• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年7月23日

ヘッドライトLoビームのモノアイ化(青目化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
せっかく殻割りしてイカリング仕込むのにコレをやらないのはもったいないでしょ!
って事で、Loビームプロジェクターのモノアイ化をやってみました!

カピバラさん、ララバイ研二さんの整備手帳を参考にさせていただきました<(_ _)>
2
まずはLoビームプロジェクターレンズを固定しているステーを外します。

ステーを固定している2ヶ所のネジを外せばステーが外れますよ~
3
外れました♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
4
まずは赤○で囲んだ部分、遮光板を塗ります。
5
オラが使ったのは水性プラカラー♪
筆でヌリヌリ~

これで光が無くてもちょっと青く見えますね(*^_^*)
6
さらに青く光らせるため、
乾くまでの間にLEDを仕込みます(★≧Д)Ь

3φ青LED3発にCRD、整流ダイオードな仕様です。
7
作ったLEDを遮光板にくっつけます。

ココは予習不足だったのか、なぜか奥側に付けてしまいました(笑)
カピバラさんやララバイ研二さんは手前に付けてたのに…

けど、ま、いっか!(爆

固定はエポキシパテでガッツリです♪

配線はプロジェクター内部中間の外側部分に隙間があるのでそこから逃がしてます。
8
点灯試験をしてOKならばレンズを戻します。

レンズを戻してからも無意味に点灯試験を繰り返したオラ(爆

角度によってはLEDのツブツブが見えてしましますが、気にしない方向で行こうかなと(;´Д`)y─┛~~

さて、完成はいつになる事やら?ww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーLED化

難易度:

ヘッドライト コーティング2回目

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプをインストール

難易度:

久しぶりにヘッドライトを磨いてみました

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation