• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリンの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2011年7月28日

純正フロント サスペンション(ビルシュタイン製)組み立て

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正(ビルシュタイン製)をバラバラ状態で入手したので組み立てます。
このサスペンションは痛みも走行距離も少ない状態なので期待できそうです。

画像は、スプリング、ショックアブソーバー、スプリングシート、インシュレーター、ダストシール、ナット、アッパーマウント、ゴムキャップ。

ナットは再使用不可部品なので新品を用意しました。
ダストシールもボロボロとしていたので新品を用意しました。
2
●スプリングコンプレッサーでスプリングを縮める。

純正バネは巻き数が少ないので、スプリングコンプレッサーを取り付けたままでサスペンションを組み立てるのは困難です。コンプレッサーをスプリングに適切に引っ掛けることができません。
ディーラーのメカニックさんにも話を聞きましたが、絶妙な位置に引っ掛けるとのことでした。
しかし、私の物ではそれは難しいので、とりあえずスプリングを出来る限り縮めます。
3
☆この方法は危険が伴いますので注意!
●ショックのお皿に当たってしまう側のコンプレッサー箇所にワイヤーを巻きつける。

最初はタイラップや紐などで留めてみましたが、外れてしまったり裂けてしまったりしました。
たまたま自宅にステンレス製のワイヤーがあったので、試しに巻いてみました。
すると切れずに頑張ってくれるみたいなので、この状態で組み立てます。

因みに、スプリングの向きは画像左側が下側になります。
スプリングロワーシートの溝に合うようになっています。
4
●アッパーマウントを簡単に清掃。

裏側に古いダストシールがこびり付いているので、それらを除去します。
アッパーマウントには取り付け向きがあるのですが、画像上の凹がある側が車両後方側になります。
5
●スプリング、インシュレーター(防音用のゴム)、スプリングシート(お皿みたいな形)、アッパーマウントを組み付け。

スプリングシートにも取り付け向きがあるのですが、矢印のあるアウト側が車両外側になるようにします。
スプリングの上部にインシュレーターを乗せ、ピストンロッドの先端形状にかみ合うようにスプリングシートをはめ込み、ピストンロッドも一緒に動くことを確認。
アッパーマウントを取り付け、スプリングシートを手で押さえながらナットを締めこみます。
ナットにも向きがあり、プラスチックの様な部分が上にくる向きです。
(きちんと組み付けができてないと奥まで回しきれないと思います)
最終的な本締め5kのトルクは車両に取り付けてからで良いと思います。
6
●スプリングコンプレッサーとワイヤーを外す。
(見苦しい素足が見えてしまい、申し訳ありません)

どちらから先に外したら良いのか迷いますが、コンプレッサーから外した方が良いと思います。
私はワイヤーから先に外したのですが、ニッパーで切った瞬間に「ポン」と音を立ててスプリングが上のシートに当たります。ワイヤーがどこに飛んでくるかも分からないので危険です。
その勢いのお陰でバネ位置がずれてしまってやり直しになってしまいました。
ですので、先にコンプレッサー側から外してスプリングをスプリングシートに押し付けてしまえばワイヤーを切ってもスプリング位置がずれたりしないのでは?と思うのですが・・。
7
●ゴムキャップを取り付けて完成。

これにてホッとしましたが、ここまで結構時間も使ってしまいました。
室内でのんびりと出来るから良いのですが、4本組み立て終えてから車両についているサスペンションを外した後、取り付けることを考えると気が重いですね。
まあ、日を改めてゆっくりやる事にします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fr、Rrスタビライザー ゴムブッシュ交換

難易度:

フロントスタビリンクの件

難易度:

フロントスタビリンク ブーツ交換

難易度:

【MR2】ステアリングギアボックス交換

難易度:

フロントロアボールジョイント交換

難易度: ★★

No.2アームのボディ側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

無理矢理こじつけましたが、ネコとスポーツカーが大好きです。 国産ミッドシップMR2(SW20)に惹かれて20年目。 モータースポーツ(サーキット走行、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOMO RACE 格安で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:52:43
[トヨタ MR2] BRZ・86用ドアバイザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 01:00:33
はじめてのリアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 02:20:09

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 エンジンなどノーマルですが、11万キロ時にブローの経験あり。 新品 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
主に家族の為に所有していた車です。 普段は妻が使用していましたが、メンテ、ガソリン、洗車 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
バブルカーの代名詞?な車。 こんな画像しか無かったのですが、ちょっと気取った嫌な奴にな ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
セカンドカーとして購入した車でしたが、気がつけばメインの車となりました。 笑顔のフロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation