もう先週だが、茅野から高山、白川郷経由で金沢まで行って来た。行きは茅野まで輪行。実は行きの輪行は初めて。
・茅野
R152の峠を登ると府中から来たという夫婦に声を掛けられた。普段は車から憎まれがちな自転車も、ひーこら峠を登ると好意的に受けてくれる。ありがとう。写真は展望台から。茅野の街と諏訪湖が見える。
・権兵衛トンネル
伊奈から木曽福島に抜けるトンネル。4,470 m!中には非常電話がたくさん。伊奈ー木曽福島間の交通をかなり短縮したらしい。トンネルは怖いので、あんまり通りたくない。
・御岳山
伊奈からR361をひたすら西へ。開田高原からの御嶽山。稜線が緩やかで綺麗。ハワイで見たキラウェアを思い出す。
・開田高原の峠
あとは下りだが、高山まであと50 kmもある。なんとか暗くなる前に登りきったが、もう夜になることを覚悟した。
・高山駅
ゴール。以前の古い駅舎は建て替えられ、綺麗になっていた。寂しい。もう小さな旅感はかけらもない。岐阜の山奥で日がくれると真っ暗で街灯もなく怖かった。が、途中無茶苦茶綺麗な星空だった。人工衛星もはっきり見えた。
・ルート

Posted at 2018/10/13 22:54:38 | |
トラックバック(0) | 日記