• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoofunのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

え~さんにイオン発生器を装着しました

え~さんにイオン発生器を装着しました
シャープのプラズマイオンクラスター発生器IG-FC1は2015年8月に型落ちで購入し、前の前の車に導入ました
その後、前の車に移設して使用しました

取説によると、1日8時間使用で約6年6カ月(総運転時間19,000時間経過)で、プラズマクラスターイオン発生ユニットの寿命をむかえるらしい。また、寿命を迎えたら「運転ランプが赤の速い点滅になり、運転を停止します。」と書かれていました。
現時点で購入後7年たっていて、ほんとに役に立つのか不明でしたが、スイッチオンで、ブルーまたはグリーンのランプが点灯しますので、もうしばらく使えそうということで、え~さんでも使用することにしました。

取り付けに当たって用意したのは、コンパクトなシガーチャージャーと同じくコンパクトなUSBケーブルです。


このUSBケーブルのタイプA側の頭の部分の出っ張り(左上)が、イオン発生器の裏の取り付け部品の接続部の窪み(左中)に、ぴったり合います(左下)。まさにシンデレラフィットです。
センターコンソールの奥にある、シガーソケットにシガーチャージャーを挿して、これにUSBケーブルをつないで、ちょっぴりでぱったタイプAの頭の部分にイオン発生器をスライドするように取り付けました。このシガーチャージャーはほんとにかなりコンパクトなので、この狭いスペースに設置することができました。上下はぎりぎりで、手前は数ミリの余裕しかありません。しかも、スイッチがある左側はスイッチ操作が可能な指一本ぎりぎり、まさにこちらもシンデレラフィットです。


少し前に出てる感じはしますが、カップホルダーに干渉することもなく、すっきり装備できました。

ちなみに、IG-FC1はイオンを発生させる部分の交換ができず、「運転停止後は、商品を買い替えていただく必要があります。」らしい。

その他のえ~さんへの取り付け記録は下記のリンクから
え~さんへの取り付け記録(移設編)
え~さんへの取り付け記録(電装品)
え~さんへの取り付け記録(グッズ)


Posted at 2022/09/19 18:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「え~さんもバッテリー交換しました。 http://cvw.jp/b/416992/48698829/
何シテル?   10/07 16:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4567 8910
1112 13141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

え~さんへの取り付け記録(グッズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:50:51
トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation