• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーの"雨太郎" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年4月5日

ディスクブレーキ化構造変更に向けて⑨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
午前と午後の仕事の間が5時間あったので…家に戻ってテンの作業を。
どうにか緩んだフレアナット…パイプカッターで配管切って舐めたフレアナットを外して…新しいフレアナットを入れて…フレアツールをセットしようと思ったら…曲げからフレアナットまでが短過ぎてフレアツールが入らない。
配管も買ってたので作り直すか悩んで…車検まで時間ないから、ベンダーのコマとハンドパワーで…曲げを真っ直ぐに伸ばしてフレア作りました。
ちなみにベンダーもフレアツールも、ストレート製です。
フレア作って…曲げは…一つ曲げを端折って…無理矢理接続しちゃいました(^_^;)
そのうち新しい配管で作り直します。
走るにも、クロカンするにも邪魔にはならないから…とりあえずこんな感じで。
エア抜きして仕事に戻りました。
ブレーキフルードはトヨタのDOT3です。
理由は…DOT3指定だし…どこでも売ってるから。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

ABSセンサー交換だけのはずが

難易度: ★★★

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

パッド交換未遂

難易度:

JB23ブレーキシュー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:01:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation