• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

クラッチOH&仕様変更〜☺️その5(完結編)足回りOH&仕様変更編❣️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2025年大物メンテ特集の締めは、足回りOH&仕様変更💪

長年愛用している女医ゴスタ、リフレッシュしてもらいましたー☺️

※購入後、約9年4万km使用していたようです…時が経つのは、本当にあっという間ですね💧
2
まずは見た目で分かるところから。
ブッシュ類、気にしてませんでしたが…
3
やっぱり、ダメでした🙅‍♂️

ただ、ロッドやシリンダーコーティングが生きていたのは助かりましたー❣️
4
女医&としさんの長年の実績&ノウハウで…
5
ブッシュの中身や首長さなど、いろいろと新ネタが導入されています😁

ここだけ見ても、よく分からないとは思いますが、小さな積み重ねで、別物と言えるレベルに進化したと思います。
6
ショック長&ストローク長の考え方やバンプラバーのセッティング、伸び足化で激変したかと。

今回の仕様変更、女医&としさんのノウハウ注入しまくりです😁
7
そうそう、取り付け前に、ピンチボルトの締め付け強さを確認です。

ショックケースが変形しないように、締め付け強さには気を遣っていたつもりでしたが、私の感覚でも強いそうで😅

スムーズなストローク&コーティングを労るには、必須となります。
8
付属のレンチ🔧で作業しても、要注意です⚠️
9
スラストベアリングも、当然進化版へバージョンアップ⤴️
10
FOS、方向に注意⚠️
ドジな私は、やらかさないように、明記してます😅
11
そうそう、ようすけくん号の持病。
右リアロアアームの溶接ナット、剥がれてるんです😂
12
こうやって、取り出し可能🤣
13
取り付け、地味に面倒です。

朝一、元気なうちに&落ち着いてやったら、10分ぐらいで取り付けられて、満足ー❣️
14
嬉しくて、もう一枚😆
15
綺麗に収まって…
16
満足です❣️
17
今話題のフロントメンバー、磨いて塗装して、仕上げてしておきました。
18
あー、やっと終わった。
しかし、離陸している期間、なかなかでした😅
19
着地、
20
成功💪
21
と言いたいところですが…

ベルト、やっぱり緩くて、ちょいと負荷が変わると鳴きまくり😂張り直しましたー

でも、クラッチは大丈夫そう&他にエラー無さそうで、ホッとしました☺️
22
オルタの下側のボルト、上からもなんとかアクセスできました。

が、もうちょっと長い、フレキシブルなメガネが欲しくなる位置関係でした…

また工具🛠️買っちゃう⁉️🤣
23
試運転は完了したので、

足回りセット出し&エアコンなシーズンなので、LINK再セットな旅に出ないと🚗💨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

M2-TYPE サスキット 交換

難易度:

M2スペックのサス組み替え(その2)

難易度: ★★

F/R ショック、マウントブッシュ、スプリング交換

難易度: ★★

リアスタビライザーのブッシュ&リンク交換!

難易度:

M2スペックのサス組み替え(その1)

難易度: ★★

左後脚骨折修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月23日 19:52
高級品ですね!羨ましい限りです。
これでタイムアップ間違い無しですね(^^)/

オルタネータのボルトは下からアクセスするのが断然やり易いです。
私も下から派です!
コメントへの返答
2025年6月23日 22:18
コメント、ありがとうございます😊
高級品というよりは、実績をいただいている感じです。

自己流で感じていた、その先を魅せていただいているイメージです。
是非、乗っていただければと…もろもろ調整ですね❣️

オルタのボルト、意見あって良かったです。本音では、なるべく触りたくないですけど😅

プロフィール

「この秋は、忙しくなりそーです😅」
何シテル?   08/09 15:08
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation