• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達-BNR32の"500くん" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年4月8日

Fブレーキパッド交換Ⅰ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
39,150km時交換。

2
今回は車載ジャッキを使って交換。
3
車載ジャッキで上げてタイヤを外す。
4
下のピンを抜いて、スライドピンを抜きます。
5
上にめくり上げてパッドを抜きます。
6
パッドは限界(右側)

お疲れ様。

左2枚は新品パッド。
7
ピストンを傷つけないように戻します。

ウォーターポンププライヤーやてこの原理を利用して戻しましょう。
8
スライドピンを刺して、抜け止めピンさして完成。

BOSCH製キャリパーでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

発炎筒を交換

難易度:

FMトランスミッター購入

難易度:

ギア抜け

難易度:

フィアット500の2024年式化㉙ ブレーキフルード全量交換作業

難易度: ★★

点火プラグ交換

難易度:

【brake fluid】ブレーキフルード交換(DOT4)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:31:14
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:14:30
2021.10.30 鈴鹿サーキット南コース 2回目 ポテンザサーキットミーティング2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 18:23:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 達号 (日産 スカイラインGT‐R)
自分仕様のBNR32GT-R 何時でも何処でも自分なりの疾りが出来る事を目標に♪ 等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカー! スピンを経験したのはこの車。 カウンターあてたのもこの車。 初めて峠 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのバイク!
その他 その他 その他 その他
ヤマハRZ250!名車です。 がっパワー不足で→RZ350へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation