• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

本日のお買い物

本日のお買い物









コード巻取器(写真左)を探しに100均のセ○アへ。
で、リール式携帯充電コードを見つけて一緒に買ってしまいました。今使っているのが巻き戻らなくなっていたけど、買うのも勿体ないので部屋用として使っていましたが、100均ならと。
セ○アって105円で買えるものがダ○ソーより豊富な気がします。
帰宅して今までのと比べたら若干大きく、そして重かったですけど。^^;

他に「こんなのもあるんだ!」と思ったのがスマホ用タッチペン。

今まで量販店回って一番安かったのが780円くらいで「手が出ないかな」と思っていました。でも、105円なら気軽に買えます。
その前にスマホ本体を決めないといけないのですけど、、、^^;
Posted at 2012/01/31 20:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2012年01月30日 イイね!

処分特価?

処分特価?何となくオレンジのお店へ寄ったら、入ってすぐの目立つ場所に在庫入れ替えセールコーナーがありました。
で、モバイル充電器(写真右)が1780の30%offであって、ちょっと気になったので持ったままうろうろ。
すると、通常の携帯グッズコーナーに後継と思われる商品(写真左)が平常価格1180で、、、
こんなん詐欺やぁ。^^;

ちなみに、メインのアダプタが新旧製品でFOMAからiPhoneへ切り替わっている様に見えるのは考えすぎ?


【2月28日追記】
久しぶりに行ったらまだ売れ残ってて、半額になっていましたw

でもmicroUSBに対応してないんやから、もっと差を付けんと、、、
Posted at 2012/01/30 21:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | クルマ
2012年01月27日 イイね!

グローブボックス照明電池交換(覚え書き)

グローブボックス照明電池交換(覚え書き)グローブボックス下段のマグネットスイッチ付LEDが電池切れ。
LR44が3個必要なんですが、電池だけを購入しようとすると2個で105円。ところが、マグネットスイッチLEDを新品購入すると電池3個付きで105円。
なので、過去電池交換の殆どが後者を選択していたのですが、交換履歴のメモを辿ってみると不要な本体が3個転がっているハズ、、、どこにあるか分かりませんが。^^;
コレ以上余りを出さない為に、今回は予備も考慮して2個入り電池を3組購入。

以下は個人用の覚え書きですが、なぜか下段だけ最初の電池交換がやたら短いです。1回はマグネットスイッチ脱落か何かでスイッチが切れなかったのが原因だったと思いますが、他は不明。


グローブボックス上段照明取り付け
作業日:2009/11/21
走行距離:26117km

グローブボックス下段照明取り付け
作業日:2009/12/23
走行距離:28051km

③グローブボックス下段照明電池交換
LR44×3(2組目、本体添付品)
作業日:2010/3/30(約3ヶ月間)
走行距離:33200km頃(約5千キロ)

④グローブボックス下段照明電池交換
LR44×3(3組目、本体添付品)
作業日:2010/7/25(約4ヶ月間)
走行距離:44965km(約1万2千キロ)

⑤グローブボックス下段照明電池交換
LR44×3(4組目、本体添付品)
作業日:2010/10/6(約2ヶ月間)
走行距離:50089km(約5千キロ)

グローブボックス上段照明電池交換
LR44×3(2組目、セリアで買った三菱製2個と入手元不明の中国製1個)
作業日:2010/11/6(約12ヶ月間)
走行距離:52555km(約2万6千キロ)
交換前の本体添付品が規格(厚さ5.4mm)以上に大きく交換後の電池が端子に届かない為、電池交換で余ってまだ端子がまともな本体と交換。

⑦グローブボックス下段照明電池交換
LR44×3(5組目、ダイソーで買ったノーブランド、使用期限2014/11)
作業日:2012/1/27(約15ヶ月間)
走行距離:80243km(約3万キロ)
下段は本体添付品以外を初めて使うのでやはり端子が届かなく、今回はマイナスドライバーで端子間を狭めて対応。

【2月6日追記】
⑧グローブボックス上段照明電池交換
LR44×3(3組目、⑦と同時に購入)
作業日:2012/2/6(約15ヶ月間)
走行距離:80625km(約2万8千キロ)
Posted at 2012/01/27 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年01月27日 イイね!

フィットのフットレスト形状

私の乗っているフィット(前期型RS、5MT)は、CVT車とフットレストの形状、角度が異なります。
なので、そうとは知らずに他の方のマネをしてフリード用フットレストを取り付けようとして失敗しました。^^;
それから、最近フロアマットを交換した時に、立体形状のモノも気になってClazzioのもチェックしましたが「MT車不適合」となっていたのも、このせいだと思っていました。

しかし、純正の立体ラバーマットはアクセサリーカタログでは適合についての注意書きが見当たりません。


確かMT車は適合不可だったはず、、、と探したら、ネットショップで販売している前期型用?マット(品番:08P18-TF0-010A)はMT車不可となっていて、写真を見ると形状が異なるみたいです。


そして、MT車のフットレストは後期型も同じだったはず、、、

と思っていたら、CVT車のフットレストがMT車と同じになったみたいですね。(後期型RSユーザーさんの画像で確認)

という事は、今の純正ラバーマットは前期型フィットMT車にも適合するという事でしょうか?
まぁ、買う予定はありませんけどw
でも汚れ対策用としてちょっと気になる。^^;
Posted at 2012/01/27 01:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2012年01月24日 イイね!

本日の失敗

【その1】
Bluetoothイヤホンの充電コードを無くしました。orz
普段コードと本体をセットで巾着に入れているのですが、今朝車の中で本体だけ出して、その後戻そうとしたら、巾着が見つからない、、、
車内の何処に置いたか明確に覚えてないのですが、隙間に隠れる様な大きさじゃ無いし。
怪しいのは、途中寄ったコンビニで下車した時ですが、駐車した付近で見当たらないし、店員さんに確認しても届け出は無し。
メーカーに問い合わせたら、○天で取り扱っているらしいのですが、先ずは代替品が幾らするかY電機へ。でも、USB~ステレオミニジャックという珍しい形式なので見つからず。あっても充電コードとして使えるかどうかは買ってみないと分からない。
帰宅後楽○を覗いたら、500円+メール便送料と案外安いので注文、、、した途端に見つかるって事が良くありますけど。^^;

【その2】
エンジンオイル交換でちょっとしたトラブルが、、、
実害は無かったし、ちょっと恥ずかしい事なので割愛。^^;


【その3】
オイル交換後走り出してすぐ、細い道で対向車を避けようと道幅いっぱいに左へ寄ったら「パコン!」と。><
ドアミラーが電柱に当たった様です。

ウインカーとシェルの角が茶色に(写真上の赤丸)。
でも、帰宅後フクピカもどきで拭くと殆ど取れました(写真下)。
前回ぶつけた時と相手が違うし、スピードも全然出ていた(おそらく時速40キロくらい)のに、結構丈夫なんですね。^^;

【その4】
次は失敗というか、残念だった事。
最近利用しているスタンドで、給油後に次回利用出来る2円引き券を発行してくれるのですが、今まで「期限が1日過ぎた」とか「発行店と違う支店で給油した」とかで利用出来ませんでした。
で、「今日は間違いなく利用出来る」と思って給油しに行ったら、最近価格が安定していた中、10日前に給油した時より2円値上がり。orz
通い始めた当初は県内最安値より2円高い程度だったのに、今や5円以上の開き。それでも、私の生活圏内では安い方ですが、、、


それから別のブログで書きましたが、地球2周というメモリアルキリ番をゲットし損ねたのも、失敗と言えば失敗ですw
Posted at 2012/01/24 21:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「久しぶりにコンビニ弁当買おうと思ったら、お盆期間のせいか何処もまともなの置いてない(T ^ T)」
何シテル?   08/14 07:29
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 56 7
8 91011121314
1516 171819 2021
22 23 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation