
もうライト本体は入手してあるのだけど、スイッチを車内に設けたいのでボンネットから車内への配線引き込みが必要。

02.グリル内でLED光らせる
加工自体が時間かかりそう。
このスイッチも車内に設けたいので、デイライトスイッチ配線時に同時作業。

03.フットライト取付
これは欲しい。全席カーテシで全席を暗めに光らせつつ、各ドアカーテシで開けたドアの足元だけ明るくライトアップ。

04.ドリンクホルダー照明
あるとないでは結構違うので、光らせたい。
今は標準装備っていうのは悔しいですね!

05.リアドライブレコーダ
前につけたドライブマン1080がとても良いので、後ろ用に購入した。
後は電源を用意するだけ。

06.リアハッチを内側から開けるボタン
スマートキー=電磁スイッチなので、内側にボタン追加が簡単にできるので実行したい。

07.リアハッチを内側から閉めるための取っ手
ハイエースとかにあるような紐取っ手でいいかしら?

08.リアハッチ照明
ラゲッジランプが結構明るいので要らないかな・・・?
5・6・7の作業と同時にやろう。

09.荷室床にクッション
そのまま寝転がっても痛くないような、ベニヤ+発泡スチロール+合成皮カバーな感じで。
マットレスのようなクッションを入れたい所だけど、リアシートを倒したりすることを考えると厚みは最低限に剃る必要がありそう。

10.スマートキー増設
カミさん用にフィットShe'sピンクのを買おうと思っていたが、出費が大きすぎるのでオークションの黒い奴で我慢してもらおう。
1個だけは不便すぎる。

11.コンソール交換+アームレスト
ガソリン用のコンソールに交換し、フィット用オプションのアームレストを追加したい。
出来るかどうか調べている最中だけど、とりあえずのアームレストで間に合ってるのと予算的に後伸ばしになりそう。

12.三角窓+クオーター目隠し
各窓にはカーテンをつけたけど、この2点はカーテンレールが付けにくすぎる。
100円ショップのマット切り抜き作戦を早急に実行しよう。

13.右側ドアミラーのリバース連動下降
左につけてはみたものの、ミラー可視範囲が小さいので右側も欲しくなった。
あと機能を無効にするスイッチがあったほうがいいな。
http://www.p-c-p.co.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=9

14.ウインドウスイッチオート化
運転席だけってのはやっぱり不便さを感じる。
操作感が異なっても、あるとないとは違うんじゃないだろうか。
http://www.p-c-p.co.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=33

15.サンキューハザード&サンキューホーン
どちらもワンプッシュで独立したスイッチを用意したい。
ハザードは兎も角、ホーンは下手くそなんです私。
http://www.p-c-p.co.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=68

16.ブルーワイドミラー
みんカラで見かける評価がすこぶる高くて、早く欲しい。
防眩と広角は実用性がとても高い。
LED付のにしよう!
http://www.garuda.ws/blled/index.html

17.トノカバー
荷室で寝る際、軽い荷物をおいておくのによさそうな気がしてきた。
取っ手代わりになりそうだし、不要時は収納できるし、ひょっとしたら役に立つかもしれない。
2万円かー。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fitshuttle/interior/tonneaucover/

18.純正アルミ
鉄ホイルよりはやっぱりアルミホイルがいいと思ってしまう。でも今あるタイヤが相当減るまで我慢したい。
次のスタッドレスの季節には買えたらいいな。スタッドレスは鉄ホイルでOK。
純正の一番安いやつで十分。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fitshuttle/exterior/aluminumwheel/

19.ルーフ照明(純正オプション)
少し気になっているんだけど、これってラゲッジにも使えるのね。
でも前だけでいいかなー。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fitshuttle/interior/ledlooflight/

20.サンバイザーカバー
黒いやつ。夏は暑いかな?
・・・要らないかな?

21.ナンバー灯LED
引き出しから昔買ったLEDバルブが出てきたので、そのうち取り替えよう。

22.レーダー探知機
なんか付けたいという欲求が大きかったりして。(^_^;)
OBDII接続による瞬間燃費や今回燃費の常時表示がしたい。
欲しいのはユピテルのGWR73sd。
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/gwr73sd/index.html

23.スマホとかの充電場所
USB出力が4個以上欲しい。出来ればエンジンキーOFFでも充電できるようにしたい。
サブバッテリーはもう面倒なので、USBの充電式電池を積めば簡単でいいかな?

24.運転席右側アームレスト
窓枠は高すぎるし、無いと右手が不安定になってしまう。
今はとりあえず前車で使用していたクッションを無理やりつけているけど、両面テープがしっかりつかないのですぐ外れる。
綺麗に機能的に・・・出来たらいいな。

25.車速連動エアコンスイッチのオンオフ
通勤時にアイドルストップしない事があるのは、エアコンがついているからだと気づいた。
今では止まる際、車速が20km以下になったら手動でエアコンのスイッチを押している。面倒。
これを車速で自動的にオン・オフできるようにしてみたい。

26.ナビパネル。ナビ下パネルにスイッチ
テレビのチャンネル切替・25の機能・サンキューハザード及びホーン、その他上記関連のスイッチ類を取り付けたい。
Posted at 2013/01/07 22:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「ツインFAN改造 http://cvw.jp/b/408506/48631266/
何シテル?   09/01 09:59
細かな事を記していくつもりです。 過去の事と、現在進行形の物が入り乱れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6 78 9101112
13 141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

中部BBQオフの余韻が冷めやらぬ内に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 10:11:40
パワーウインドウオート化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:51:22
メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 13:10:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド コナミ (ホンダ シャトルハイブリッド)
この形とサイズがいいんですのよ
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド コナミ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
車を見るだけだったのに、一気に契約! 【メーカーオプション】 ・HDDインターナビ ...
トヨタ アルファードG コナミ (トヨタ アルファードG)
10年15万キロを目指します。 ガソリン高騰に負けそう・・・。 アルファードG MZ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
友人より外装を色々弄られた車を譲り受ける。 やっぱり13クラウンはかっこいい! 16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation