• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

先月に引き続き、釈然としないんですけど

先月に引き続き、釈然としないんですけど先月の件をまだ引きずっている、ほし★です。
先週は自宅待機と言いながら、リモートワークの為の機材?を受け取りに2回ほど車で出かけたのですが、その時にスピードメーターの140キロ目盛り付近に顔を出している謎のネジ(写真上赤丸部分)に気付きました。過去の記録写真を確認すると、このネジは8月12日から17日(走行距離100282〜100427km)の間に出現していた模様。更に注視すると右のマルチメーター内にもゴミ(写真上黄丸部分)があり、こちらは先月の修理前後(7月9日〜29日、写真下)で紛れ込んだ模様でネジも同じタイミングで緩んだと予想。コロナ騒ぎで延期したMTオイル交換を月曜に控えているのですが時間が足りないかも知れず、25日で様子見の2週間も経っているので、今日Dラーに確認してきました。
すると、D側ではメーター周りは一切弄って無いとの事。逆にこちらの心当たりを聞かれ、関係あるとすれば納車日のナビ取り付けくらいで、「ナビ取り付け時に入ったゴミと緩んだネジが、5年8ヶ月経ったほぼ同時期に他の場所から飛んで来たり落下したもの」という見解。このネジのせいでクリアカバーに擦り傷が入ったのですが、「うちの責任ではありませんが交換費用(5500円)はサービスするので部品代(1500円)だけ負担してください」と言われました。
交換はしない事にしましたが、過去の色々な積み重ねもあり、Dの説明は納得いかないです。(-_-;)

因みにネジは締め直して貰いましたが、ゴミはまだ残ったままです💦
Posted at 2021/08/28 14:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2021年08月27日 イイね!

新型コロナワクチン1回目接種

新型コロナワクチン1回目接種何シテルで度々呟きましたが、昨日ようやく1回目を接種しました。
ほし★は元々ワクチン接種には消極的で、強いて打つなら何となくファイザーと思っている中、周りに接種者が増えて来たので自分も行動に移す事に。でも普段居るところには住民票を置いて無く、接種可能な病院がなかなか見つからないので、モデルナになってしまうけど広域接種会場も検討。でもそちらの予約の空きもなかなか押さえられない(いつも朝とか日付け変わり直後にチェックしていたのですが、予約が18時に始まる事を後で知りました)。
そんな中、今月は11、12日の2日間だけ仕事先に来てた人がコロナ感染者である事が16日朝に判明し自宅待機に。お陰で第一希望の8月2日の週に予約が取れず、Dラー夏休み明けのこの日迄延期してたGKフィットのMTオイル交換もキャンセルし、感染有無の判定が確実に出ている筈の2週間先へ再延期(職場の方は保健所から濃厚接触外判定の出た翌日の20日に復帰しましたが)。
で、ワクチン接種に本腰を入れると、たまたま診察券を持ってる病院で平日飛び込み限定での接種を23日から開始した事を知り、何かあっても仕事への影響が少なそうな昨日行って来ました。
接種開始30分前の8時に行って42番目の整理券をゲット。途中受付けで間違って他人の整理券と入れ違えられる等バタバタしながら、10時過ぎに接種して15分の健康観察後に一旦帰宅して仕事へ。21時頃から注射した左二の腕が痛くなり、帰宅時のMT操作がちょっと辛かった。今日は更に痛くなっているのかと思いましたが変わらず。但し二の腕を上げ辛くなったのも加わり、シャツを着るのがちょっと大変でした。
昨日からニュースでファイザーは抗体減少が早いと聞いて「モデルナの方が良いのか?」と思ったら、次はそちらが異物混入のニュース。接種済みの人に広域を勧められていましたが、空きを確認した最初に取れてたらそのロットに当たってかも知れない時期でした💦

因みに、自分のスマホにはココアが入っているのですが、陽性者接触の通知が来た事ありません。今回の感染者も入れてなかったとの事で、結構な税金を投入した筈なのに全然役に立ちませんね。
Posted at 2021/08/27 12:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事、話題 | 日記
2021年08月17日 イイね!

液晶テレビ購入

液晶テレビ購入今年初めの電子レンジに続いて、アパート備え付けのブラウン管テレビが逝きました(画面が黄ばんだり時々落ちて音声だけになる)。で、スマホ通信節約中(なのでこのブログの画像は翌日WiFi環境のあるお店へ来てからアップしてます💦)の上にテレビ迄見られないのは困るので、即某ドットコムでポチりました。選んだのはRCA端子付きで、ブラウン管テレビが撤去出来ない狭いスペースを考慮した19型。と言っても今迄のブラウン管21型以上の画面サイズになる筈。実は19型なら家に1台余っている(父の部屋用だけど、父が結局部屋で見ない)のですが、マンボー(結局緊急事態宣言へ昇格)ですぐ帰れそうに無いですし。
で、最短で19日木曜着となっていたのが、2日早い本日夜到着。今一番楽しみにしてるドラマの日で作業中事故があったら嫌なので、録画終了を待ってセッティング開始。HDDレコーダーとの接続は、今迄のテレビへ繋いでいたRCAコードをそのまま流用。そのせいか画面表示がおかしいのですが、それはおいおい解決するとして。
あと、実は2台あるHDDレコーダーの1台も前から逝ってて新しいのが欲しいのですが、最近のはRCA端子が無くブラウン管テレビへ繋げないのでどうしようかと思っていました。が、テレビが新しくなった事でそれも解決。
因みに、安物のせいか正面以外から見ると映りが悪く横になって見たりするのが辛いので、そのうち家のと入れ替えるかも。実は家へ帰るとほし★の部屋のテレビだけ未だブラウン管なんですがσ(^_^;)💦

次は洗濯機辺りが怪しいので、そろそろ家電無しアパートへの引っ越しを考えないと。
Posted at 2021/08/18 11:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 音楽/映画/テレビ
2021年08月14日 イイね!

iPhoneバッテリー交換時期

iPhoneバッテリー交換時期過去ブログのリンクが途切れるのがイヤで、月に一回は小ネタでも上げている、ほし★です。今月はまだ月半ばですが、今後も大したの出てきそうにないので一発。
スマホを今のiPhone8にしてからこの10月で3年。最近バッテリーの持ちが悪くなってる様な気がしてた中、テレビでバッテリー最大容量が80%を切ったら交換時期と紹介されていたので確認。すると81%とギリセーフながら「著しく劣化しています」との表示が。ほし★の場合、理由はパーツレビューに書いていますが、メーカーとキャリアどちらの補償にも入っていません。なので非正規店にお願いする事になりますが、5800円迄で見ておけばいいみたい。

【追記】
因みにiPhone8へ機種変してまもなくにバッテリー交換したサブ機のiPhone6は、殆ど使ってないのでまだまだ元気です。

Posted at 2021/08/14 14:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | パソコン/インターネット

プロフィール

「朝マックに行ったら大量オーダーしてる人でいっぱいやけど、ハッピーセットのせいか(・・?)」
何シテル?   08/09 07:12
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation