
2年ぶりに海外出張だった。
改札のない鉄道の駅、
2階建ての車両、
風に揺られる信号機、
泡のないビール、
人懐っこい店員・警備員。
アメリカ。
I had a foreign business trip for 2 years.
train stations without gate,
double-decker train,
traffic signals swung in the breeze,
beer without bubble,
friendly clerk and Security guards.
America.
たったこれだけ訳すのも大変
・X年ぶりはforでいいらしい。
・冠詞と複数・単数は適当。
・揺れるは、swingとswayがあったが、swingがhanging from a fixed pointらしい。
・ビールは本当に泡がなかった。あるんだが、日本のようにたっぷり盛る感じじゃない。
・人懐っこいは、friendlyで少しなんだ、という感じ。
・店員はclerk。staffはwe usually only use "staff" to refer to a large amount of employees in a company as a whole - we don't use "staff" very oftenらしい。
・警備員も調べないと出てこない。
・店員だけでなく誰でも人懐っこく、客がHave a good day, guys!などと言う。
Posted at 2016/10/30 01:06:00 | |
トラックバック(0) | 日記