• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

プレ?七夕🎋

プレ?七夕🎋今日は七夕ですが、直接夜空を見上げてもほし★の視力ではロクに見えないので、アプリを通して鑑賞♪
因みに自分は旧暦7月7日が七夕本番と思っていて、毎年「七夕 旧暦 xxxx年」でググって確認していました。しかし今更ながら、この結果出てくる多くは「伝統的七夕」として定義された旧暦7月7日に近い日(二十四節気の処暑《しょしょ=太陽黄経が150度になる瞬間》を含む日かそれよりも前で、処暑に最も近い朔《さく=新月》の瞬間を含む日から数えて7日目)で、旧暦そのものとはビミョーに違うっぽい。そこで改めて調べ直すと、沖縄の七夕は旧暦7月7日らしいので「七夕 沖縄 xxxx年」でググって2011〜2030年分を照らし合わせましたが、伝統的七夕の日と同じ。
取り敢えず今年は8月10日だそうですが、、、(・・?)
Posted at 2024/07/07 20:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年07月05日 イイね!

iPhone機種変更に伴うAirTag引き継ぎ

iPhone機種変更に伴うAirTag引き継ぎ昨日の続きです。
iPhoneSEへ移行後もiPhone8で登録したAirTagが持ち物として見えない問題が残っていたのですが、ネットで調べても「Apple IDを変えた場合は引き継げない」という情報しかなく、ダメ元でiPhoneを買ったショップに相談してみても「iOS17以上でなければ共有できないが、、、」という追加情報程度(iPhone8の方はアプデ上限のiOS16で止まっています)。
なので、あと試す手としてAirTagをリセットしてiPhoneSEの方で再登録してみる事に。先ずDio110(JK03)の方をやってみると、それをトリガーにiPhone8で登録したAirTagも見える様になりました。尚、アイコンを「❓」へ変更してる方はリセット前のAirTagの残骸で、後で削除するつもりです。
Posted at 2024/07/05 20:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2024年07月04日 イイね!

iPhone8から第3世代SEへの移行がほぼ完了

iPhone8から第3世代SEへの移行がほぼ完了今回は前回(6年弱前)の機種変更(iPhone6→8)の時と違い色々とつまずいてしまいました。本当は去年末に実施するつもりで一旦docomoショップに SEを注文したものの、価格が同オンラインショップで確認したのより高くキャンセル。そしてどうせネット注文するならdocomo以外のSIMフリー機にした方が更に安いけど、仕事で使っているキャリアメールの移行に失敗したら嫌なのでと悩む事半年。でも一昨日になって今のスマホがいつ逝ってもおかしくない状態になり、慌てて家電量販店のdocomoコーナーへ駆け込みました。
今迄はdocomoショップで購入した時点でキャリアメールが引き継がれた状態で持ち帰り、LINEデータだけ移行し、他の設定やアプリは手作業で済ませていました。なので今回も同じつもりでいたら、昨夜は電話が使えるだけの状態で終了。次に取り敢えずLINEだけ移行するつもりだったのが、一旦それを始めるとクイックスタートと呼ばれる一括移行が使えなくなってしまうので、一晩考えて後者を選択。結局キャリアメールだけは引き継げず手動設定が必要でしたが、家電量販店で買った事で気軽に質問できて助かりました。自分で全部調べてたら数日かかってたと思います。
そもそも大きな勘違いしてたのですが、今はdocomoで買ってもSIMフリー機と変わらないんですね。docomoショップで買うと同オンラインより高いのはキャリアメール設定とかまでやってくれるからなのかも。それでも追加で窓口相談するのにいちいち予約が必要なので大変そう。
Posted at 2024/07/04 19:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2024年07月02日 イイね!

iPhone画面右端ご臨終、、、

iPhone画面右端ご臨終、、、去年末からスマホ機種変更を検討するもそのまま使い続けてたら、今度は画面右端が反応しなくなりました。電源オフ、オンしても改善しないので物理的問題みたい。
ほし★はフリック入力が苦手でローマ字キーボードで逃げてきたのですが、それだとの列が反応しません(3段目の文字削除キーがかろうじて長押しに反応しますが)。取り敢えず画面縦横固定を解除しましたが、多用する文字削除キーを使う為に毎回横にしないといけない。ならばとずっと横にしておくにも、文字入力欄が数行しか見えなくなるし、キーの横幅が増えたにも関わらずタイプミス連発。それに縦画面固定のアプリもあるし、ボタンが右上にあったら縦のままでも横にしても同じ(添付画像を小さくしたかったけど編集アプリの保存ボタンがまさにソレ)やし、、、(>_<)💦

【追記】
キーボードを左へ寄せる方法を後で見つけました、、、って常識かな(・・?)

【7月3日追記】
久しぶりにLINEバックアップしとこと思たらボタン右上やから焦ったけど、よく考えたらいつもと逆の横方向にしたらOKやった(^◇^;)💦
Posted at 2024/07/02 19:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2024年06月30日 イイね!

雨天ケッコウ

雨天ケッコウ梅雨真っ最中ですが、ガラスコート、ワックス共に効果が切れたので洗車と共に施工。
ガラスコートは前回施工がほぼ1年前で、液が途中で切れたのでちょっと甘め。
ワックスは前回が正月で、ほし★は未だ固形タイプ(樹脂部と細かいところはゼロウォーター)を愛用。固形ワックスは進行方向と水平になる様横掛けするのが正しいらしいのですが、自分はずっと円を描く様に掛けています。こちらの方が拭き上げた後が綺麗に見える気がするので。
早速今夜から丸2日間雨だそうですが、、、

【7月1日追記】
翌日6時半頃の様子。

Posted at 2024/06/30 20:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「今朝のZIP、「どんな節約をしてますか?」特集の後に「髪のオシャレに課金してますか?」って振れ幅大き過ぎ^^;」
何シテル?   08/26 07:26
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation