【その1】
Bluetoothイヤホンの充電コードを無くしました。orz
普段コードと本体をセットで巾着に入れているのですが、今朝車の中で本体だけ出して、その後戻そうとしたら、巾着が見つからない、、、
車内の何処に置いたか明確に覚えてないのですが、隙間に隠れる様な大きさじゃ無いし。
怪しいのは、途中寄ったコンビニで下車した時ですが、駐車した付近で見当たらないし、店員さんに確認しても届け出は無し。
メーカーに問い合わせたら、○天で取り扱っているらしいのですが、先ずは代替品が幾らするかY電機へ。でも、USB~ステレオミニジャックという珍しい形式なので見つからず。あっても充電コードとして使えるかどうかは買ってみないと分からない。
帰宅後
楽○を覗いたら、500円+メール便送料と案外安いので注文、、、した途端に見つかるって事が良くありますけど。^^;
【その2】
エンジンオイル交換でちょっとしたトラブルが、、、
実害は無かったし、ちょっと恥ずかしい事なので割愛。^^;
【その3】
オイル交換後走り出してすぐ、細い道で対向車を避けようと道幅いっぱいに左へ寄ったら「パコン!」と。><
ドアミラーが電柱に当たった様です。

ウインカーとシェルの角が茶色に(写真上の赤丸)。
でも、帰宅後
フクピカもどきで拭くと殆ど取れました(写真下)。
前回ぶつけた時と相手が違うし、スピードも全然出ていた(おそらく時速40キロくらい)のに、結構丈夫なんですね。^^;
【その4】
次は失敗というか、残念だった事。
最近利用しているスタンドで、給油後に次回利用出来る2円引き券を発行してくれるのですが、今まで「期限が1日過ぎた」とか「発行店と違う支店で給油した」とかで利用出来ませんでした。
で、「今日は間違いなく利用出来る」と思って
給油しに行ったら、最近価格が安定していた中、10日前に給油した時より2円値上がり。orz
通い始めた当初は県内最安値より2円高い程度だったのに、今や5円以上の開き。それでも、私の生活圏内では安い方ですが、、、
それから
別のブログで書きましたが、地球2周というメモリアルキリ番をゲットし損ねたのも、失敗と言えば失敗ですw

Posted at 2012/01/24 21:25:52 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記