• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoofunのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

ポロが納車されました。

ポロが納車されました。
お祝いにいただきました。 フロントとリアにVW リアにはPOLOってかかれています。 色はグレーです。 ところが、納車当日に解体しました。 スポンジが積層されていて、生クリームで綺麗に仕上げられていました。 耐えきれず落下したものもありましたが、美味しくいただきました。
続きを読む
Posted at 2021/02/20 22:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

今週の暇潰し

今週の暇潰し
今週の暇潰しは先週、リバース連動させたライセンス灯を、夜間のみ(正しくは、ライトオンの状態の時のみ)点灯するように配線を弄りました。 まずリアのナンバー灯電源を安定化ユニットで安定化電源に変換します。 そして、この安定化電源をリバース灯電源によりリレーを用いてコントロールさせ、ライセンス灯へ繋げ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 13:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

ポロ助のライセンス灯のリバース連動化

ポロ助のライセンス灯のリバース連動化
今回は、amaz○nさんで購入した一番安いLEDライセンス(ナンバー)灯をリバース連動化してみました。 ポロ助は自光式のナンバーなので、ライセンス灯は光らないようになっています。このライセンス灯をリバースで光るようにすることにしました。 旧知のみん友さんの整備手帳で、ライセンス灯を明るくしたら夜 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 18:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年ももうすぐ終わりです。

今年ももうすぐ終わりです。
今年最後の弄りは、先日交換した補助灯の固定ナットを黒く塗りしました。 補助灯に添付されていたボルトとナットを使って、手元にあった金属プレートと補助灯本体でグリルを挟み込むようにして取り付けています。ボルトもナットもステンレスでぴかぴかだったので、黒のつや消しタッチペンで塗り塗りしました。 今年 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 15:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

補助灯を埋め込みタイプに交換しました。

補助灯を埋め込みタイプに交換しました。
2ヶ月前に取り付けた補助灯ですが、出っ張りが大きくNGでした。予想された結果でしたので取り外すことも考えたのですが、この補助灯はロービーム、ハイビーム、フォグランプでは照らされていない部分を補うような感じで照射してくれていました。一度使っちゃうとなくなるのはもの足りないので、補助灯自体を交換するこ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 21:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

キャンバスの冬支度2020

キャンバスの冬支度2020
今年もキャンバスの冬支度としてスタッドレスに交換しました。 3シーズン目のブリザックです。 今年の硬度は51ってところです。 1年目41→2年目45→3年目51なので確実に硬くなっていってますね~ ブリヂストンさんの硬度計では56までが緑、56~60が黄色、60以上が赤となっていますので、OKっ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 19:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

もうすぐ納車後2年になります。

もうすぐ納車後2年になります。
本日、Dで定期点検を受けてきました。 オイル交換などの所定の細々した物を交換してもらいました。やっぱり、オイル交換すると元気になりますね~。 しかし、先日取り付けた補助灯が突起物になるためNGとのことで、定期点検済のステッカーはいただけませんでした。来年の車検までに対策しないといけませんね~。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 22:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

懲りずにチャレンジしてます。

懲りずにチャレンジしてます。
パルス制御された電源を用いて機械式のリレーを駆動させるとチャタリングを引き起こし、うまく作動してくれません。 これまでに、エーモンのユニット用リレーはポロ助のパルス制御電源と思われる電源でも使用可能なことは確認できていますが、このリレーの容量が3Aしかないので、もっと消費電力が大きな機器を使用した ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 06:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

補助灯を追加しました。

補助灯を追加しました。
ナンバープレートの両脇に「作業灯」を追加しました。 大手通販サイトで売られている5インチのLED作業灯で、バイクのフォグランプ、トラックや重機機械のガレージライト、デッキライト、集魚灯など何でも使える物らしい。広角狭角一体となっているので、山道などを走るときには前から真横まで広くを照らしてくれる方 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 21:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

エアー補充しました。

エアー補充しました。
ポロ助は純正のホイールとタイヤのままなので、 フロントは260kPa、リアは240kPaが指定空気圧です。 +10kPaとしました。
続きを読む
Posted at 2020/10/24 18:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ziお さん お騒がせしました。再セットアップってしなくても支障ないみたいです。もったいないことしたぁ〜。」
何シテル?   07/31 11:18
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

え~さんへの取り付け記録(グッズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:50:51
トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation