• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

2016年 タミヤ全日本選手権 その3

前回の続編です。もう少しお付き合いください(笑)

1日目終了時点で予選12位です。最終ヒートを今の調子で行ければトップ10に入れる可能性はまだまだあります。

前日ほとんど寝ていないため疲れはありましたが、クルマを持ち帰り点検します。そしてダンパーはオイルを入れ直しました。

翌日、昨日お知り合いになった選手の子達,お父さん達とあいさつを交わしながら会場入りし早速準備です。練習走行はなくいきなり予選4ヒート目となります。昨年は2日目に練習走行があったようで去年出場した人達に「練習があると思うよ」と聞いていて皆さまもそのつもりでいたようで面食らったようです。私もそこでクルマの調子を見たかったのですが・・・

予選4ヒート目。前ヒートでトップタイムでしたので1番スタートです。スタートコール後スタートしたら・・・なんといきなり転倒です!!そうです。路面の状態の変化と組み直したダンパーでタイヤが食い負けしたのでした・・・。初っ端でリズムを崩し走りも乱れてタイムは全く伸びませんでした・・・。

トップ10落ち確定で2人でがっくりとしていまいました。長男はうなだれたままです・・・。

予選最終結果がオフィシャルから発表されました。トップ10落ちはわかっていたのですが・・・長男が10位との発表が!!!

なんということでしょう・・・・・あれ??でもなぜ????

オフィシャルに予選タイムデータを見せてもらいました。すると・・・2ヒート目はうちは車検違反でノータイムのはずがこの時のタイムがオフィシャルのデータに残っていました。これはおかしいです。

すぐに私はオフィシャルに報告しその後協議となりました。決勝スタート時刻も近いし何よりも訂正されて10位になった選手の準備が間に合わなくなるからです。

訂正された予選結果により予選13位。競技長が私達のピットにお詫びに来てくれ「申し訳ありません。正直に報告してくれてありがとうございます」と頭を下げてくれました。

正直、シカトしてトップ10ファイナルを走ってもいいかもしれません。でもそれは本当の10位の子に悪いですからね。まして全日本選手権。みんな今日のために一生懸命やって来たのですから・・・。

落ち込み気味の長男でしたが11位以下の選手による「Bメイン・レース」へ臨みます。決勝は5分間で予選グリッド順のスタンディング・スタートです。

その模様はこちらでどうぞ。3番グリッドの蛍光ピンクのNSXです。



結果はBメイン2位。中盤までいつもの冷静さがなく接触が度々ありましたね。単独2位になった後は
1位の選手(お友達です)を追い詰めましたが・・・時間が足りませんでしたね。

以下、画像はこちらでどうぞ。

その1
その2


レースレポート(タミヤHP)

レース2日間、とても疲れました。我々はまだまだですね・・・。ちなみにジュニアクラスで優勝したのは・・・・

10月の掛川の決勝で大失敗をしたあの子だったのです。彼は悔しさから練習を重ね、それに応えるようお父さんは完璧なクルマを作ってきたのです。あとでお父さん本人に聞いたのですが親子共々ラジコン歴は1年だそうです。勉強熱心なんですね・・・。脱帽でした・・・。

フォトに記載しましたが2週間後に静岡グランシップで開催された「タミチャレクライマックス」にお互い出場。レースの間にお話ししましたが「悔しいだけでここまで来たんですよ(笑)バン使いさん、長男クン、あなた方ならまだまだやれますよ」と温かい言葉をかけてくれました。

今回のレースで得たこと・・・レースに勝つのはしっかりと準備をしてきた人・・・ですかね。

そしてたくさんのお父さん達と仲良くなれました。

そのお父さん達の願い・・・

わが子の活躍・・・だけではありません・・・

今のジュニアドライバー達を育てラジコンレースを継承してもらうことです。

そして・・・一生懸命レースした2日間の経験をこれからの人生に生かしてほしいと思います。

全国、いや世界から集結したジュニア達とお父さん達、そしてタミヤスタッフの皆さま、お疲れさまでした。


長文にお付き合い頂きありがとうございました。

以上、レポート終了します。




ブログ一覧 | ラジコン | クルマ
Posted at 2016/12/19 22:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

酸性土壌?
THE TALLさん

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 2:31
お疲れ様でした。
本当に誰も見ていなく、わからなければ・・・と思う反面、誰かが知っていたら後味も悪くなるし・・・ 辛いですが、英断だったと思います。
ある一定の腕がある前提で、マシンの占めるウエイトは大きいと思いますので、バレないようなグレーすれすれの秘策を見つけてくださいw
また、マシンを見せてください(^o^)
コメントへの返答
2016年12月20日 20:21
お晩です。

コメントありがとうございます。

例の件についてはこれでいいと思います。

同じ道具でいかに差をつけるのか・・・みんなよく考えてきます。賛否両論ありますが実はこれがレースの醍醐味ですからね。

またオフ会にクルマを持っていきますね!!
2016年12月24日 6:14
ワーチャンからの連戦、
お疲れさまでした。

うちの長男もバン使いさんちの長男君は
レースのたびに上手くなっていると
言っています。

また一緒に走るのを楽しみにしていますので
これからも楽しく切磋琢磨していけたら
いいなと思います。

コメントへの返答
2016年12月25日 23:17
お晩です。

コメントありがとうございます。

ワーチャンは想像以上に大変でした・・・。

彼にそういわれるのは大変光栄です(笑)

今日の練習でクルマが劇的によくなりました。基準って大事ですね。それがよくわかりました。まだまだ勉強ですね。

こちらこそよろしくです。また走りましょう。

プロフィール

「久々の更新・・・楽しくやってます http://cvw.jp/b/417400/41723977/
何シテル?   07/15 15:53
ナナカロ・バンで旧車イベントに出没中!! モータースポーツ歴の方は結婚前にカートレースを7年、5年の休止期間を経てジムカーナに出場(ほとんどビリ・・・)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

広島に帰省する勇気。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:34:34
The・昭和のハイソカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 22:27:42
静岡です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 22:42:46

愛車一覧

トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
2004年購入の旧車カロバンです。S61年式、購入時の走行距離は54000km。丸4年で ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
4年ほど所有し事故により廃車となってしまったスクラム。買い替えとなりましたが同じスクラム ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
足グルマにマツダスクラムを購入しました。ラジコンの道具が増えたため荷物が手軽に積めるバン ...
スバル R2 スバル R2
長男とラジコンに行くときには”車高短ミラバン”ではシンドイので嫁さんのラウムを一日借りて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation