• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

ブレーキOH~③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
続きです。

マスター交換します。
外すのは車内から頑張れば何とかなるかと・・・

ただ、椅子は外しちゃた方が、圧倒的にやりやすいと思います。

私の場合は・・・デブなので、外さないと絶対に無理です(笑)
2
外れたら、お掃除します。
地味に汚い😂
3
ブレーキマスターシリンダーストッパーの固定ネジ穴、やばかったのでお掃除します💦
4
で、マスターバック本体とペダル接続金具は・・・
5
良く分からんので、オリジナルと同じ寸法に合わせました!!
6
金具の天地は無さそうですが、念のため合わせました。
7
この金具も錆びてたので、お掃除&塗装します。

カップブラシで錆を剥がしたら・・・
8
ヒーターガンで熱した上で、塗装!!
あっという間に焼き付け塗装?の完成です(笑)
9
バキュームホース、艶というか光沢がまったく異なります!!
10
バッチリ!!
11
外したホースをよく見ると・・・
12
結構キテマシタ💦
13
で、ようやくエア抜きです。

のんびりやってるもんだから、ここまで来るのに、3週間(週末)&作業時間はのべ4日?!
14
しかし、負圧式のエア抜き、フルードがスカスカな時こそ威力を発揮すると思います。

昔の苦労が嘘のよう・・・
15
エア抜きの仕上げは、おかぁーちゃんに手伝ってもらって、普通のペダル踏みのエア抜きで!!念のため、3セットやりました(笑)

新しいパンツを履かせて、完成!!
16
試走して大きな問題は無さそうでしたが・・・

なんか、フィーリングが気に入らない。
タッチというか、振動というか。。。
17
ということで、フロントのローターを新品にしました。

※今回のメニュー
・ローター:FR共に中古
・ブレーキパッド:F:新品MX72、R:中古MX72
といった、節約メニューでした💦
18
で、着地。

ん~、マンダム(意味不明)
19
順番あれですが・・・

14インチの新入りの紹介です。
神奈川発、新潟経由で戻ってきました💕
20
まさかの?!RP-F1(185スペシャル)おかわり、2セット目です(笑)

ツルピカで素敵~♪
21
で、再度近所試走して・・・

良い感じ!!

でも、天気微妙だったので、本格的なテスト走行は別途~😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左後脚骨折修理

難易度:

リアスタビライザーのブッシュ&リンク交換!

難易度:

M2スペックのサス組み替え(その2)

難易度: ★★

M2-TYPE サスキット 交換

難易度:

M2スペックのサス組み替え(その1)

難易度: ★★

F/R ショック、マウントブッシュ、スプリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月6日 1:08
嗚呼~いまブイくんでやってるが故に負圧式の欲しい〜。まあその時点は超えたようで今はどうしようかなと悩んでますが。
コメントへの返答
2023年3月6日 7:58
負圧式 ワンマンブリーダー、使用頻度が少なくても、ブレーキ&クラッチOHなどでフルードカラカラになることが想定されれば是非😊イライラともオサラバです(笑)

探せば、そんなに高くないものもあると思います‼️

プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation