• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

『昭和のエートス』 内田樹が嫌い

『昭和のエートス』 内田樹が嫌い 内田樹の『昭和のエートス』を読んだ。同僚に内田樹リスペクトな人間がいて借りたのだが、どうも首をかしげざるを得ない。文学・歴史・哲学に関する徒然日記は、それなりなのだが、政治・経済・社会に話題が及ぶと、とたんに切れ味が落ちる。特に『善意の格差論のもたらす害について』では、壮絶な勘違いを放置したまま、ご高説を披露されており、もはやどこから突っ込んでいいのか分からない。

内田は、格差の廃絶は無理であり、それが壊乱的要素とならないように扱いたいと言う。そして、赤木智弘や城繁幸が主張する能力主義は構造的に弱者を必要とするので、問題の解決にはならないと主張する。ではどうすればよいかというと、他人のパンを奪おうとするような疚しさは捨てろと。そして、自分が今所有している社会的権益についても疚しさを感じろと。共同体の成員となるにはそれが条件であると説くのである。

内田は赤木智弘が指摘したかった”格差”を完全に勘違いしている。赤木は競争の結果構造的に発生する”差”についてではなく、生まれた年代が悪かったというだけで競争のスタートにも立てないという”格差”を問題視しているのだ(競争の結果の差については、政府が提供するセイフティネットの担当分野だ。)。

日本は新卒一括採用・終身雇用であり、それに漏れればほぼ一生定職につく機会は失われる(赤木の頃に比べれば最近は少しは改善されたかも知れない)。経験や能力があれば、中途採用も可能だろうが、雇用の調整弁として期待されている派遣社員やアルバイトに、わざわざスキルが身に付くような経験を積ませるような企業はいない。内田はこのような現実を無視し、その”格差”は仕方のないことであり、是正を求めることを“疚しい”とさえ呼ぶのである。そして「大人」は罵倒の応酬や国論の分裂を望まないので忍耐強く聞き流し、取り合わないのだと…

内田は一応その他の箇所では不況期に遭った若年労働者諸君は諦めろと主張するグローバル企業経営者を批判しているし、ネットカフェを貧困ビジネスとして経営者を批判してる。どちらも完全な勘違いで、現状の制度が経営者にそういった選択肢を強制していることを無視しているし、疾しさを感じろなどと説いたところで、問題は1 mmも前進しない。むしろ内田自身が高所から美しい道徳を説き、制度を安穏と存続させている点で、貧困ビジネスの興隆に一枚噛んでいると言える。勘違いに気づいていないなら学者として失格だし、気づいているとしたら誠に有害な偽善者である。

その他にも、自説を展開したい場面では、論理の飛躍が至る所で見られる。交戦権を認めるなら日米同盟を破棄せよといったり(交戦権を認めることが即どこの国とも同盟を結んではならないといことには当然ならない)、教師の質を高めようとする活動が、教師の質に依存する制度改革となってしまったりする(内田は道徳依存の制度設計を望んでいるようだが)。教育問題については、現場に任せておけば(24の瞳みたいに)全部うまく行くんですと言わんばかりだ。文学・歴史・哲学に造詣が深いだけに、正直信じられない。ボケているのだろうかと本気で疑ってしまう。

全体を通して、現状を続けた場合のリスクを無視し、改善しよう積極的な提案はゼロに等しい。何らかの信念に凝り固まっており、この人にとって新しいことなどもう何も起こりはしないだろう。私は嫌いな作家がほとんどいない(つまらない作家・読まない作家はたくさんいるが)。しかし、内田樹は嫌いだ。貴重なキャラではある。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/23 00:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハフリンガーよ、ふたたび!
キャニオンゴールドさん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

ミラー番?
TAKU1223さん

遠征後の洗車
けんこまstiさん

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

おはPAに行って来ました。
OFFBOYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビート、手放しました。13年ありがとう! http://cvw.jp/b/410066/45136597/
何シテル?   05/23 22:55
「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年8月13日に納車しました。私にとってはこれが始めての車の購入でした。当時の私は ...
その他 その他 その他 その他
2月7日に納車のBasso Viper。本体120,000。ペダルと空気入れで総額130 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation