• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

ビンゴ〜、、、じゃ無かった💦

ビンゴ〜、、、じゃ無かった💦先日呟いた他人事と思っていた中のいきなりの飛び火、小林製薬から供給されている紅こうじ成分を配合したサプリメントで健康被害が出ている件が、結局関係無かったという話です。
宝酒造の「澪PREMIUM ROSE」が小林製薬供給の成分を使用していたと突然発表され、「見た気がする」と部屋の中を漁ったら空箱のみ発見。年末から正月明けにかけて幾つか買った限定酒の中の1つで、どれを飲み終えたか覚えてないのですが、中身は見つからないし、飲んでも300mlだけで影響ないだろうしで一旦諦め。でも自主回収する様な商品にお金を払わされた事に納得行かず、取り敢えず問い合わせてみようかと考えを変更。そしてメーカーHPの案内を見たら商品の色が違う事に気づき、改めて手元の空き箱を見たら、買っていたのは「澪PREMIUM RICH」。そう言えば対象商品の発売が1月末と「買った時期と違う気がする」と思っていました、、、実は。(^◇^;)💦
それにしても、発表されたのが最初の健康被害連絡から2ヶ月以上先、一昨日迄被害者数十人に重篤な症状は無いと説明しながらの翌日いきなり3桁になり過去の死亡事例も発表、と対応が問題だらけですね。お陰で今回の日本酒を含む他メーカーの関連商品の発表も遅れるし、(全52社とされていた時点で)22社がまだ未発表とされているし、、、
Posted at 2024/03/27 19:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事、話題 | 日記
2024年02月19日 イイね!

雨天決行

雨天決行国会議員特権を持たないほし★は所得を申告しないと罰せられてしまうので、本日朝イチで確定申告へ行ってきました。その後時間が余り、暫く雨が続くとの事なので、晴れ日を待たず今年2回目の洗車を決行。
そして今日は一粒万倍日でもあるので、年末ジャンボを買ったお店へ再度遠征し、バレンタインジャンボの購入と、後回しにしていた年末ジャンボの当選確認をしました。結果流石は人気の売店で、ほし★にとって初めて300円以上の当選が出ていました。ささやかですけど、、、
気が付いたら一日で200キロ(洗車後雨の中を150キロ以上)走っていて、一瞬「ガソリン代がちょっと浮いた」と思ったけど、宝クジ購入費を考えたら結局マイナス💦
Posted at 2024/02/19 23:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年02月15日 イイね!

プチ散財

プチ散財今日は各地で春一番が吹いたそうですが、コレってキャンディーズが歌の題材にした造語で、ヒットして気象庁へ問い合わせが殺到したのをきっかけに定義が出来たそうですね。

ところで、ほし★のフィットは今年秋にバッテリー交換予定で、GK系になってからはカローラスポーツ試乗をきっかけに営業をかけてきたトヨタのDの工賃が安いのでお願いしてきたのですが、段々疎遠になり前回はホンダにお願いするも工賃が倍。なので気が早いですが、久しぶりに自分で交換する準備にホムセンのカー用品コーナーへ。目的はメモリバックアップ機器を自作する為のクリップ型端子(写真左)探し。
そこにジャンプスターターも並んでて、「コレならメモリバックアップも兼用出来るかも」と思いつつもスターターとしてまず使わないのに勿体ないと思い直し。で、次にバッテリーチェッカー(写真中)が目に入り、普段エンジンルーム内のLifeWINKを殆どチェックしていないので、「コレくらい車内にあった方が良いか」と衝動買い。
以上でレジへ行こうとしたら、次は店内のアストロプロダクツコーナーの宣伝放送に釣られてそちらへ。そこでタイヤ溝を測るデジタルゲージ(写真右)を見つけ、「そう言えば最近老眼にはアナログ目盛りが辛いわ」と追加の衝動買い。
数百円の買い物のつもりが、そんな結果になりました💦
Posted at 2024/02/15 20:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年01月29日 イイね!

Dio110の6ヶ月点検実施

Dio110の6ヶ月点検実施家族の車のエンジンオイルは1年毎の交換で済ませているので、Dio110も12ヶ月毎の法定点検のタイミングで良いと考えていました。ところが、初回点検時の作業開始直前に「オイル交換するならパックに入っておいた方がお得です」と勧められ、深く考えず試しで入ったら6ヶ月毎にお金を払うよりは、、、というパターン。なので当初想定より半年早い本日の実施となりました。
作業完了後に請求書明細を確認すると、初回はオイル以外にかかった部品代がドレンワッシャーの66円だけだったのに対し、今回はショートパーツ代の一括りにまとめられた1100円。キリの良すぎる金額なのが気になるので、次回も同額なら明細を聞いてみよっと!
Posted at 2024/01/29 19:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年01月16日 イイね!

1回の給油での走行距離更新?

1回の給油での走行距離更新?阪神地区中心の生活になってから1回の給油で600km以上走る事がほぼなくなったのですが、今月は頻繁に家へ帰って田舎道をのんびり走る事が多く高燃費をキープしていたので、今日給油する迄に685.7km走り、おそらくGKフィットでの最長となりました。
結果、満タン法で17.8km/L。利用したのは燃料計がゼロ(すぐにRANGEも0km)になってから24.7km先にあったセルフGSでしたが、満タン40Lに対して自動停止迄の給油で39Lいかなかったし、前回の好記録より燃費計が高数値だしで、今回こそ700kmの大台迄粘れたかも。そうすると、もう5円は安いいつものGSが利用出来たのですが、GE時代(RANGE 0kmになってから50km以上粘った事あり)と違ってそんな冒険出来ません(>m<;)💦
Posted at 2024/01/17 02:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「朝アイス♪」
何シテル?   08/28 07:30
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
© LY Corporation