• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半ねりのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

免許センターでは、普段は決して交わらない人生が交錯する(更新できてうれしい)

免許センターでは、普段は決して交わらない人生が交錯する(更新できてうれしい)
免許の更新だった。 私は一度免許を失効している。最初は学生の頃に免許を取ったが社会人になり引っ越しを繰り返しているうちに住所変更を怠り、更新の通知が届かなかったのだ。経緯と再取得の過程は下記にまとめてあるので、ご参照いただきたい。 この免許、期限切れてるってよ?(うっかり失効1) あの感動か ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 01:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

パラサイト半地下の家族が提起する問題を忖度してみた

パラサイト半地下の家族が提起する問題を忖度してみた
パラサイトを観た。新宿のTOHOシネマズ。カンヌでパルムドールらしいが、審査員は何を考えていたのだろうか?私は全く評価できなかった。 以下ネタバレ。 ○あらすじ 主人公となる一家は半地下と呼ばれるアパートの部屋に住む貧困層である。内職で生計を立てているが、長男が知人の紹介で富裕層のJKの家庭教 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 03:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

[本の小並感 100]これからの会社員の教科書、twitter炎上芸人の優しさとしたたかさ

[本の小並感 100]これからの会社員の教科書、twitter炎上芸人の優しさとしたたかさ
100. これからの会社員の教科書 3点 田端さんの本はこれで3冊目だろうか。推薦していたビジネス書、ライブドア時代のブログ※1も含め、結構な量を彼から吸っている。twitterで炎上のイメージが強いが、この本からは彼の優しさ(と、したたかさ)が伝わってくる、気がする。少なくとも、おっさんが上か ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 00:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

正月ダラダラ日記2(映画を観た、ポッポ屋)

正月ダラダラ日記2(映画を観た、ポッポ屋)
ぽっぽ屋(鉄道員) 大分昔の映画だが知人がガン泣きしたというので観てみた。 SLを運転する鉄道員は、「それしかできない潰しの効かない」職業。主人公は仕事人間で家庭は二の次・三の次。仕事を優先して、幼い娘の病気を悪化させ死なせてしまい、妻の最後も看取れない。 働き方改革が叫ばれ、個人としての稼 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 23:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

正月グダグダ日記1(キングダムを読んだ)

正月グダグダ日記1(キングダムを読んだ)
毎年漫画の全巻セットを実家に送って読んでいるのだが、今回は読みたい漫画が見つからず、しょうがないので実家にあったキングダムを43巻くらいまで読んだ(黒羊戦の途中)。 信には目的がない。正確に言えば目的はあるが、それは「天下の大将軍になること」で、大将軍になって「どうしたい」というのはない。 嬴 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 03:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

誰得な全く個人的2019年振り返り

誰得な全く個人的2019年振り返り
例によって誰得な全く個人的2019年振り返り ○仕事 年初に転職を考えたいと書いたが、ほとんど何もやっていない。リクナビに登録したくらいだが、登録直後から電話やらメールやらが大量に届いてウザかった。実は職場で組織替えがあり、夏くらいからは社内がずっとその話題だった。もちろん組織の枠組みを変えると ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 16:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月24日 イイね!

[本の小並感 No. 99]火花、男のFカップは世界との違和感、決して取り返せない10年間

[本の小並感 No. 99]火花、男のFカップは世界との違和感、決して取り返せない10年間
99. 火花 3点 同僚にめっちゃdisる男がいる。とにかく、右も左も老いも若きも、およそ目に付くものを片っ端からdisっていくので、もはや逆に大したものだと感心するのだが、その人間がこの火花は褒めていた。最近の小説はつまらないのか検証シリーズ、乳と卵に続くその2。 世界との距離の取り方。主人 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/24 01:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

私にとってのゴルゴ13

私にとってのゴルゴ13
最近ゴルゴ13がつまらない。もう20年以上読み続けているが、もう買わないかもしれないので、感想をまとめておく。 ゴルゴ13に初めて触れたのは中学の頃だっただろうか?父親が読んでいたので、エッチシーン目当てで読み出したが、その後ストーリーにハマり、過去本もbookoffで集めて読むようになった。名 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 00:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

[本の小並感 No. 98]イスラム2.0、「なぜ過激思想に共鳴してしまうのか」に答えていない

[本の小並感 No. 98]イスラム2.0、「なぜ過激思想に共鳴してしまうのか」に答えていない
98. イスラム2.0 3点 イスラムについてはもう数年前、欧州への移民の流入やシャルリー・エブドの爆破事件などで、キリスト教対イスラム教という宗教対立の構造が多く取り上げられた。それから4、5年、最近ではニュースになることは減ってきたが、一方で日本での外国人労働者の数は目に見えて増えてきた。近 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 19:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

嬢王を読んだので一応感想を書いておく

嬢王を読んだので一応感想を書いておく
嬢王を読んだので一応感想を書いておく。 一昔前にホスト・キャバクラは流行った。もう10年くらい前だろうか?夜王はまだ読んでいないが、嬢王を読んだ感じでは、もう読まなくていいかな?という感想。 主人公は普通のJDで、倒れた親の借金を返すために夜の仕事につく。折しも芸能界でキャバクラ出身のタレント ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 05:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビート、手放しました。13年ありがとう! http://cvw.jp/b/410066/45136597/
何シテル?   05/23 22:55
「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年8月13日に納車しました。私にとってはこれが始めての車の購入でした。当時の私は ...
その他 その他 その他 その他
2月7日に納車のBasso Viper。本体120,000。ペダルと空気入れで総額130 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation