• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSの"Kワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年8月29日

発光リフレクター取り付けと〆のオイル交換。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
注文していた発光リフレクターが届いたので取り付ける。
今考えると商品名の発光リフレクターって名称的に・・?
発行する時点でリフレクターではないのではないかという矛盾を感じ始める。

点灯テストを済ませて車両作業に入る。
2
リアバンパー外して純正と比較。
取り付けのボルトがM4?とM6の違いなのでバンパーの穴を拡大したくらいで基本ポン。
3
前回作成していた配線につないで仮点灯テスト。
問題なし。
4
バンパー裏の配線を結線し配線が出てる部分を絶縁テープで保護。
こっちの方が見栄えも良いかなと。見える部分ではないけど。
5
バンパー取り付け。
まぁ悪くはないかな。

34GTRの真似事ではあるけどさり気無くっていうところが個人的には気に入っている。

がっつり34GTRの真似ジャンって誰もがわかってしまうとちょっと貧乏くさく感じてしまうので・・・。あくまでも個人的意見。


6
取り付けた状態で点灯テスト。
日中なのでなんともいえないけどあんまり役には立たないような気がする。
7
ついでにTRIP2Chが5000こえていたのでオイル交換する。
前回のオイル交換は23/6/22
趣味でしか車使わないのに2ヶ月で5000kmも乗ってる。

昔は3000kmでかえていたけど2台とも長距離メインでシビア運転はしてないので5000km前後で交換にしてます。
8
フィルターも交換。
ドレンボルトも青のマグネットが在庫にあったのでこちらへ交換する。
このボルトにする意味は特にないと思う。
9
オイルはいつもと同じくF3オンリー。
自分にもっと経済力があればこちらもF2をいれるんだが・・・。
10
25万~~km。
今年の9月末でちょうど2年になる。
この時点で2万5千は乗ってる。

計算上あと2年たてば30万kになる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

字光式ナンバーLED照明器具取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

プラグカバー ボルト交換

難易度:

トグルスイッチ取り付け!

難易度:

車検前整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation