• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

夏づくし 【夏ダゼ!!】ヽ(ゝД・*)ノ。o○(暑イー(´Д`;) )

夏づくし 【夏ダゼ!!】ヽ(ゝД・*)ノ。o○(暑イー(´Д`;) )












皆さま
御機嫌よう~♪

(★≧v≦)ノ(☆`・v・)ノ(● ´v`)ノ*:;☆ヤッホヤッホヤッホーーー!!☆;:*


この頃、愛機の話題が一切なく食い物ネタとかネイルネタとかで
ブログしているアタシでつが・・・


今後とも ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪



んでっ!
今日は喰いもんネタ



いきつけのお店でなんと初モノが・・・ Σ(;。`゜ω゜。)お゙----ッ

自分で料理するわけでもないのに献立考えた。。。




(*'へ'*) ンー








(´-`) ンー










( ̄-  ̄ ) ンー






でっ閃いた!








今日は、夏づくしでいこぉ~~~~♪♪♪


( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン



アタシ:なぁ~お父さん♪(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

と料理屋の大将に声掛ける。。。


大将:んっ?今日は何するぅ~。( ̄ー ̄?).....??



とか何とか色々言いながら、
こさえてもうたのが冒頭のオサシンのお料理である。

吸い物の中身は分かりづらいが、ここには初モノの松茸が鎮座しておられる。

出汁が濁ってるのは、お父さんが焼いたの骨でダシをとってるから・・・
この吸い物の中には、丁寧に骨切りしてると頃合の松茸が入っておりまする。。。

焼き物は、の塩焼き
緑色のは、につける(タデ)酢でつ♪
(タデ)酢は知っていてもどんな形かは分からなかった???
鮎の下にある葉っぱが蓼の正体でつ。

(タデ)と聞いてピンとこないヒトでもこの諺は知ってると思う。。。


蓼食う虫も好きずき

意味は、
他に草があるにも係わらず辛い蓼を食べる虫も居るように、
人の好みは様々で、一般的には理解しがたい場合もあるということ。



誰が考えたか分からんけど
鮎の塩焼きにこの蓼酢は、非常に合うねんなぁ~!





!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!






。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ






(*´≧д≦)v【オ】【イ】【シ】【イ】*:゚・☆






コレ(*´・∀,・)σ走召☆ぉぃしぃ!!






あまりの旨さに思わず




アタシ:お父さん♪料理上手やん♪♪♪






大将:・・・・・・・・・・・・・・・・。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




毎回こんな感じのやりとりしまつね。




もうだいぶん前にになるけど

このお父さん真剣に河豚を捌いているときに
アタシの悪戯心が騒ぎ出した。。。

(▼ω▼)ジーー



おもわず

お父さぁん♪

河豚の免許持ってるん?

( ̄∀ ̄*)イヒッ




大将:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ(|||▽||| )



でもさすがは関西人♪



アタシの突っ込みに負けじと

大将:あれ??そこらへんに置いてあったんやけど無いか?

ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)






本人の名誉のために言っておきまつが、もちろんプロの料理人で免許も持っておられまつ。。。


ブログ一覧 | 食いもん | 日記
Posted at 2010/07/30 22:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

イースト遠征中
hirom1980さん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

真夏の暑さ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 22:18
タデ酢って知らなかった。。。

今度食べてみます
ってこっちにもタデ酢あるのかな???
コメントへの返答
2010年7月31日 16:38
関東も関西も関係ないと思ってますたが・・・
そっちはどんな感じで食されるのでせうか???

それだけ食べてちゅうか舐める?にしても
旨いもんではないでつが
鮎の塩焼きにつけて食べると
非常に旨いのでつぅ~♪

ヽ(*^¬^ *)ウミャーー
2010年7月30日 22:19
鱧…ハモ…はも…食いて~(@Д@; アセアセ・・・
京都行くっきゃないかなぁ…
夏ですね~=*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2010年7月31日 16:57
京都じゃなくても食べられまつよ♪

色々な説があるので一階に正しいとはいえませんが
関西で旨いとされるお店の鱧の産地は淡路産
が多いでつ。
現在は鱧の骨切りも全国で
上手なヒトが多々おられると思いまつが、
随分前は、関東の非常にええお店でも
鱧の骨切りは下手くそでした。
ぜひ!関西で食べてくださいネ。

(゚д゚)メチャウマー
2010年7月31日 3:06
鮎に鱧っすか!

夏ですね~♪いつもなら淡路に鱧食いに逝くんですが、今年はまだなんす(^_^;)

鮎は網漁が明日から解禁なんで、河原でBBQしながら初鮎を楽しみマッスル♪

蓼酢は料理屋でしか喰った事ないですが、塩焼きには合いますなぁ~♪
コメントへの返答
2010年7月31日 17:02
ごるふぁ~さん♪
中々ツウでいっらしゃる。。。

関西では、やっぱ鱧は淡路産でつよねぇ~!!

釣りたての鮎さんでつね!
そりゃぁ旨いでしょうねぇ
アタシねっ
特に鮎の顔が好きなんでつよ。
毎回、なんてイケメンなお顔でしょう~と思っていまつ。

BBQなら、ダイレクトに塩のみでも旨いでしょうが
やっぱ料理屋さんではタデ酢でつよね♪

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

2010年8月2日 12:59
こんにちは!!

鱧美味しいですよね〜!
私も好きです。
そして、好き過ぎて去年は淡路島の沖に浮かぶ、
沼島まで遠征に行ったほどです。笑

関西の料理人の皆様が通われるという鱧の名店が
あるんです〜!今度ご一緒にいかがですか?

鮎...
季節ですね〜。
もちろん私も蓼酢でいただくのが好きです。
ほんと美味しいですよね〜。
あ〜、いま食べたいっ!!爆



コメントへの返答
2010年8月2日 21:09
先日は、どうも~ですた♪

やっぱlove2freezeちゃんは、グルメでつね。
(メタボ注意!!!!あっアタシも・・・)

>関西の料理人の皆様が通われるという鱧の名店が
>あるんです〜!今度ご一緒にいかがですか?

マジでつか!!!
行く!
行きたい!
絶対行きたぁい~!!!

(゜∇゜*)(。。*)(゜∇゜*)(。。*)ウンウン

夏の食材なので早くに実行せなあかんやん。

ちゅうことで
段どおりヨロピク♪

よろしく━━ヽ(○´ー`○)ノ━━!!
2010年8月4日 21:38
香りが良さそう!美味しそう!!
しかも健康的でいいw
コメントへの返答
2010年8月5日 16:51
コメおおきに~です♪

やっぱ旬のモノは食べないとねっ
めっちゃ旨かったっす!

(●′σ3`)ツ))ご馳走さま~♪.+゚。☆

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation