• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

更新!変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ

更新!変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ









前回のネイルより早っ1ヶ月経ちました。。。
月日が経つのは早いでつ。。。ε=( ̄。 ̄;)フゥ




今回は、6月に入るのでイメージは梅雨でつね♪

紫陽花が小雨に濡れながら佇んでおります。。。
明日は、絶対に晴れて欲しいっ!
それには、やっぱてるてる坊主にお願いです。

(○ `人´ ○) タノンマスー!

そんなイメージでネイル仕上げてもらいますたぁ♪ヽ(´▽`)/ わ~い♪




やっぱてるてる坊主と言えば・・・(ノ∇≦*)キャハッ♪



そこで調べてみた。。。
そんな大層な事ではないけど・・・(^_^;)

てるてる坊主にみる日本人の願いとかたち

こんな卒論にしている方もおられますね。。。「(ーヘー;)



||| 「てるてる坊主」 |||

“てるてるぼうず(坊主)”とは、日本に昔から伝わる風習で、
梅雨時などの雨が続く日に、「雨よやんでおくれ!」と願いを込めて吊す人形。

ちなみに、逆さに吊したり、黒い坊主にすると、雨乞いになるらしい 。。。

元々は、「てりてり坊主」とか「てるてる法師」、
「てれてれ坊主」「てろてろ・・・」「日和坊主(ひよりぼうず)」などなど
地域によって様々な呼び方をされていたらしい。。。

大正10年、ご存じ『てるてる坊主♪』の童謡が歌われるようになって、
いまの「てるてる坊主」という呼び名が定着しているようでつ。。。



では、皆さんもご存知のこの唄でつ。。。
フルコーラスで歌える人は少ないよね~(笑)



 ♪*♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪*♪
*♪         ♪*
「てるてる坊主」

てるてる坊主 てる坊主♪明日 天気にしておくれ
いつかの夢の 空の様に晴れたら 金の鈴 あげよ


てるてる坊主 てる坊主♪明日 天気にしておくれ
私の願いを 聞いたなら甘いお酒も たんと飲ましょ


てるてる坊主 てる坊主♪明日 天気にしておくれ
それでも曇って 泣いてたらそなたの首を チョンと切るぞ

*♪   ♪*
 ♪*♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪*♪

それにしても、昔の童謡の歌詞というのは・・・
なかなかコワイものがありまつ。。。Σ( ̄ ̄ ̄ロ ̄ ̄ ̄ ̄lll) ガビーン!!




そんな「てるてる坊主」の起源は、
中国の伝説上の人物「晴娘(チンニャン)」と言われている。

この“晴娘”とは古代中国(北京)に伝わる美しい利口な娘で、
手先が器用なため、切り紙が得意。

そんなある6月、西遊記にも登場する「東海龍王」が北京に現れ、
大雨を降らせます。
雨は何日も続き、都は大惨事!!
そこへ晴娘に「息子の妃にならなければ、北京を水没させるぞ!」というのです。
そこで、晴娘は屋根にのぼり、みんなのためにと天へ昇り、東海龍王のもとへ・・・
その後、大雨はやみ都を水害から救ったというお話 。


以来、人々は晴娘をしのび、6月の雨が降り続ける時期になると、
娘たちに命じ、切り紙をつくらせて軒下に吊り下げるようになったらしい。。。
それが「雲掃人形」とか「掃晴娘」と呼ばれ、日本に伝わってきた。
ちなみに現在の中国には、この風習はもうほとんどない。。。



ということで、最初は女の子だった「てるてる坊主」も、
日本では僧侶が日乞いすることから、
徐々に「女の子→坊主(男の子)」に変化していった
と言われている。

ちなみに本来、てるてる坊主は、
吊すときには顔を描かず、のっぺらぼうの状態で吊し、
見事、晴れれば、そのお礼にと
顔に目鼻口をいれてやり、お酒を頭からかけ、
お清めとして、川に流してあげる。

さらに、「軒下」に吊すのが主流だけど、
“難を転じる”という意味から、
ホントは「南天」の木に吊してあげるのがよいらしい。。。




てるてる坊主さんもも
中々奥が深いようで・・・



Σ(゚□゚ノ)ノエー!Σ(*゚◇゚*)ウッソー!Σヾ(*゚○゚)ノホントー!





なんだかネイルにしてもうたんが罰当たりなような気がしてきた。。。











( ̄ー ̄;)ゞわりぃわりぃ




最後に・・・ヾ(@^▽^@)ノわはは


ブログ一覧 | 女の特権 | 日記
Posted at 2009/05/20 18:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

高知の人
アーモンドカステラさん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 18:39
てるてる坊主カワイイですね~
q(≧∇≦*)(*≧∇≦)

似合ってます♪

乙女さん博識ですね~
参りました!
もう先生ですね(笑)
(゚Д゚)∩先生質問~
ってきそう^^

今度、Zについて講義してください!
コメントへの返答
2009年5月21日 19:19
てるてる坊主
カワイイでしょ~!

あたしも気に入ってるねん。(*^_^*)

でもちょっと地味なことないかな?

博識なことないですよぉ(笑)
ちょっと何気にネットで調べたら
色々出てくるぅ出てくるぅ!!
かなり奥が深いのねっと思って
そのまま載せただけです。。。(^^ゞ

愛機のことは
雰囲気でしてるようなもんなんで
教えて欲しいくらいです。
ただし
部品関係、無知なんで
アホでも分かりやすく説明して欲しいでつが・・・
2009年5月20日 20:22
凄い知識ですね。
てるてる坊主をここまで語るとは…
でも奥が深いですね。
実は自分は作ったことないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ネイル、綺麗ですね。
コメントへの返答
2009年5月21日 19:24
いやいや・・・

ネットで調べてそのままコピペしただけですから・・・
アタシ的に語ってるのはネイルの事ぐらいで・・・( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり

てるてる坊主作ったことないの?
あたし幼少のころはよく作ったなぁ~♪

ネイル褒めて頂き有難う御座いました。
でも地味なことないですか?^_^;
2009年5月20日 20:38
てるてる坊主ですか~^^;
想定外でした(^o^)
あじさいかと期待していたんですが…(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月21日 19:27
紫陽花も描いてもうてますが・・・
(それも全部の指10本に)

Σ(´ロ`;

分かりませんか?
画像クリックして拡大してみてくださいな (^_-)-☆

紫陽花はあたしの誕生花でもあるので
好きなんですよ♪

2009年5月20日 20:38
最近“首をチョン切る・・・”ってのは最近知りました(^^;)

童謡の歌詞にしてはなかなか素敵ですね(汗)
コメントへの返答
2009年5月21日 19:33
中々博識でつね。。。<(* ̄^ ̄*)>
あたしは、今回の件で知りました。


この唄の内容でつけど…
あきらかに恐喝ですよね~(笑)

それとてるてる坊主さんは
酒豪でもおられるようでつね。。。

匸Pヽ(`▽´*) 酒っ♪
2009年5月20日 23:27
悪のりして

一休宗純について調べたら
こんな事言ってましたよ♪

『女をば 法の御蔵と 云うぞ実に 釈迦も達磨も ひょいひょいと生む』

なんでしょ?
女体の神秘!?ですかね (笑




まずい!
またブログの内容と関係ない事
言っちまった!!

にげろ!!!!!
ヾ( *゚O゚)ノ タイヘン!!
コメントへの返答
2009年5月21日 20:17
これは・・・

かなりコメが難しいでつぅ~!

(Θ.Θa;)うーん

一休さんは色々な名言を残されていますね。
その中の1つでありますが・・・

あたし的に
この御蔵は「お蔵入り」の意味合いが込められてるのでは?


僧たるもの女には興味持つことは許されない。。。
仏法説くのに女は不要!
でもそんな事言うけどお釈迦さんも達磨大師さんも子供を作ったではないか。

そんな茶目っ気ある言葉やったのでは?





2009年5月21日 10:47
テルテル坊主の奥深さ。。。恐るべし。。。

>晴れれば、そのお礼にと顔に目鼻口をいれてやり、お酒を頭からかけ。。。
晴れなくても坊主的には頑張ったはずなので労ってあげたいと思います(笑

コメントへの返答
2009年5月21日 20:21
中々奥が深いでしょっ!

晴れてから顔描くみたいですね。

あたしは幼少の頃よく作りましたが・・・
最初から顔描いてました。。。(笑)
でもよく効いてくれてたように
感じます♪

あたしも労ってあげたいですね。
仕事中さん、今度桃太郎くんの為に
作ってあげたら?(^_-)-☆
2009年5月21日 16:31
ねーさんの会った時のイメージと、今回のブログの内容・・・・・・・・・・あいません?
何でですかね?
コメントへの返答
2009年5月21日 20:26
どのように合わないか具体的に
教えて頂きましょう!

ブ~ブ~!“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!

まっ!
たまたま「てるてる坊主」で
検索したら色々出てきたんや。

アタシが博識でなくネットが博識なだけでつからぁ~!
2009年5月21日 17:31
テルテル坊主、深いですね。
おっしゃる通り、昔話や童話は結構、残酷でもありますね。
インフルエンザ除けのテルテル坊主でしょうか。

ネイルはいつもお綺麗ですね。お車、MTですか?
私にはシフトチェンジなど、想像もつきませんが。
コメントへの返答
2009年5月21日 20:36
どうも~!始めまして(^_-)-☆

コメ有難う御座います。

あたしもこんなに奥が深いとは
ビックリですた。。。(”ロ”;)ゲゲッ

愛機はMTでつよぉ。
愛機と知り合う前、MT車でカッコイイの探しました。
当時、34GTRが好きやったんでそれが欲しいぃ~!とお願いしましたら
大蔵省から即却下されますた。。。
o( _ _ )o ショボーン

でも今となっては、
愛機と知り合えたんで良かったと思っています♪

35乗ってられるのですね!
ステキですね。(ノ∇≦*)キャハッ♪
2009年5月21日 20:28
すみません。
再確認しました(#^.^#)
照る照る坊主と紫陽花のコラボ…素晴らしい\(^^@)/

気がつかなくて済みませんでした【∩∩;】

話は違いますが、あの酒…明日届きます\(^^)/
コメントへの返答
2009年5月21日 20:43
早速観て頂いて有難う御座います♪

でも地味なことないですか?(^_^;)


ほぉ~!
届くのでつかぁ!!
ぜひ感想聞かせてくださいね。

甘酸っぱいのがお好みなら
気に入ると思いますよ。
あたしには甘すぎたけど・・・

(―_―) 「・・・・・」
2009年5月22日 11:21
明日天気にしてもらいたいのに~
てるてる坊主の向きが・・・(笑)

でもこのてるてる坊主顔が可愛いですね♪
ネーさんのイメージとは・・・(爆)
コメントへの返答
2009年5月22日 12:28
では、Zeromakotoちゃんにも
聞きたぁ~い!!

バカもん!!o(メ¬¬)=○)T.T)☆

あたしにはどんなのが合うねん?

<ONな>、
幾つになってもラブリーな気持ち持ってるねん♪(*v.v)恥ずかしい。。

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation