• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

参院選投票ツーリング

昨日はまだ住民票を置いている実家へ戻って期日前投票するつもりでしたが、体調不良まで行かなくも調子が悪かったので断念。それで今日も帰らないつもりだったのですが、今年はDio110にあまり乗れていないなと思い、日帰りツーリング気分で投票へ行く事にしました。
車の時と違い、暑さ対策で標高が高めの六甲山地寄りのルートを選択し片道73キロ。日焼けの境目が出来るのを嫌い殆どグローブ無しで走ったので手が一番疲れました。あと選挙割りに使えるかも知れないので投票証明書が欲しかったのですが、いつもの期日前投票の時と違い貰えなかったのが残念でした。
復路ではエンジェルナンバーのキリ番も拾い、寄り道分も含め、おそらく今までの最高の162キロを走りました。今年に入ってチョイ乗りが多いせいか暖かくなっても燃費が伸びていなかったのですが、いつもなら給油している走行距離は超えたので、今回はマシな値が出そうです。
Posted at 2025/07/20 21:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年07月12日 イイね!

マスクで耳が痛くなるので、、、

後でブログに使おうと画像だけ下書きアップしてたつもりが、公開になっているのに気付き慌てて文章を追加した、ほし★です💦

今、父が買い溜めていたマスクを使っているのですが、ゴムが強くて耳の裏が痛くなるのが悩み。そこで先ず100均ツールを試したのですがイマイチ。次にフェルトがゴムと耳の間に挟まる様なのを作ろうと思いつつ、重い腰が上がらないままに。
で、暇のある時に手でゴムを伸ばして少しでも緩くなる様にして凌いでいたのですが、それを「寝ている間にやっておけばいい」と思い立ち、写真の工夫に至りました、、、って、たったそれだけの内容です。
m(_ _)m
Posted at 2025/07/12 17:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他アイテム | 日記
2025年07月04日 イイね!

明日は何の日?

7月5日4時18分に日本で大災害が起こる、、、

今そんな噂が世界中を駆け巡ってて、今月に入って特に東南アジアからの観光客が激減しているそうな。
そもそも「大災害」って何?
過去、トカラ列島の群発地震の後に大地震が発生した事が多いそうですが、それですかね。
それとも、今流行り?のゲリラ豪雨か。
大事故でも何でも「大」が付けばOK?
まぁ、時間的に株の大暴落とかでは無さそうですね。
Posted at 2025/07/04 11:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事、話題 | 日記
2025年06月29日 イイね!

放置中のワックスがけをようやく決行

放置中のワックスがけをようやく決行でも暑いので、洗車は前日夜に、ワックスがけは朝涼しいうちにと2部制を敷きました。本当は5時から始めるつもりでしたが起きられず、5時45分頃からようやく開始。しかし未だ固形派なので金属部の施工が終わるまでに汗だくになり、そこで中断となりました。予定を変更して残りは手を出さず、金属部を拭き取るだけで終了予定です💦

【追記】
固形ワックス拭き取り後、他の部分も何とかゼロウォーター施工しました。
Posted at 2025/06/29 06:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年06月27日 イイね!

UPS交換

UPS交換ほし★はHDDレコーダー関連の瞬断兼サージング対策で比較的安価なタップ型低容量UPS(無停電電源装置)を使用していますが、もうすぐ使用丸6年になる現行が23日月曜にご臨終となりました。仕事から帰ってくると電源が入らなくなっており、楽しみにしてた月10ドラマ他が録れてない状態に。いつもならドラマはあとで録画で見れるから、帰宅時の車内では注視する必要のないバラエティーなどにするところ、この日は幸いドラマの方を見てたので内容が抜け落ちる事はほぼ無かったのですが。
で、代替品を購入しようといつもの某家電量販店の通販サイトを覗くと、今まで使ってたのと同タイプの取り扱いが無くなっていたので、今回は南米密林へ。すると現行と同じモデルがあった(しかし家電量販店より3千円高💦)ので、商品を受け取り易い金曜着で注文。ところが前日の木曜午前に、いきなり希望もしていない「玄関前に置き配しました」メールが。先日国交省が置き配標準化の法整備を検討しているというニュースを見たばかりですが、密林では既に標準なんですかね。でも配達希望日より遅れるなら分かるのですが、勝手に早められるのは困ります。まぁ、直?の配送は今までも適当な対応に何度も遭ってきしたが、、、

因みにHDDレコーダーの1台は24時間録画タイプなので、夜中の2時半頃に目が覚めてからUPSの交換タイミングに悩みながら、結局4時頃にやっと実施しました。
Posted at 2025/06/27 09:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記

プロフィール

「朝マックに行ったら大量オーダーしてる人でいっぱいやけど、ハッピーセットのせいか(・・?)」
何シテル?   08/09 07:12
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
© LY Corporation