• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSの"Kワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

冬用後つけ電装品のスイッチ位置変更と追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回の記事は新しく購入したパソコンで記載していてキーボードに少し慣れないので誤字脱字変換ミス多いと思うがなるべく気にせず・・・。

冬用バンパーはフォグを6発増設していて主にほかの車の通行がない場所や視界不良の時に使用してるのですが起動スイッチの位置に不満を感じたので移設することに。

このライトを使用してるときはハイビーム併用なので対抗が来たときはハイビームをローへ変更しフォグを一斉でオフにするわけです。
2
既存の起動スイッチ。
ミサイルスイッチでのオンオフとは別に直上の青スイッチでミサイルスイッチのオンオフに問わず一斉に切れるようにしてありますがスイッチ同士が近すぎるしここに手を伸ばすにはステアリングから手を放す必要があるのでこの青スイッチをステアリング付近に移動します。
3
場所はここ。
アルトと同じようにコラム下に穴をあけ取り付け。
この時コラムカバーのねじの受けのようなものは切断。
4
そして青スイッチがあった場所は穴が目立つのでこちらのスイッチを取り付け。

青スイッチはミサイルスイッチの電源へ介入しこの白スイッチはミサイルスイッチの照明のアースに介入させます。
5
青スイッチ接続しなおし動作テスト。
問題なし。

6
この箇所ならこのようにステアに手を添えたまま指を伸ばせば切ることができ照明があるので視点を大きくずらす必要もなし。

7
元の位置には追加購入したスイッチを取り付け。こちらはアースコントロールなので照明のみを一気にに落とせる
8
こちらも動作テスト問題なし。
こっちは照明のみののオンオフなので電装品は切れない。

この車ではそういうシチュエーションはあまりないけど外の視界が異常に悪いときは室内が暗い方が少し見やすい気がする。

アルトでは一斉も照明一斉も両方装備してある
9
主に冬用のフォグ用なので冬のみしか使用しないと思うけど視界不良にあった際や子のフォグを使用して走る車がほぼ来ない道の時にこれで少し便利になるし素早く対応できる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

車検前整備

難易度:

SSシフター 取付

難易度:

プラグカバー ボルト交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation