• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

セカンドカー購入〜♪

、、、っていきなりLEDライト初期不良で交換しましたが(^◇^;)
あと、乗って帰ろうとしたら5速ギアに違和感を感じてUターンして再整備💦


今まで乗ってた中古ママチャリのブレーキとLEDライトが不調で、前にライト探しに客先近所のイオンバイクへ行ったらチャリを買い換えた方がイイかと考え直し、5%オフ&ポイント5倍デーの本日、朝イチで地元イオンへε=ε=ε=(o- -)o ブーン
保険とか付属品とかで当初考えてたよりお金かかったけど💦💦💦

乗ってみたら6速ギアが予想したより低速向けで前の3速ママチャリの方が飛ばせそ〜(^◇^;)
でもハンドルの位置とかサドルの硬さがスポーツライク(・・?)
で、座り心地を少しでも改善しようと早速ダイソーでサドルカバー購入d(^_^o)
あと、前のチャリを買った近所の自転車屋でタイヤの空気補充させて貰ってたの、イオンはやや遠いから今後どうするかが問題^^;
Posted at 2016/10/30 17:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他アイテム | 日記
2016年10月18日 イイね!

GKフィットの燃料計(その後)

6月19日の続きです。

前回、1回給油分の燃料計の目盛りとガソリン残量の関係をグラフにしましたが、あれから計12回連続給油分を集計して1つのグラフにしました。



給油毎に前回と同じく

① 満タン給油、トリップリセット
② 燃料計の目盛り毎のトリップ・燃費計値の推移を記録
③ 残量警告灯点灯(残り5.3L)時のトリップ・燃費計値を記録
④ 次の満タン給油で燃費計値と実燃費の誤差を算出
⑤ ②④から算出した燃料消費量を③を基準に残量に置き換え

という方法で目盛りと残量の関係を12回分出し、更に

⑥ ⑤で出した残量を④の誤差と12回分の平均(95.7%)の差から再補正
⑦ ②で記録したときに目盛りの変わり目付近を押さえられた分を採用

し、グラフ化しました。メーカーに問い合わせた結果に従い、目盛りと残量が比例の関係になる様に無理矢理直線を引きましたが、実際は若干下向きに曲線を描いている様です。
目盛りの隣の赤い部分の数字は、各目盛りのガソリン残量のおおよその範囲で、自分の感覚では街乗り20km(郊外30km、1.6L強分?)くらいで1目盛り減り、目盛りゼロ(3.5L未満?)になってからは40kmも走れない感じです。
また元気があったらもうちょっと細かい集計内容をアップします。m(_ _)m

、、、ってどれだけの人が興味あるやろ?^^;
Posted at 2016/10/18 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証・考察 | クルマ
2016年10月15日 イイね!

GKフィットが来てからもうすぐ1年、、、(その2)

早くもスマートキーのバッテリー警告が点滅し始めました。(>_<)
今日昼間は問題なかったのですが、オドメーターが17196kmになったところでエンジンを再始動させてから帰宅までずっと、、、
今日はたまたまメインとサブの2本持ちだったのですが、「両方とも?」と思いたまにしか携帯しないサブの方だけ持ち込んでもやはり点滅。でも毎日使うメインだけにすると予想外に消灯。
この後再テストで、サブだけ→点滅、メインだけ→消灯、の繰り返し。どうも2本以上持っていても1本がバッテリー不足で反応するみたいです。そして使用頻度に関係なく消耗するのですね。
それにしても1年ももたないなんて、電池がハズレだったのかな?
明日にでも交換(CR2032)してみます。

【追記】
走行距離17211kmで交換しました。
ところで、Windows10標準のEdgeブラウザだとみんカラの「新規作成」「編集」ボタンが表示されないのですね(・・?)
なのでPCからの投稿にはIEが必要。最近スマホ中心やから気づかなかった。^^;
Posted at 2016/10/16 01:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証・考察 | クルマ
2016年10月15日 イイね!

GKフィットが来てからもうすぐ1年、、、

そろそろブレーキラインに手を入れようかと昨日J's RACINGへ価格問い合わせのメール送ったんだけど回答貰うのに数日かかりそうなので、本日直接お店へε=ε=ε=(o- -)o ブーン
で、価格を出して貰ったんだけど、工賃が思ったよりかかるので、次にDへ。
そしたらJ'sの半分以下だったので無限で行くことになりそうです。^^
J'sは高価な方を選ぶとオールステンレスで耐久性がアップするそうですが、多分フツーので問題ないでしょう。

Dでは今年のアクセサリーカタログも入手したのですが、SHOWAの赤脚シリーズでGK5用が用意されそうに無い中、今月リリース予定のサスペンションキットが気になりました。
あと、一瞬シートも気になったけど、スポーツタイプとはちょっと違いそう。^^;
(サイドエアバッグ対応と書いてあったのですが、そんな事に注意しなければいけないのですね)

ところでiPhoneのSafariのYahooサイトでJ'sが検索出来ず、「ジェイズレーシング」とカタカナ入力するとやっとヒットしました。
PCでは問題なく検索出来る様ですが、、、?
Posted at 2016/10/16 00:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年10月01日 イイね!

所有歴5台中4台で計5回目のパンク、、、

気が付けば、運転席側後輪が写真の様な状態になっていたので、汗だくになりながら車載ジャッキでテンパータイヤへ交換して無料修理できるオレンジのお店へ。
でもサイドが痛みすぎて修理不可判定。orz














、、、だけでなく、助手席側前輪がハミタイ判定で交換作業拒否。
前車GEはセーフ判定だったので油断していました。(>_<)

なのでタイヤは1本、もしくは2本を同じ銘柄へ交換できないか、または4本一気に市販品へ交換するかを検討します。
取り合えず一週間くらいはテンパーのままになりそうやけど、やっぱり応急修理キットは役に立たん。(--;)


そして次回車検はスタッドレス用ホイールで挑戦かな。(^◇^;)💦
Posted at 2016/10/01 21:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「朝マックに行ったら大量オーダーしてる人でいっぱいやけど、ハッピーセットのせいか(・・?)」
何シテル?   08/09 07:12
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation