
先週くらいからずっと体調が悪くて、最初は鼻水だったのだが、今は咳と喉と頭痛に悩まされている。職場では歩くと頭がグワングワンする感じで、こりゃあかんわと思って、今日は定時に帰って夕飯も外で食べて温かくしてすぐ寝ようと考えていたのに、結局20時くらいまで職場にいて、帰ってから米を炊いて餃子と納豆を食べて、今牛乳プリンを食べながらこれを書いている。ニンニクくさい餃子とグッドワイフというNHKのドラマで元気になってしまった。
○
少し前に起きたアリゾナの銃乱射事件で、メディアはサラ・ペイリンを袋たたきにしていた(と思う)。中間選挙のPRでアリゾナを銃の標的マークでターゲティングしたという理由だが、意味が分からない。全然関係ないじゃないか。餌があれば喰いつくっているのは世界共通かね。がっかり。でもこれがメディアの挑発だったとしたら政治家も大変だなと思う。ペイリンは単純なので(知らないけど)これに見事乗ってしまった。以下はペイリンの動画での反論の一説。
Within hours of a tragedy unfolding, journalists and pundits should not manufacture a blood libel that serves only to incite the very hatred and violence that they purport to condemn.
事件が広がってから間もなく、メディアと識者は憎悪や暴力を非難すると称して、実はそれらを煽る血の粛清を続けた。
訳すの大変で疲れてしまった。こんな文章ノンネイティブが作れるようになるのだろうか。信じられん。なんだかまた頭が痛くなってきた気がする。中途半端だが寝よう。この血の粛清という言葉が問題らしいが・・・
Posted at 2011/01/22 00:43:44 | |
トラックバック(0) | 日記