• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

車内に響くマフラー音が心地良かったのでドラレコ動画をアップしてみた

但し、2000rpm台後半から直噴特有のがさつなエンジン音が勝ってしまうので低速域中心です。
また、ドラレコのデータなので、マウント部から発生していると思われるカタカタ音が結構目立っています。


ホンダフィット(GK5、6MT)
マフラー柿本改 GT box 06&S(65000km使用)
ドラレコinnowa Journey(2019.07.19録画)
変換ソフトAny Video Converter


Posted at 2019/07/20 02:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年07月18日 イイね!

ほし★、次期レー探切り替え候補に悩む、、、の巻

今のレー探を使い続けて丸8年。SDHC以前のカードにしか対応してなくデータ更新の為に何回か容量の整理が必要になったのと、ユピテルとコムテックからレーザー式対応探知機が出てきた記事()を見かけたのとで、そろそろハード更新の時期かと考える様に。
ユピテルはEFシビック時代に初めて使ったレー探で、誤報がうんざりするほど多かったイメージ。次に買ったのが当時友達の中で評判の良かったサンヨーテクニカ製。そしてテクニカのレー探撤退に伴い今のセルスター製へ。コムテックは使用実績なし。
ユピテルとコムテックで性能に信頼が置けるのは、なんとなくユピテル。(記事ではコムテックが従来機より誤報が減って、ユピテルがかつてのコムテック並みに誤報が増えたと評価されていますが、、、)
でも、コムテックはデータ更新が無料。
SDカードはどちらも東芝(これからはキオクシア?)製で代替出来そう。


それにしても、どちらを買ってもレー探としては初代ユピテル製以来の高い買い物になるんとちゃうかな〜(^◇^;)💦

Posted at 2019/07/19 03:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年07月14日 イイね!

茶色いエネオス

茶色いエネオス去年からゼネラル系のGSがエネオスへ切り替わっていますが、今日多可町と市川町で旧エッソ、モービルのGSが茶色い看板のエネオスになっているのを発見。それぞれ次のGSが両方とも日石時代からあった普通のオレンジのエネオスなので、景観条例の関係でもなさそう。
同じ県内の実家の隣や、今住んでいる尼崎の近所のエッソ、ゼネラルは全てオレンジのエネオスへ変わっているのですが(・・?)

Posted at 2019/07/15 20:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事、話題 | 日記
2019年07月03日 イイね!

アジアンタイヤのその後

タイヤを①DRBから②アジアンタイヤへ履き替えるに当たって、前後数日でトリップメーターの動きをチェックしていたのですが、自宅からの距離が①を履いている時で7.4kmになるポイントで、②を履いている時は7.3kmになりました。

これから、
①の直径が602mm(カタログ値607mmに対して2〜3mm消耗した時点を想定)だとすると、②の直径(カタログ値不明)は
602×7.4/7.3=610mm?

また、例えば
①で600km/40L(=15km/L)で走れるところが、
②なら当面592km/40L(=14.8km/L)へと見た目の燃費が悪化?
という事になるのでしょうか。

燃費計算は単純過ぎるかも知れませんが、実際どうなんやろ、、、(・・?)
まぁ、元々DRBが小径なだけで、元の純正装着サイズへ戻っただけの事ですが。^^;
Posted at 2019/07/03 21:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証・考察 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにコンビニ弁当買おうと思ったら、お盆期間のせいか何処もまともなの置いてない(T ^ T)」
何シテル?   08/14 07:29
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3456
78910111213
14151617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation