• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半ねりのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

シャトー・モンペラ、2010

シャトー・モンペラ、2010神の雫という漫画を読んでから、ワインをちょろちょろ買うようになってしまった。ハーフサイズだけだったのだが、どれもまずいので、フルボトル購入。シャトー・モンペラ、2010。赤が漫画で紹介されていたが、個人的好みで、これは白。

だが、まずい。うまくない。ハーフボトルのワイン達に比べ、味や香りが一段深いのは分かる。だが、ベクトルが同じなので意味がない。生涯で2回だけワインが美味しいと思ったことがある。一回はフランクフルトで、もう一回は池袋のイタリア料理屋で。ただ、池袋の方は甘くて飲みやすいというだけだった。フランクフルトの方は、何も思い出せない。メニューの一番上にあったのを頼んだ記憶があるから、結構メジャーなものと思うのだが。もう少しいろいろ飲んでみようかと思う。
Posted at 2012/09/24 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

中華

中華中華が好きかもしれない。

まず、外れが少ない。ソフィスフィケイされるが、勢いもある。日本食も洗練されているが、まるで老人のためにあるような萎びた印象を受けるときがある。侘びってヤツか?あと、どこにでもある。昔イタリアのピサの北にある小さな海沿いの町に行ったことがあるが、そこにも中華があった。日本料理屋はなかった。同業の中国人は毎食そこで食べていた。日本に来たときも、彼女らは中華に通い続けていた。食事に誘っても、中華でないと来てくれない。

写真は昨日食べた豚の脳みそ。味は淡白。珍しい料理が食べられる店で、また行きたい。池袋のジョナサンにて。
Posted at 2012/09/16 00:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

Written ? Kitten!

Written ? Kitten!September 10th, 2012
After I started working for the company, 7 years ago, People around me shouted out the importance of standardization. Ministry set an ambitious goal for International officer post, seminars were held and my colleagues were going forward on the wave like that.
When I met the opinion that just standardization will not be connected to a company benefit. To make matters worse, standardization based no strategy could mean the market go into cost competition. What the important is that realizing what should be closed and what should be opened, making strategy based on the enterprise business plan. That's completely acceptable for me.

September 11th, 2012
The presentation was over. Taking into account the few reactions, I could have realized that was not good. OK. I knew what could have been when the plan was proposed. That's one of the precious failure I didn't much make. Fail fast frequently. How should I treat the experience matters. Trying to list up some points which can be improved.
- Less contents
- Bad speaking
- No joking
- No attractive point
That's hard work out of my routine work, but Creating something New from scratch was fun. Thank you for opportunity. It was good not to reject the proposal. What I feel fear that If I would not have regretted, even if I have denied it.

Written ? Kitten!というホームページがあり、100字書くと子猫の写真が見られる。ささやかなアイデアといった感じだが、取りあえず書いてみた。思いつくままなので無茶苦茶だが、まぁいいでしょ。2枚見た。しかし、今日は9月11日か。YPのプレゼンに夢中で全然気づかなかった。
Posted at 2012/09/11 23:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビート、手放しました。13年ありがとう! http://cvw.jp/b/410066/45136597/
何シテル?   05/23 22:55
「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年8月13日に納車しました。私にとってはこれが始めての車の購入でした。当時の私は ...
その他 その他 その他 その他
2月7日に納車のBasso Viper。本体120,000。ペダルと空気入れで総額130 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation