• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

燃費記録とキリ番を更新しました

今日給油して、累計燃費が四捨五入で久しぶりに15.9km/L台に復帰しました。^^
エアクリをノーマルに戻して燃費悪化を覚悟していましたが、ほぼ同時期にスタッドレスタイヤへ交換(インチダウン)した効果の方が大きかった様です。
給油したスタンドは価格切替タイミングで表示が無く、入れる前に聞いてみたら122円/Lで、これから上がるそうです。><
今月はCO2排出量を計算するから給油量を申告する様に言われているのですが、合計100.91Lでした。
これでいくらになるのかなぁ、、、
ちなみに過去にさかのぼって計算してみたら、少ない月で74.17L(納車月を除く)、多い月で217.45Lでした。

それから予定通り?キリ番も踏みました。
職場から帰宅途中のコンビニ駐車場で撮影したのですが、確か前回29000kmを撮影したのも同じ場所でした。^^;
来週末はパスポートのいらない海外へ足を伸ばす予定なので、次のキリ番は早くなりそうです。


Posted at 2010/01/29 23:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 検証・考察 | クルマ
2010年01月28日 イイね!

イプサムが知らない間に旧車に、、、

父の車(イプサム)について、とある調べ事があってトヨタのHPへ行って初めて気づきました。^^;

先月で生産終了していたんですね。

モデルチェンジの噂を聞かないので、細々とでも売り続けるのだと思っていました。

エコカー減税の対象にならなかったのが大きいそうです。

そんなに燃費悪いイメージありませんが、、、

イプサムは2代目?アコードを買って以来ホンダ一筋の父が久しぶりに買ったトヨタ車でした。

でも何故かバッテリー交換やETC取り付けで、今でもホンダDラーと付き合っていますw

わたしはここの対応が不満でフィットを隣町で買いましたが。><
Posted at 2010/01/28 21:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2010年01月27日 イイね!

入力データ消失×3回目><

入力データ消失×3回目><












職場のPCは私的使用禁止なので、私は昼間いつも携帯でモバイルにアクセスしています。
そんな時はbookmark呼び出してログインするのが面倒なので、前回もみんカラにアクセスした場合はラストURLを使用しているのですが、、、
どうもページ送信毎に認証チェックしているみたいで、ページ切替時に期限切れで再ログインを求められる事がよくあります。

でも、いつも頭に来るのがコメを入力して送信ボタンを押した途端に再ログインを求められる事です。
当然コメはログイン後に入力し直しです。
今日もやってしまいました。
覚えているだけで3回目、しかも長文入力した時に限って、、、><

私は携帯のキーを使っての文字入力は苦手で、モバイルはROM中心です。
でも、時々早く入力したい事があって頑張ります。^^;
ですから私みたいに入力に時間のかかる人の為に、テキストボックスの送信時くらいは認証チェックを外して欲しいです。

尚、みんカラ管理者の方にも読んで貰いたかったので、適当にトラックバックさせて貰いました。^^;


この記事は、メッセージ機能 障害発生のお知らせについて書いています。
Posted at 2010/01/27 20:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年01月26日 イイね!

買ってしまったアゥ!

買ってしまったアゥ!












家でブルーレイ再生できないのでDVDにしました。^^;

どうせブラウン管テレビだし。

5.1chじゃないし。><
Posted at 2010/01/26 20:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本、DVD | 日記
2010年01月24日 イイね!

ライセンスプレート隠し、一応完成

ライセンスプレート隠し、一応完成









写真下側の黄色い方がソレです。^^

昨日の状態から裏に白いカッティングシートを貼り、一旦それで完成としました。
でも車に取り付けてみたらやっぱり寂しいので、1枚目(写真上側の白いの)と同じ文字を入れました。
新しい文字型を用意するのが面倒だったので、、、^^;

尚、カッティングシートは向かって左上がずれて余白ができてしまったし、文字を貼る場所の寸法をとる時に気づいたのですが右側高さが1mm大きくなっていました。
まぁ、パッと見わからないので良しとします。

前後で色が異なるのが気になるし、もう1枚分材料が残っているのですが、手が痛くて、、、><
それから、ネジ止め不要な様に上に引っかける部分を作っているのですが、カッターで切れ込みを入れすぎて早くも取れそうです。^^;

さぁ、これを活用する機会はあるでしょうか?


それから、一昨日書いたタイヤチェーンの件ですが、色々あってチャチャっとは行きませんでした~(爆


【1/25追記】
1枚目をしばらくラゲッジルームに放置していたのですが、結構キズができてきたので入れ物を用意しようかと思い、とりあえず滑り止めシートに巻いてポリ袋に入れておく事にしました。
Posted at 2010/01/24 22:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにコンビニ弁当買おうと思ったら、お盆期間のせいか何処もまともなの置いてない(T ^ T)」
何シテル?   08/14 07:29
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718192021 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation