• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

今日は、何の日?(*'ω'*)......ん?

今日は、何の日?(*'ω'*)......ん?















寒中お見舞い申し上げます。

先日、年始のご挨拶ブログしますたが、寒中見舞いは、松の内(元旦~1月7日まで)があけてから
立春までの間に出すことが出来るらしいでつ。



ばりくそ!寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。。。


昨日よりかは何となく(ホントに何となぁ~く)
寒さは、マシな感じですけど・・・

やっぱ寒いっ!

72-9dd27.gif


さて・・・
今日は、1月8日です。

そこで色々調べてみました。。。


○平成スタートの日
1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、
7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、
翌8日から新しい元号がスタートした。

「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号で、
初めて政令により新元号が定められた。


○外国郵便の日
1875(明治8)年、日本初の郵便条約がアメリカと結ばれ、
この日、横浜郵便局で開業式が行われました。
それまでは、横浜の外国人居留地にあったアメリカの郵便局が
外国郵便の業務を行っていましたが、
これを廃止して、日本政府が業務を行うこととしました。


○ロックの日
1935(昭和10)年にエルヴィス・プレスリーが、
1947(昭和22)年にデビット・ボウイが生まれた日。


○勝負事の日

「一(イチ)か八(バチ)か」を「1と8」にかけて、
勝負の記念日とされています。
「一」と「八」はそれぞれ「丁」と「半」の上部をとったもので、
「丁か半か」と同じ意味です。
丁はサイコロの合わせ目が偶数、
半は同じく奇数の場合に使われる言葉です。

0108ANI.gif

勝負に関する昔話
かなりメジャーな昔話です(笑



才能は有っても、いい加減にやって駄目にならはる人は
仰山居るねん。
また、才能はあらへんかっても、真面目で辛抱強い人は、
才能がある人に勝つことも出来るねん。。。

おしまい

結構、励まされるお話しでした。。。(爆



image6164733-90e8a.gif
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2011/01/08 19:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 20:07
新年のブログを見落としてましてスミマセンm(__)m
今年もよろしくお願いいたします

今日は平成の初日だったんですね~
再確認、再確認…=*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2011年1月10日 12:09
こちらこそ相変わりませず宜しゅうにっ!

ヨロシク・(σ≧∀≦)σイェァ・・・・・----☆★

アタシも調べるまで気がつきませんですた。。。
改めて再認識した次第で御座いまする。。。
2011年1月8日 20:13


平成になった日だったのですね!

そうかぁ。
ちょうど22年たつのですね★


当時、下血っていう言葉が
友達の間で流行った記憶があります


あ・・
ぉ下品ですんません(汗
コメントへの返答
2011年1月10日 12:13
ホント、年月というものは
こうも残酷に早く歳食うのでうか。。。(爆

il||li(´・ω・il)il||li・・・・絶望的

下血
言えてるぅ~。
お上品な言葉やなぁと思った記憶ありますね。

まぁ~それにしても
何処でも一緒なのでつね。
そういった言葉流行るのは・・・(笑
2011年1月9日 0:18
平成はじめの日ですかー
よく元号発表の映像流れますが
小渕さんも若かった・・・
その小渕さんも今は鬼籍。
歳をとるはずですねー
毎年が早くていかんです。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:16
再確認した次第であります。。。
何だか走馬灯のように年月は過ぎ去って・・・

ガ―(´・ω・|||)―ン!!

平成生まれが成人になってるのですもんね!

平等に時間は流れてるはずなのでつが・・・
歳を重ねるが毎に益々早く感じる今日この頃です。。。
2011年1月9日 7:58
どもども。

いろんなことがあった1月8日ですが・・・
小学校時代の1月8日とは、確か3学期が始まる日だったかと・・・・・。


今年もよろしくです♪
コメントへの返答
2011年1月10日 12:36
今年入って始めてのご挨拶でつね!

寒中お見舞い申し上げます。
よっぱーさんにとって2011年が
「ウサギの上がり坂」な1年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

どうぞ本年も相変わりませず宜しゅうにっ♪

+。:.゜夜露死苦(′v`(´v ゚`*)ゞ .:。+゜
2011年1月23日 19:49
完全に亀タイプです。(^^;
コメントへの返答
2011年1月24日 18:13
亀ちゃんのほうがええじゃないですか!

アタシはやっぱウサギかなぁ。。。(|||▽||| )

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation