• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

またまた割引券に拘って、、、

最近エッソ(Expressスタンド)が色んなお店と提携して割引券を発行しているので、利用回数がすっかり多くなってしまいました。
5~6月はマクドナルドのレシート、そして今月はセブンイレブン。
当初は家に近い訳でも無かったのに、プリペイドカードまで持つ様になってしまいました。
9月は毎年某電機店がやっているので、また釣られる事になりそうです。^^;

でも、今住んでいるエリアは県内で最も高いのでは?という感じだし、車であちこち走っているので、そのタイミングで給油しようとRANGE0になっても粘ってしまい、少しハラハラ。
県内で上位の人口(今は4位?)を争う都市なのに、なんでこんなにガソリン高いんやろ。
そう言えば、街乗り中心になってしまったので、燃費がかなり悪くなってしまいました。><
Posted at 2012/08/31 23:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2012年08月22日 イイね!

職場の上司からの友達申請、、、

ってやっぱりみんなイヤなんやね。
この前、昔の同僚が「今日ディーラーへ行く前まで全く考えてなかったのに、気が付いたら新車契約のハン押してた」ってつぶやいたら、上司らしきお友達から「会社の株価が下落している時に余裕やね」とコメされてるの見たら自分も、、、><

以上、「何シテル?」で済まそうと思ったけど、どうしても文字数が収まらなかった。^^;
Posted at 2012/08/22 22:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2012年08月19日 イイね!

GIFアニメを作ってみました

昨日フォトギャラへアップしたドラレコの稲妻の静止画ですが、コマが分かれていると分かり辛いので、GIFアニメにしてみました。

2代前のPCにはGIFアニメーターという有料ソフトをインストールしていて、今のプロフ画像作成にも利用したのですが、今のPCには無し。
メーカーも忘れたので適当にググってみたら、同名ソフトが複数のメーカーで存在し、どれも無料。
とりあえず1つをインストールしようとしたら、色々追加ソフトのインストールを聞いてきて「いいえ」を選択しても再確認。それに説明が直訳の変な文章だったり英語そのままだったりで、TOEIC○百点取ったこと無い私には難しい。^^;
「面倒だなぁ、、、」と思っていたら、Web上で作成するサイトを発見。とりあえずこちらで済ませましたw
ただ、1秒未満のコマ間隔が選べないのと、当然ですがファイルをドラッグ&ドロップ出来ないのが面倒。それから、JPGファイルを選択すると、何故か

使用できる画像はJPG、GIF、PNGファイルのみです。※BMP、TIFFなどその他の画像には対応しておりません。

というエラーになるので、一旦PNGへの変換が必要でした。それでも、インストールせずに使えるのはお手軽ですね。
でも、みんカラでGIFをアップしようとするとサイズを300KB以下に抑える必要があり、そこが最大の難関でしたけど。^^;

ところで、稲妻に遭う度にドラレコの画像をチェックしていたのですが、1秒30コマでは間隔が広すぎるのか、今迄なかなか捉えられませんでした。
でも、昨日は3回のチャンスに対してとりあえず全て成功したのですが、1~2回目は上下方向に半切れ状態。

携帯の動画撮影機能で高速のモノを捉えた時に似ているのですが、シャッター機構が同じなのでしょうか?
TVでなんとかと言って説明していたのですが覚えておらず、「携帯 カメラ シャッター」でググっても、ヒットするのはシャッター音の話ばかりでした。
「携帯カメラのシャッター音の消し方を教えて」と単刀直入に聞く人って結構多いんですね。^^;
スマホは簡単に出来るらしいですが、問題無いのかなぁ。
Posted at 2012/08/19 23:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2012年08月18日 イイね!

NBOXインチダウン検討

父が現在所有しているNBOXはカスタムターボを選択した事により55(165/55R15)タイヤ。今迄65迄しか履いた事無い父には固く感じるかなと思っていましたが、当初は「大丈夫」と言っていました。
ところが昨日「タイヤを太くしたい」と、、、ちなみに父にとってのタイヤの「太さ」は直径に占める割合を指していますw

で、Dに145/80R13へ履き替える事を相談しているそうなのですが、普通のは4万幾ら、良いの(ヨコハマ製)なら5万幾らとか。その話になった時に「また、オレンジのお店ではヨコハマ製で幾らなのか調べておいて」と頼まれました。変なメーカーのは嫌だと言うのですが、要は国内メーカーかどうかが基準らしい。
父のイメージではブリヂストンは高すぎて、ダンロップもちょっと高いと。ダンロップとヨコハマではどちらが高いかは?ですが。あとファルケンとかトーヨーもどこかのグループに属していたと思うのですが、こちらじゃダメなのか、、、
そんな父が嫌がるDの「普通の」ってどんなのかも気になりますけど。^^;

それから、父はいつも「アルミを履くと盗難の元」と言ってスチールを好んでいるのに、カーショップだと原則アルミになるのが気になりましたが、今回は意外にも「軽い方が良いやろ」と。
まぁ、13インチじゃよっぽどのにしないとスチールと大差無いと思いますが。^^;
あと、面倒な事が嫌いなので、純正ホイールとナットが変わると嫌がられるかも、、、とメーカーHPで確認すると、NBOXはスチールとアルミでナットが異なるらしい。ひょっとして、アルミ用は市販品と同じ座面形状なのか。

という事で、オレンジのお店へ、、、
Posted at 2012/08/18 22:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

通行区分違反

友人が阪神高速で車を追い抜いた後も追い越し車線を走り続けたという事で捕まったそうです。
違反である事は聞いていましたが、コレで取り締まりに遭う事もあるんですね。^^;
Posted at 2012/08/18 09:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「朝マックに行ったら大量オーダーしてる人でいっぱいやけど、ハッピーセットのせいか(・・?)」
何シテル?   08/09 07:12
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
567891011
12 1314151617 18
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation