• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

物価高舐めてた💦

物価高舐めてた💦今、正月前後で交換するGKフィットの消耗品をチェックしているのですが、確定はフロントワイパーゴムエアコンフィルター。そして前回7年半、14万キロの使用で逝ったJ'sのオイルフィラーキャップパッキンが同等のタイミング(7年、10万キロ超え)になるので状態を確認すると、外周に結構亀裂が入ってきていました(写真上は先週土曜の走行距離147404km時点)。取り敢えずいつでも交換できる準備をしておきたいので、前回の320円(消費税8%時代)から値上がりしてもワンコイン程度だろうと確認せずJ'sへ行ったらまさかの1320円。せっかく行ったので店員さんに「原材料費の高騰で、、、」と説明を受けながら購入しましたが、帰宅してから確認したら本体とセットの新品価格は税抜き比較で購入した14年前と変わらず4800円のままなのが不思議。
因みに7年前の名神茨木インター近く時代のお店へGKフィットで行った時は往復40kmでガソリン3L弱消費したと思われますが、今回はDio110で行ったので往復45kmでガソリン1L程度で済んで良かった?!
Posted at 2024/12/06 21:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年11月25日 イイね!

スーパーのオーケー関西初進出

今朝のテレビで勤務先近くに関東の有名スーパーが進出したと紹介してたので、帰りに行ってみました。
しかし駐車場はガラガラ。地下1階の売り場へ行ってみてもお客さんが1人も居ない。しかも生鮮品の棚に何も無し。なんかおかしいと思ったら、オープンは明日でした💦
それにしても、オープンしてないのに自由に入れるなんて。(^◇^;)

【11月27日追記】
スーパーの名前を間違っていたのでタイトルなどを修正しました💦💦💦
Posted at 2024/11/25 22:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年11月21日 イイね!

サラダ用ふりかけ

サラダ用ふりかけほし★は仕事先での昼食用にコンビニサラダを良く買います。しかし一食用に別売ドレッシングに2〜30円出すのが勿体無くて、最初は100均で買ったドレッシング用ケースを使っていましたが、洗って使い回すのが難しい。次にスーパーで売ってる使い切り用に小分けしたマヨネーズや乾燥調味料を使っていたのですが、ある日100均のフレッツで見つけたサラダ用ふりかけがドンピシャにハマりました。ところがそのお店もワッツへ衣替えしてからサラダ用ふりかけを取り扱わなくなり、他のお店でも見当たらない。
そこで、どんな少額商品でも送料無料のヨドバシドットコムで検索してみたら、このふりかけを取り扱っている事が判明。でも送料無料が申し訳ないので、1品で十分なところを初見のチョレギ風味を含めた3品全種類を一昨日ポチって本日到着。大変有難いのですが、100均で買うより30円高いとは言え、こんな少額でどうやって送料を無料にしているのか不思議です(・・?)
Posted at 2024/11/21 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年11月15日 イイね!

caos着弾

caos着弾先日の車検で前回交換から3年経ってもバッテリー良好と出ましたが、毎日乗ってても3年に達する前にバッテリーあがりを経験した事ある身としては冬を前に心配なので、caos2022年モデルのN-N80/A4を2日前にポチり本日到着しました。
今回もアイドリングストップ車の2年保証が3年へ延長される保証延長キットと併せて購入。そのキットと組み合わせられる本体が安心サポート付きタイプしか無かったのもあり、今迄(A2、A3シリーズ)より4〜5千円高くなってしまいました。それでも保証延長無しで本体のみを一番安いところで買うより、1年長く使用する事でまだ5千円以上安い計算になります。ほし★は基本アイドリングストップをoffっているので、保証を気にしなければ本体が数千円安いN-80B24L/C8でも良いハズなのですが。
さて、保証期間は購入日起点なのでなるべく早く交換した方が良いのですが、久しぶりに自分で交換するのに重い腰がいつ上がるかですね。2日前にポチった時点では保証延長キットの方が納期未定となっておりゆっくり考えようと思っていたのが、交換作業を行うのに都合の良い実家へ明日帰る予定って時に間に合ったのですけど💦
Posted at 2024/11/16 01:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年11月13日 イイね!

"ユーロ5"なんて関係ねぇ〜

"ユーロ5"なんて関係ねぇ〜今朝の通勤途中で信号待ちしてたら、後ろから特徴的な甲高い排気音を響かせながらバイクが接近。前に遭遇したスズキの250ガンマかと思ったら、ちょっと違うカラーリングでタンクにHONDAの文字が。この時はNSR250だと思っていましたが、後から考えたらチャンバーの取り回しの特徴からNS400R(て名前だっけ?)だったみたい。
今日は新排ガス規制に対応する為の新原付に関する法律が交付されたそうですが、そんな時代に、ほし★がVT250Fに乗ってた頃と同世代の2ストバイクがまだまだ現役なんですね。
Posted at 2024/11/13 22:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにコンビニ弁当買おうと思ったら、お盆期間のせいか何処もまともなの置いてない(T ^ T)」
何シテル?   08/14 07:29
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
© LY Corporation