• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかぴかのブログ一覧

2025年10月28日 イイね!

電源ラインのギボシをやめてコネクタへ

付け外しが結構気を使うギボシ端子。
取り出した配線の結線処理に現場で活躍のギボシ端子。
長い付き合いですが電源ライン(12V)はエーモンの2ピンコネクタに総取っ替えすることにした。

こちらも併用して使用していましたが、時に2ピンコネクタとギボシの変換ハーネスとかが必要になり、なかなかカオスな状態になっていた。



まだ音声関係の配線がまとまってないので見苦しさは相変わらず。

機器の変更や位置変更を行うことがままあるので、かなり勝手が良くなった。
新しく買った機器のシガライターコネクタを、家でぶった切ってコネクタに変えておけば車でポン付けできる。

ギボシ端子外す時に力加減誤って、圧着部分の配線だけ抜けるなんてことももう無くなる!
Posted at 2025/10/28 14:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

バッテリー式空気入れ

存在は気になっていたものの手を出さずにいた空気入れを初購入。

思ったより早い。

結構うるさい。



これは良いですね!
スタッドレスに替えたときなんて、空気減ってるけどガスいっぱい入ってるしどうしよ、なんてなってましたが
スタンドで空気入れなきゃ、という観念がなくなりました。
Posted at 2025/10/28 14:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電源ラインのギボシをやめてコネクタへ http://cvw.jp/b/408506/48735136/
何シテル?   10/28 14:17
細かな事を記していくつもりです。 過去の事と、現在進行形の物が入り乱れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 67891011
12131415161718
1920 212223 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

中部BBQオフの余韻が冷めやらぬ内に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 10:11:40
パワーウインドウオート化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:51:22
メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 13:10:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド コナミ (ホンダ シャトルハイブリッド)
この形とサイズがいいんですのよ
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド コナミ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
車を見るだけだったのに、一気に契約! 【メーカーオプション】 ・HDDインターナビ ...
トヨタ アルファードG コナミ (トヨタ アルファードG)
10年15万キロを目指します。 ガソリン高騰に負けそう・・・。 アルファードG MZ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
友人より外装を色々弄られた車を譲り受ける。 やっぱり13クラウンはかっこいい! 16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation